人と企業に素敵な出逢いを何度でも。
株式会社人財企画

ABOUT 会社紹介

当社はIndeed認定パートナーの人財企画。採用・育成支援はお任せ。企業と人材を結びつける事業を行っています。

■事業の特徴 人財総合サービス / 広告代理店業 / リスキリング事業 / 官公庁・自治体支援事業 Indeed認定パートナー/リクルート正規代理店 <代表的商品・サービス> Indeed / IndeedPLUS / Airワーク 採用管理 / バイトル / 求人ボックス / タイミー / ワガシャdeDOMO/DOMO / doda / yagish / しゅふJOB ■当社が大切にしているここと それは「幸せに生きる力をつける」ことです。 格差の拡大、価値観の多様化。"普通"に生きていくことすら簡単ではありません。そんな現代社会にあって、人財企画の社員には「仕事を通じて得られる生きる力」、そして「自分自身の幸せを自分で考え、自分で動き自分で掴む力」を、仕事で過ごす時間すべてを使い、養っていきます。 この理念のもと、培い、積み上げた力は『人間力』となり、その人間力が採用屋としての知恵、力、度量になっていくと考えます。 自分のミライを、自分自身で創造していく。そのきっかけやチャンスを働くことを通じて身につけていくことができます。 こちらの採用サイトでは採用情報も掲載しています。ぜひご覧ください。 -------------- 株式会社人財企画 愛知県名古屋市中区栄1-18-1 ハイツサンライズ2F TEL: 052-220-3303 --------------

BUSINESS 事業内容

企業の採用活動を通じて、東海エリアを元気にしていきます!

Indeed認定パートナーの人財企画
正社員やアルバイト・パートなど、企業や店舗に必要な人材が採用できるように、採用活動をお手伝いする事業です。企業や仕事の魅力を伝え、人と企業のマッチングをはかります。「いい人が採用できたよ」「とても仕事を頑張ってくれているよ」など、企業から頂く嬉しい声は大きなやりがいになります。

WORK 仕事紹介

東海で「採用」といえば人財企画!企業と共に成長できる仕事です。

企画営業職
採用を検討中の企業様へ、求人広告掲載のご案内や営業活動を行います。難しい企画書を考えて、かっこいいプレゼンテーションをして…というわけではなく、採用担当者様がどんなことにお困りなのか、まずはじっくりと話しを聴くことから始まります。ですから、「誰かのために力になることがしたい」「社会や世の中に少しでも影響を与えられるようなことに挑戦したい」、そんな思いをお持ちの方なら弊社の営業職を通じて必ず成長できます。もちろん、最初は未経験でも徐々に営業スキルも身につけられます。
営業アシスタント職
求人原稿の作成、電話でのご案内、見積書の作成・送付等、外回りをしている営業を、社内からサポートするのが営業アシスタントです。営業とお客様の橋渡しのような存在です。電話やメール等でお客様とやりとりをすることが多いからこそ、時間を守ることや、正しい情報をお伝えするなど、行動の一つひとつに効率や生産性が求められます。しかし、決して最初からスペシャリストを求めているわけではありません。「相手を思いやる心」や「気遣い」などを大切に人と接することができる方なら、お客様からいただく「ありがとう」の言葉が大きなやりがいに感じられると思います。
広告制作職
求人広告のライティングや広告デザイン業務を行います。またチラシ制作やWEBバナー制作など幅広い制作業務を行っています。普段は社内にて専用のパソコンで原稿制作をしていますが、時には営業と一緒にお客様先へ取材に伺うこともあります。企業の採用にかける熱い思いや、事業成長に欠かせない人材を必要としている企業など、直接声を聴くことでよりクリエイティブ力の高い求人原稿を制作していきます。

BENEFITS 福利厚生

交通費規定支給

公共交通機関での通勤交通費を支給しています。最寄り駅は各線名古屋駅、または地下鉄伏見駅になります。どちらの駅からも徒歩で通勤可能です。

インセンティブあり

営業職はもちろん、業績に応じて営業アシスタントや制作スタッフなど従業員全体への支給もあります。臨時収入で自分へのご褒美に使うのもありですよ!

誕生日休暇

誕生日月に1日お休みを取得できます。社員の声から生まれた休暇制度です。日頃頑張っている自分をリフレッシュさせる良い機会ですよ!土日と合わせて3連休を楽しむスタッフもいます。有給休暇の取得も推奨しています。

決算賞与もあり

高業績のときには、通常の賞与(年2回※業績による)のほかに、決算賞与も支給されます。しっかり従業員に還元されます。

FAQ よくある質問

残業って多いんですか?
◎定時は18時ですが残業はあります。退社時間は月~金で19時統一。19時を過ぎる場合は都度残業申請となります。全社単位でみると残業平均20時間程度です! ★もちろん業務を調整して定時18時で帰ることも可能です。
休日はしっかりとれますか?
週休2日制(土・日)祝日 ※年に2回だけ土曜日出社があります。半年毎の業績振り返りや、社員や役員の声を反映した各種表彰制度を行います。 その他に GW(今期10連休) 夏季休暇(今期10連休) 年末年始休暇(今期11連休) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇(実績有) 誕生日休暇 <年間休日124日> ★1年を通じてしっかり連休も取得できます。 ★有給休暇も半日休暇がとれるため、学校行事や通院など柔軟に使用できます。