人と街の力になりたい
税理士法人和敬会

ABOUT 会社紹介

私たちと一緒に、はたらきませんか?

地域社会に根ざし、地域の皆様にしっかりと支持される税務会計事務所であること。 そして、半世紀、一世紀と継続安定して地域の「税務」と「経営管理」についての拠り所としての役割を担っていけるような、縁の下の力もちでありたいと願っています。 お客様にとっての最良のビジネスパートナーとして、経営判断を的確にサポートし、戦略的で効率に経営を支えます。 具体的には… 税理士事務所のスタッフとして、お客様窓口担当となり、経営サポート業務をご担当いただきます。 ・会計監査 ・決算申告書の作成 ・経営アドバイス ・その他 税理士補助業務全般の付帯業務 専門的知識の大部分は日々の仕事の中で学んでいきます。 興味や探求心などの意欲をもち、受け身ではなく〝自ら学び取る〟心構えで経験や知識を積み上げていける方。 やりがいのある明るい職場で、ワークライフバランスを実現させましょう! ★知ってほしい!私達の働きかた 和敬会オフィスでは「働き方」「働く環境づくり」に力を入れています。 入社3年を目途に、出社勤務とテレワークのハイブリット勤務を実現しています。 ●グループウェアによる情報共有 キントーン、スラック、ライン、Zoom等を活用しています。 ●ペーパーレス化の実現 テレワークやフリーアドレスに伴い、事務所内のあらゆる紙の書類をデジタル化しクラウドで管理。会社内の書類の回覧、提出等もデジタル化を実現しています。 ●フリーアドレスを導入 オフィスの中で固定席を持たない環境を実現。 チームでお客様をサポートするため、社内コミュニケーションの活性化がサポート力につながります。

BUSINESS 事業内容

地域の「税務」と「経営管理」についての拠り所としての役割を担いつつ、お客様にとっての最良のビジネスパートナーとして、経営判断を的確にサポートし、戦略的で効率に経営を支えます。

会社の設立、節税対策、経営から相続税の相談まで
【企業税務】節税、優遇税制、消費税処理、申告 【経営管理】月次・四半期経営状況把握、決算、設備投資・資金調達・人材採用等の経営諸課題 【創業支援】会社設立、独立開業、軌道に乗るまで伴走型サポート体制 【相続・贈与】相続税申告・贈与税申告、生前対策、各種手続き相談

INTERVIEW インタビュー

税務部課長 小林 聡/2009年入社
仕事で喜びを感じる時は、どんな時?
仕事で一番うれしいのは、お客さまから一番にご相談をいただけたとき。お困りごとに素早く対処できるよう、スピード感やフットワークを大切にしています。
仕事と家庭の両立はできますか?
仕事も趣味も家庭も、どれも大切にしたい! 職種がら仕事の繁忙期はありますが、チームで情報共有しながら取り組む所内の日常は、達成感や充実感に満ちています。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 昇給年1回・ 他各種手当: 昇給年1回(1月) 交通費規定支給、車両保険手当 テレワーク手当、資格手当(社内規定) 退職金制度あり、業績賞与(12月) 報奨金制度(2024年12月支給実績あり)

FAQ よくある質問

事務所設立はいつですか?
1992年5月、つくば市に荒木会計事務所を創業しました。今年で33年目です。
スタッフは何人いますか?
つくば事務所の所員数は25名。(男性8名、女性17名)若いスタッフからベテランまで在籍しています。 和敬会グループ全体では54名。※2025年1月現在
長く働き続けられる職場ですか?
平均勤続年数は7年。 働きやすい環境とやりがいのある、明るく楽しい職場を目指しています。
結婚・出産後も働ける環境ですか?
産休・育児休暇取得実績あり。家庭と仕事の両立も応援します。 ・2024年は男性1名が取得 ※育児休業取得対象者は1名 ・2025年は女性1名が取得 ※産休取得対象者は1名
残業はありますか?
平均残業時間が月20時間以内。常に皆で業務の改善を目指しています。繁忙期はありますが、残業がなく定時で上がれる日もあります。メリハリのある働き方が身につきます。
有給休暇はとれますか?
有給休暇取得率74.6%。皆が休める環境を整えるため、チームで情報共有しながら仕事を進めています。※2022年実績
テレワーク勤務はありますか?
現在出社率5割で稼働。2020年5月よりテレワーク勤務を導入しました。 入社3年を目途に、出社勤務とテレワークのハイブリット勤務を実現しています。 ほかにも、和敬会オフィスでは「働き方」「働く環境づくり」に力を入れています。
男女ともに活躍できる職場ですか?
性差なく、活躍できます。役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は50%です。※4名中2名。 2024年度実績
事務所の立地が気になります。
TX「研究学園駅」から車で4分。徒歩でも10分です。2009年4月、アクセスの良いつくば市研究学園地区にオフィスを移転しました。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。