私たちと一緒に働いてみませんか?
学校法人名古屋YMCA学園

ABOUT 会社紹介

心を育て、共に生きる力を育む名古屋YMCA学園

学校法人名古屋YMCA学園は、キリスト教の精神を基盤とした教育と保育を行う法人です。 保育園・幼稚園・日本語学院などを運営し、愛と感謝、思いやりの心を育てる教育を実践しています。 地域や家庭との連携を大切にし、国際理解・多文化共生・体験的な学びを通して、一人ひとりの成長と豊かな人間形成を支えています。

BUSINESS 事業内容

子どもから大人まで、心と世界をひらく学びの場

名古屋YMCA日本語学院
名古屋YMCA日本語学院は、世界各国からの留学生を対象に日本語教育を行う学校です。「言葉を学び、人とつながる」ことを大切にし、日本語の習得を通じて文化理解や国際交流を促進しています。 主な事業内容 ・初級から上級までの日本語コースの運営 ・進学・就職を目指す留学生への支援 ・生活・進路・ビザなどの相談サポート ・地域交流やボランティア活動の推進 少人数制のあたたかい学びの環境で、学生一人ひとりの成長をサポートしています。 ・所在地 名古屋市西区 ・ホームページ https://nagoyaymca.ac.jp/nihongo/
南山幼稚園
南山幼稚園は、名古屋YMCA学園が運営するキリスト教保育を基盤とした幼稚園です。子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、「感謝」と「思いやり」の心を育てながら、安心してのびのびと成長できるあたたかな保育を行っています。 ・定員 180名程度 満3歳児〜5歳児 ・所在地 名古屋市昭和区南山町 ・ホームページ https://nagoyaymca.ac.jp/nanzanyochien/
YMCA保育園
キリスト教保育を基盤とした認可保育園です。子ども一人ひとりの「こころ・からだ・知性」のバランスを大切にし、安心できる環境の中で、遊びや生活を通して豊かな成長を支えています。 子どもたちの“自分らしく生きる力”を育みながら、地域に開かれた保育を行っています。 【YMCAかみさわ保育園】 ・定員 69名 生後6か月〜5歳児(0歳〜就学前) ・所在地 名古屋市守山区 ・ホームページ https://nagoyaymca.ac.jp/kamisawahoikuen/ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 【かりやYMCA保育園】 ・定員 90名 生後6か月〜5歳児(0歳~就学前) ・所在地 刈谷市重原本町 ・ホームページ https://nagoyaymca.ac.jp/kariyahoikuen/ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 【YMCAこひつじ保育室】(小規模保育事業) ・定員 19名 産休明け〜2歳児 ・所在地 名古屋市千種区     ・ホームページ https://nagoyaymca.ac.jp/kohitsujihoikushitsu/

WORK 仕事紹介

スタッフからのメッセージ

幼稚園教諭(南山幼稚園)
「人と人と、心が繋がる場所」 初めは保育後の預かりの先生としてYMCAの幼稚園で働き始めました。異 年齢のたくさんの子どもたちと関わっていく中で、人生で最初の学びとなる 幼児期を共に過ごし、成長を側で見守ることができる、幼稚園教諭を目指し たいと、より一層気持ちが強くなり、入職しました。 入職後、初めてで分からないことがたくさんの私に、YMCAの職員の皆様が いつも優しく声をかけてくださり、寄り添い、心の支えとなってくださいまし た。 人と人との心の繋がりを温かく感じ、不安を感じていた日々もいつの間にか 安心しながら過ごす日々に変わっていました。 YMCAの皆様に出会ってから、私も子どもたちに、毎日安心しながら登園し てもらえるような存在になりたいと思いました。 そしてYMCAでは、国際交流があります。私もセミナーに参加させていただ き、国境を超えて、人は言葉だけではなく心で繋がることができることを実 感しました。 人と繋がることが好きな方、心の繋がりを大切にされる方、一緒に温かい場 所を作りませんか?
保育教諭(かりやYMCA保育園 )
「チームで保育をする」 “子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、丁寧にかかわる保育がしたい”と転職活動を行っていた際、YMCAに出会いました。園見学での子どもたちの様子や職員の方の雰囲気、キリスト教を基とした保育理念や方針に、「ここで保育をしてみたい」と感じたことを今でも鮮明に覚えています。 私が現在働いているかりやYMCA保育園は、新規園ということもあり、初めは園を一から作るという期待感と同時に難しさを感じることも多くありました。ですが、尊敬できる先生方がいつでも寄り添い真剣に話を聞いて下さり、担任だけでなく“園全体で子どもたちの成長を見守っているのだ”と感じ、いつからか安心して楽しみながら保育をすることができるようになりました。 園全体が温かく、チームで保育をするYMCAだからこそ、一人ひとりの子どもたちにも丁寧に向き合うことができるのだと日々実感しています。 「ここで保育をしてみたい」と感じ、YMCAに入職して3年。尊敬できる先生方と共に、子どもたちと丁寧に向き合いながら保育をすることができ、毎日がとても充実しています。
栄養士(YMCAかみさわ保育園)
「食の大切さを伝えたい」 「一人ひとりに大切にかかわる保育」の考えのもと、離乳食は月齢や個々の成長に合わせた対応をしています。旬の食材や園で育てた野菜をとりいれた献立や、お餅つきや流しそうめんといった子どもたちがいろいろな食体験をできる環境は、とてもすてきだなと思います。 子どもたちの食べている様子を直接見て、感想を聞くことができたり、素直な反応を見ることができ、子どもたちの成長に欠かすことのできない食の部分に関わることができる今の仕事にやりがいを感じています。 「どんな給食やおやつを作ったら喜んでもらえるかな?楽しい食育の時間にするにはどうしたらいいかな?」と考えながら忙しくも、充実した日々を過ごしています。食の面から子どもたちの成長をサポートするという、大切な役目を果たしていきたいと思います。

BENEFITS 福利厚生

各種社会保険完備

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

各種給付金制度

・結婚祝金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・弔慰金 など

交通費支給

月額上限5万まで支給 ※マイカー通勤は拠点により応相談

その他

【ワクチン接種補助】 インフルエンザのワクチン接種費用を一部補助 【各種研修制度】 新人研修、スキルアップ研修、外部研修参加支援 など

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

名古屋YMCA日本語学院

【正社員】日本語学校教師/日本語教師の経験・資格・スキルをいかして働きたい方歓迎!
月給 23万円 〜 30万円
名古屋市営地下鉄鶴舞線『浅間町』下車、⋯

YMCAこひつじ保育室

かりやYMCA保育園

【アルバイト・パート】保育士(認可保育園の保育業務)
時給 1200円 〜 1500円
JR刈谷駅から 徒歩13分 ・名鉄重原⋯
【正社員】保育士(認可保育園の保育業務)
月給 24万584円 〜 26万1696円
JR刈谷駅から 徒歩13分 ・名鉄重原⋯