「挑む者」が集い、No.1企業を目指す。
株式会社モダンブルー

ABOUT 会社紹介

「No.1企業」を目指すため、2つの経営理念を掲げています。

1)情熱ある仕事で人間力を養い、自ら良き社会の担い手になる。 「良き社会」とは、多くの人が望む「安全で人間性豊かな社会」と私たちは考えます。では、理想とする社会を実現させるため、誰がその役割を担うべきか。それは私たち一人ひとりに他なりません。 情熱を持って仕事に挑み、「自分以外の誰かのために」行動できる人々が集えば、小さな「良き社会」が誕生し、やがてより大きな社会の価値基準をも新しくしていく力となる。その理想に「ともに挑む者たち」の集団であり続けたいと考えます。 2)信頼される個人が集い、より高い給与水準を目指す。 「良き社会」の担い手として、仕事を通じダイナミックに生きるために、家族も含めたコミュニティーが幸福でなければ、安心して挑むことはできません。より高く飛躍する土台となる高い給与水準をの実現には、社員一人ひとりが他力本願ではなく、自ら率先して動くことが不可欠です。一方で会社は利潤の追求ではなく、公平性、社会性、健全性をもって全力で社員を支えます。 「信頼される個人」が集い、各々が率先して高みを目指すことで、より良き社会の実現に貢献する。それこそ、私たちモダンブルーが全社目標として掲げる「No.1企業」の姿です。 その理念に共感していただける新たな仲間とともに、成長可能性が宿るコミュニティーをこれからも作り上げていきたいと考えています。

BUSINESS 事業内容

世界各国のラグジュアリーブランドを輸入・販売する「ファッションEC」事業を展開

美意識の宿る「本物」と、期待を超える「感動」をお客様に。
欧州を中心に世界各国のラグジュアリーブランドの商品を輸入、インターネットを利用した通信販売を行う「ファッションEC事業」を展開しています。2001年の創業以来、美意識の宿る「本物」を通し、期待を超える「感動」をお客様にお届けすることを志しています。 運営店舗:モダンブルー本店、楽天市場店(楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞)、Yahoo!店、BUYMA店、Amazon店、au PAYマーケット店ほか ■■■ モダンブルーは新卒からベテランの社員まで幅広い年齢構成の会社ですが、現場の中心を動かしているのは20~30代の若い力です。また正社員のほか、アルバイトやパートタイマーの方も多く、時代の変化に合わせた柔軟な働き方を志向、常にフレッシュな陣容でチャレンジを続けています。 仲間たちやその家族がより豊かな人生を送ることを絶対的価値とし、そのために 個々が人間力を高め、突出した付加価値を身につけ、その場に集い、挑み続ける。 そんな「会社」こそ、本当の意味でのNo.1企業だと考え、そうありたいと願います。 この想いに共鳴してくれるまだ見ぬ新しい仲間を、私たちは心より歓迎します。

WORK 仕事紹介

最上の商品とエレガンスを、お客様にお届けするために。

商品部~海外商品のバイイング中心に、未来の売り上げと利益を
商品部は、文字通り「商品の流れを管理する部署」であり、業務範囲は多岐にわたります。 主に商品のバイイング(買い付け)から入荷、検品、倉庫納品という流れを担い、 それ以外にも販売促進のための企画立案や在庫管理などに携わっています。 買い付けた商品を、そのシーズンが終わるまでに売り切ること。 そのためのあらゆる過程に関与していくマルチタスクな部署と言えます。 欧州バイイングや輸入元業者へのオーダーなど花形の業務がある一方で、 商品部には「自分が買った商品は、責任をもって自分で利益に変える」という  会社の命運を左右する、大きなミッションがあります。 利益創出というダイナミズムと、商品管理全般における地道な日々の業務、 その両輪を動かしていく、まさに会社の中心に位置する全方位的な部署です。
制作部~目立ち理解でき好感持てる、お客様が買いやすい売り場を
制作部は、入荷した商品を撮影し、サイトに掲載する商品ページを制作することが主な業務で、それぞれ専門業務ごとに、撮影班、編集班、WEB班の3つにわかれています。 大きな流れとして、まず撮影班が写真やバナー画像などビジュアルパーツを作成し、編集班はそれをもとに、商品の解説や特集記事、メルマガなどを制作、最終的にWEB班がウェブサイト(売り場)として取りまとめていきます。 「店舗」を訪れたお客様に、よりスムーズに買い物を楽しんでいただくために、モダンブルーでは、①目立つこと、②理解できること、③好感を持てること、という、いわゆる「めりこ」の法則を基本に、ページを作成しています。 クリエイティブな部署であり、同時に常にお客様の目線に立って物事を考える、さまざまな意見をコーディネイトしていくバランス力が問われる仕事です。
顧客サービス部~より早く正確に、商品とハートフルなサービスを
顧客サービス部の仕事はおもに二つの柱でできています。 一つは注文メールを受け付け、リスト・納品書を作成して商品を準備、 お客様に出荷お知らせメールを送信するまでの一連の「受注・出荷処理」業務。 もう一つは、電話やメールでお客様からの質問に回答する「顧客対応」業務。 店舗の窓口であり、店舗のイメージをも決定づける重要な部署と言えます。 「早く、正確に商品をお届けし、心のこもったサービスを常に行うこと」 この想いが、顧客サービスの基本であり、最も重要です。 そして、お客様と直接触れ合うことができる部署だからこそ、新しいお客様はもちろん、「また来たい」というリピーターの方を増やすため、いただいたリアルな声を運営に活かすことも大切なミッションです。
群馬自社物流センター~次の時代を見据えた新拠点
さらなる事業の強靭化を図るため、新たな戦略的物流拠点として 群馬県にて自社物流センターが2022年より稼働しております。 入荷、検品、倉庫納品から商品の管理、出荷までの流れを担う入出荷業務、 商品の撮影、採寸、原稿作成を担当するいわゆる「ささげ」業務、 そして東京本社と連携しながら一部カスタマー業務を行っています。 敷地面積の広さを生かし、商品の入出荷をよりスムーズに行うのはもちろん、 24時間体制でのセキュリティ管理、また商品に最適な湿度や気温を常に保ち お客様にお届けするまでの間、商品を安全に保管させていただいております。 また、より魅力的な売り場づくりを行うための土台作りを日々行い、 研鑽を重ねることで、より長くご愛顧いただける店舗を目指してまいります。

INTERVIEW インタビュー

山口恵子(制作部/2016年中途入社)
モダンブルーに入社しようと思ったきっかけは?
小さい頃からファッションの世界が好きで、その魅力を伝えることのできる仕事に就きたいとずっと思っていました。身に着けるだけで自信が持てたり、気持ちが楽しくなったり、高揚したり、それだけで他の人からの印象も変わる――自分自身も感銘を受けたそんな魅力的なブランドやアイテム、そしてその感動を多くの人に伝えられる場所で働きたいと思い、モダンブルーというお店に出逢いました。時代の変化にも揺るがないラグジュアリーブランドを取り扱っていること、また実店舗がなく、早い段階で色々な仕事に挑戦できると考えたことも、大きなきっかけでした。
現在の仕事内容、そしてモダンブルーの魅力は?
現在は、ウェブデザイン、特集や企画のランディングページのデザインや画像作成、特集の作成をメインとしています。自分が考え、絵にしていたものが実際に形になり、お客様に届いた瞬間は本当にうれしいです。今は特に、モダンブルーの本店サイトでより快適に楽しくお買い物を楽しんでいただける環境づくりに力を入れ、取り組んでいます。 モダンブルーは、バイイングからお客様へ発送まですべて自社で行っているので、色々な分野の仕事に関与でき、可能性が広がるのかなと思います。やりたいこと、熱意がある方にはやりがいを感じられる会社です。そんな皆さんと一緒に働くことができる日を楽しみにしています。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

■社会保障完備 ■交通費支給あり

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。