業界に革命を起こす志を持つ仲間との出会いを楽しみにしています
株式会社ゼンシン

ABOUT 会社紹介

共に生きる人の幸せと喜びをつくる

わたしたちの周りには、障がい者、 貧困や引きこもり、少子高齢化など、 さまざまな社会課題があります。わたしたちは、その問題を解決していこうとする仲間と協力し、社会そのものをより良いものにしていきます。 発達に心配のあるお子様や障がいのあるお子様の成長を、 ご家族や地域の皆様と一緒に見守るさまざまな事業を展開している会社です。

BUSINESS 事業内容

わたしたちは、ジュニアサッカースクールの運営や 子どもたちの放課後活動を支援する 放課後等デイサービス事業や就労支援施設などを運営しています。

サッカースクール 運営事業 
【アバンツァーレジュニアサッカークラブ】 ・アバンツァーレジュニアサッカークラブ仙台 ・アバンツァーレジュニアサッカークラブ山形 ~技術だけでなく、サッカーを通じて子どもたちの人間性を育てる~ 宮城県と山形県にて展開している幼児・小中学生対象のサッカースクール・チームです。 その年代にしか身に付かないしっかりとした技術指導はもちろんのこと、サッカーの指導を通じた人間性の育成であると考えて3Y1C運動(良いあいさつ・良いプレー・良い行動・チャレンジ)に取り組んでいます。 創立24年の運営ノウハウと、全国大会出場通算9回の指導実績があります。
障がい福祉事業 (放課後等デイサービス・児童発達支援)
障がい児通所支援(放課後等デイサービス・児童発達支援) 【アバンツァーレスポーツ】 ・放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ宮城名取 ・放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ宮城泉 ・放課後等デイサービス 児童発達支援 アバンツァーレスポーツ宮城利府 ・放課後等デイサービス 児童発達支援 アバンツァーレスポーツ岩手盛岡 ・放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ山形 ・放課後等デイサービス 児童発達支援 アバンツァーレスポーツ山形第2 ・放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ沖縄名護 ・放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ沖縄うるま ~障がいのある子どもたちにもスポーツを楽しんでもらいたい~ 宮城県・山形県・沖縄県・岩手県で9事業所を展開しており、サッカーを通じて障がいのある子どもたちの運動発達と社会性発達を促進するとともに、小集団の活動で社会性の向上を目的とした「サッカー支援プログラム®」を行なっています。 また、事業所内での指導員との遊びや生活活動を通じて感覚・心身の発達支援を行ない、自主性や社会性を育みます。 ≪サッカー支援プログラム®とは≫ 放課後等デイサービス・アバンツァーレスポーツが実践する支援プログラムです。このプログラムは、スポーツ・サッカーを通じて障がいのある子どもたちの運動発達と社会性発達を促進することを目的としています。 当事業を運営する株式会社ゼンシンではゼンシン支援研究所を組織し、利用者から得られたデータを分析し、令和3年度、4年度と日本発達支援学会でその効果を発表しています。 指導員と子どもたちの信頼関係、スポーツ・サッカーの力、プログラムの力を掛け合わせ、大きな支援効果を生み出しています。 ※「サッカー支援プログラム®」は特許庁の商標登録です(令和4年12月登録番号第6649392号)
障害福祉サービス(就労継続支援B型)
【テラグラッサ】 ・就労継続支援B型事業所 テラグラッサ宮城名取 ・就労継続支援B型事業所 テラグラッサ北海道江別 ~地域に根差し、地域の方と障害者が共に暮らせる街づくりをしたい~ 障がいを抱えている方々へ、安心して働くことのできる場所を提供します。 また、外に出て働くことが難しい方に対して「在宅就労」という形で、自宅でお仕事をしていただく支援を行なっています。 農業や軽作業など、仕事を通して生きがいや楽しさを見出し、毎日の生活が充実したものになるよう、お手伝いをさせていただきます。 また、ワイン作りのためのブドウを栽培しており、「ナトリノタイヨウ」という名前で今夏にはお披露目できるのを楽しみにしています。

WORK 仕事紹介

児童指導員/保育士
宮城、山形、岩手、沖縄に放課後等デイサービス「アバンツァーレスポーツ」の事業所を合計9カ所展開しており、サッカーをツールとして運動能力と社会性の発達を目指す独自の「サッカー支援プログラム®」による支援を実施しています。 利用の対象は小学校1年生~高校3年生の障がいのあるお子さま(主に発達障害・知的障害)で、児童指導員の方にはサッカー支援プログラム®への参加と支援、宿題のサポートや送迎業務、保護者さまとの情報共有や指導記録の作成なども行なっていただきます。
児童発達支援管理責任者
宮城、山形、岩手、沖縄に放課後等デイサービス「アバンツァーレスポーツ」の事業所を合計9カ所展開しており、サッカーをツールとして運動能力と社会性の発達を目指す独自の「サッカー支援プログラム®」による支援を実施しています。 利用の対象は小学校1年生~高校3年生の障がいのあるお子さま(主に発達障害・知的障害)で、児童発達支援管理責任者の方には利用者さまの個別支援計画の作成や保護者さまとの相談業務を行っていただきます。そのほか、サッカー支援プログラム®への参加と支援、宿題のサポートや送迎なども主な業務内容になります。
生活支援員/職業指導員
就労継続支援B型施設「テラグラッサ」にて、生活の自立・向上を図っていただけるよう、個別支援計画に沿ったサービスを提供します。生活支援員・職業指導員の方には、利用者さま(障がいをもつ方)を対象に、作業活動の支援や働くうえで必要な知識や技術を身につけるための職業訓練の指導、食事や買い物など日常生活のサポート、送迎業務などを行なっていただきます。主な支援活動の内容は、コーヒーの焙煎・パッケージング、アクセサリー製作、農作業(ぶどう・エゴマなど野菜の栽培)、知育玩具の製作、清掃作業、自動販売機の在庫管理のほか、事情によって自宅から出ることが難しい方に対して在宅就労のお仕事を提供することなどです。
サービス管理責任者
就労継続支援B型施設「テラグラッサ」にて、生活の自立・向上を図っていただけるよう、個別支援計画に沿ったサービスを提供します。サービス管理責任者の方には、利用者さま(障がいをもつ方)の個別支援計画の作成や、利用者さまやご家族さまとの相談業務を行っていただきます。また、作業活動の支援や働くうえで必要な知識や技術を身につけるための職業訓練の指導、食事や買い物など日常生活のサポート、送迎業務なども主な業務内容になります。主な支援活動の内容は、コーヒーの焙煎・パッケージング、アクセサリー製作、農作業(ぶどう・エゴマなど野菜の栽培)、知育玩具の製作、清掃作業、自動販売機の在庫管理のほか、事情によって自宅から出ることが難しい方に対して在宅就労のお仕事を提供することなどです。

INTERVIEW インタビュー

 株式会社ゼンシン  代表取締役社長  前田忠嗣
Social Innovation Partners  【障がい福祉業界の質向上と 発展から、社会変革へ】
ソーシャルイノベーションパートナー(当社独自の造語)とは、 社会課題を革新的に解決しようとする仲間のことです。 障がい福祉事業に限らず、貧困や引きこもり、少子高齢化など、 他の社会課題へも目を向け、社会全体の課題を解決していこうとする 仲間と協力して社会そのものをより良いものにしていきます。 「いきいきと仕事をしながら」とは、休日の多さや有給取得のしやすさに代表されるような働きやすさもさることながら、仕事をする上での充実感や達成感。また、仕事を通じた成長にあると思っています。 当社を端的に表現すると、「人を育て、人を活かし、社会に貢献する会社」と言えます。 つまり「人」が中心にあり、お客様、従業員ともに人を指導・支援する会社として、社会に貢献していきたいという想いが表現されています。 成長した従業員が自社の変革に挑戦し、業界に革命を起こす挑戦をする。会社が良くなり、業界が良くなり、社会が良くなる。そして、その先の未来が良くなっていくのです。 株式会社ゼンシン 代表取締役社長 前田忠嗣
Profile
北海道新ひだか町(旧三石町)出身 1996年大学卒業後、会社員を経て、株式会社ゼンシンを創業 受賞歴 ・東北大学地域イノベーション研究センター 2016年度 地域イノベーションプロデュース塾 優秀賞 ・TGA 東北グロースアクセラレーター 2018年度 オーディエンス賞

BENEFITS 福利厚生

各種社会保険・定期健康診断

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金があります。 また、年一回の定期健康診断があります。

各種セミナー補助・従業員表彰制度

資格取得費用会社一部負担、または全額負担します。 推奨すべき行為又は功績顕著なる者に賞金、賞品又は褒状を授与します。

交通費補助

職場までの交通費を距離に応じて負担しますので安心して通勤することが出来ます。 自家用車可(無料駐車場完備)公共交通機関可(月2万円まで)

育児・介護休暇制度 慶弔休暇制度

育児・介護休暇制度や就業規則の規定で休暇を与える制度があります。

FAQ よくある質問

詳しい求人内容、応募に関して相談、質問したい。
ご相談やご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。 アバンツァーレスポーツやまがた内 023-666-6157 023-615-8774 株式会社ゼンシン採用担当 後藤

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ山形

放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ宮城泉

放課後等デイサービス アバンツァーレスポーツ沖縄

就労継続支援B型事業所 テラグラッサ宮城名取