太陽光発電・蓄電池のリーディングカンパニー
株式会社エコスマイル

ABOUT 会社紹介

太陽光発電・系統用蓄電池の普及拡大を通じ社会環境貢献する!!2024年12月の第七次エネルギー基本計画では2025~2040年の間に2.3~3倍増やし新規太陽光発電導入ペースは今の2倍以上になります!

当社が手掛ける"太陽光発電や系統用蓄電池"は これからが本番のまだまだ需要の伸びる業界です! 2050年カーボンニュートラル脱炭素化社会の実現日本は大きな目標があり、世界の潮流も再生可能エネルギーに傾いております。 2009年7月1日弊社は愛知県名古屋市中区大須、大須観音というお寺の近くのビルの一室で代表の東田が「社会環境貢献をしたい」という強い思いで代表が営業、妻が内勤事務で住宅用太陽光オール電化の販売を展示会などを通じスタートし徐々に名古屋で名前が知られる様になりました。 2011年3月11日未曽有の国難である東日本大震災が起こり原発神話が地に落ち、翌年の2012年7月1日、設立からちょうど3年後固定価格買取制度であるFIT法が始まり、既存客様より「土地があるので野立の見積もりを」というお声が多く出てきて屋根太陽光から野立の太陽光にシフトしそのタイミングで本社を地元でも有名な名古屋商工会議所ビルに移しました。 代表が耕作放棄地を中心に直接農家様に土地の交渉をした所すぐに契約ができ本格的に自社HPでリスティング広告を全国にかけお客様層をBtoCからサラリーマン投資家様やBtoBの中小企業様向けに「土地付き太陽光発電」の販売を始めました。 そこから名古屋市中川区に施工部を立上げ千葉県支店、三重支店、静岡支店、岐阜支店と現在5店舗の無借金経営をしております。 更に売電価格の下がり現在は国の制度を使用しない非FIT太陽光発電所の開発に注力しております。 RE100等の企業がございますが企業様が事業活動で使用する電力を2050年までに100%再エネにしなければいけない、2040年までに90%以上2030年までに60%以上です。2050年まで仕事があり特にこれから5年間は需要が高まります。 オフサイトPPAで大手電力会社様や大手ガス会社様、商社等が発電所を所有し再エネを欲している企業(グーグルアップルアマゾンその他)に電気を供給する仕組みです。 中部電力初「工福連携農福連携非FIT太陽光発電」も弊社が契約を致しテレビでも放映されました。 大手企業様より複数年に渡る開発依頼を受注しこれから全国展開に向け大きく会社は動いております。系統用蓄電池もこれからが本番です。 新たな仲間と共に皆で成し遂げようと思うとワクワクが止まりません。 皆様のご応募社員一同心よりお待ちしております!

BUSINESS 事業内容

大手電力会社様・大手ガス会社様・商社様等と非FIT太陽光発電所や系統用蓄電所の長期に渉る開発依頼を頂いているので、今後長く安心して働くことができます!皆様と共に力を合わせ全国展開をしていきましょう!!

太陽光発電・系統用蓄電池の販売施工及びメンテナンス
耕作放棄地を中心に地主様より売買や賃貸をした土地に太陽光発電所や系統用蓄電池所を設置し、土地付きで丸ごと大手企業様を中心とした発電事業者様に販売施工メンテナンスをするお仕事です。再生可能エネルギーの普及拡大をし、持続可能な社会に貢献いたします。

WORK 仕事紹介

営業
<企画営業の仕事> ・太陽光発電システムや蓄電システムを設置する場所(土地)を探して契約すること お客様(太陽光発電システムを設置できそうな耕作放棄地等の地主様)に土地を貸す、売ることで得られるメリットを理解していただければ商談はスムーズです。 「土地探しの知識も経験も全くないですが・・・」 大丈夫です。弊社の社員は全て未経験から始めております。 真面目にコツコツやることでお客様からの信頼を得て成約につながります。 また、土地が見つかった後の現地施工調査員や営業サポートもいるので土地探しに専念できます。 <仕事の流れ> ピックアップした土地を現地確認 ▼ 地主様宅を伺いご挨拶 ▼ 地主様に土地を貸す、売ることによるメリットを提案 ▼ 土地契約 ▼ 大手販売先へ土地を複数ご提案(数億から数十億) ▼ 大手販売先と太陽光発電複数契約 <研修制度> 座学で専門用語や業務の流れなど仕事に必要な基礎知識を身につけます。 先輩同行やOJTでお客様へのご挨拶からご提案、契約まで丁寧に指導していきます。 独り立ちできるまで先輩がサポートしますので安心してください。 <私たちの強み> 創業以来、「環境、人に優しいエネルギー」を提供してきました。 エコが叫ばれている今、まさに時代に求められているお仕事です。 大手販売先との取引は1件当たり数億から数十億円です。 組織のトップ目指すのも、ガッツリ稼ぐのもあなた次第です。 あなたの希望が叶うように会社がしっかりサポートしていきます。 弊社は大企業様に太陽光設備や蓄電設備をバルクで開発販売施工メンテナンスを致します。 またその発電事業者様は再エネを欲している大企業様に相対で長期の電気の金額を決めるPPA事業を致します。 それが爆発的に大好評でまた安定的に需要がある市場です。 加えて弊社は間接的に福祉法人とも連携。 業界初!工福連携・農福連携非FIT野立て・営農型太陽光発電も行います。 この「工業と福祉」・「農業と福祉」を太陽光発電で繋ぐパイオニア的企業です。 こうした取り組みは環境省が進めている再エネ活用の取り組みの一環として取り上げられています。 今期は、岐阜支店・茨城支店・栃木支店。群馬支店・北海道支店・宮城支店の新規開設も控えており新しい仲間を募集します。 社員一同皆様のご応募お待ちしております。
施工、施工管理
政府も注目する再エネインフラ事業! 太陽光発電システムや系統用蓄電池の施工や施工管理をお願いします。 【施工スタッフ】 広大な土地などに太陽光パネルや架台(かだい)を組み立てたり、電気工事をしたり、またこれから抜群に需要の伸びる系統用蓄電池の設置を行うスタッフを大募集致します!作業は基本的に2名以上のチームで行い先輩スタッフと一緒に作業をします。 分かりやすいマニュアルも完備。 その為、未経験スタートの先輩がほとんどです。 じっくりと手に職つけていくことができます。 【施工管理スタッフ】 具体的には、業界も注目している 「工福連携農福連携土地付き太陽光発電」をはじめとした、再生可能エネルギーの設備・機器の設置に関わる資材発注や日程管理、安全管理を担って頂きます。 太陽光発電の工事が円滑にまわるよう、ヒト・モノ・シザイの管理・運用を行ってください。 各エリアの設置現場へ出向き、 工程の進捗管理・点検・業者選定もお任せします。 自社で施工を行っていますので、施工スタッフは気心知れた仲間たちです。 【安定した業界でキャリアを積もう!】 世界の流れは再生可能エネルギー。 弊社は大企業様向けに太陽光設備を開発し、バルクで販売施工メンテナンス致します。 またその発電事業者様は再エネを欲している大企業様に相対で長期の電気の金額を決めるPPA事業を致します。 それが爆発的に大好評でまた安定的に需要がある市場です。 加えて弊社は福祉法人とも連携。 業界初!工福連携・農福連携非FIT野立て・営農型太陽光発電も行います。 この農業と福祉を太陽光発電事業で繋ぐパイオニア的企業です。 こうした取り組みはTV番組でも取り上げられ業界からの注目も集めています。 おかげ様で当社はお問合せ増加中! そこで今回の募集です。 皆様の力をお借りし、共に成長をしていきましょう! 中部電力初!工福連携・農福連携非FIT営農型太陽光発電についての取組みをWebにて公開中です! 今期は、中部・関東・関西・北海道・東北での支店の新規開設も控えており 新しい仲間を大募集致します。 皆で全国展開を成し遂げましょう。 人間関係は至って良好です。 楽しい仲間たちが皆様をお迎えいたします。 社員一同皆様のご応募お待ちしております。
総務部、営業サポート
総務のお仕事は、パソコンで契約書の管理、各種申請状況の管理、監視モニタの発注、登記事項変更、各社企業への保証書発行依頼など。 ご契約頂いてから施工完了までの進行管理を主に行っています。 営業サポート業務は、営業と連携するのが主な仕事です。 内勤作業のパソコンの仕事に加え時には市役所などの書類提出も行います。 支店内外でも丁寧に教えてくれるので人間関係は良好な職場です。 先輩社員も親切な方ばかりなので、人間関係で悩むことはございません。 社員一同皆様のご応募お待ちしております。
社長や役員アシスタント事務
◆社長アシスタント業務◆ 仕事の詳細 【人事業務】 ・求人(中途・新卒対応) ・求人サイトに応募のあった求職者に面接調整やスカウト(主にメール) ★求人経験がなくても、既存役員サポートと協力する体制とフォローがあるので大丈夫です。  複数名で対応をしていただきます。 【庶務業務】 ・郵便物発送 ・経費計算(月末のみ) ★一度覚えれば簡単! 【秘書業務】 ・スケジュール管理、調整 ・社外の大手取引先様との商談や打ち合わせ(WEB・来客・訪問)出席、議事録作成その後のフォロー(主にメール) ・大手取引先様への案内やドライバ―業務 ・社内イベント企画・広報 ★経営者や意思決定者との商談の場に出席をし、何十億の商談に参加する事が出来ます! ★社内の各部門とも円滑なコミュニケーションをとって頂き社長のサポートをお願い致します。 ※社長の身の回り全般業務を行うので社長を支えるマネージャーに近いお仕事です。 社員一同皆様のご応募お待ちしております。

INTERVIEW インタビュー

猪岡 人事
入社を決めた理由を教えてください。
私は今まで営業事務を経験してきました。 人事は今まで経験がありませんでしたが、チャレンジする機会をいただき担当させていただくことになりました。 エコスマイルは今、非常に勢いのある会社ですが、会社が成長していくためには、適切な人材の採用や育成が必要不可欠だと思っております。 人事職はその一翼を担う重要なポジションであり、会社の成長に貢献できることや、社員一人一人と直接的に関わる機会も多いため、コミュニケーションを図りながら自身も多くの知識やスキルを学べる環境であることが魅力だと感じております。 面接では、今までやってきたこと、今後やりたいことや調査票の項目などいろいろと質問をさせていただきますのでざっくばらんにお話しください。 合わせて会社の成り立ち、方向性もお話させていただきます。 皆様のご応募心よりお待ちしております。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備・交通費全額支給 ・資格取得支援 ・昇給有

・社用車貸与 ・制服有 (施工部、営業部) ・車通勤OK ・直行直帰OK(営業) ・中日ドラゴンズ無料観戦 ・社員紹介制度 ・賞与(1月末、7月末)有(施工部、総務部、営業サポート、社長サポート、役員サポート) ・フットサルクラブ、ゴルフクラブ、ボウリングクラブ、フィッシングクラブ、サーフィンクラブ(自由参加) ・社員旅行(2018.ハワイ、2019.ロサンゼルス) ・フォローアップ制度 体力作りや習い事等、社員と大切なご家族に会社が費用を一部負担します。 ・退職金制度あり ただし、優良社員として長期間就業し、円満退社の場合に限ります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社エコスマイル 宮城支店(仙台)(夏から秋ごろ開設予定)

株式会社エコスマイル 施工本部(名古屋西支店)

株式会社エコスマイル 栃木支店(春から夏ごろに新規開設予定)

株式会社エコスマイル 茨城支店(春ごろに新規開設予定)

株式会社エコスマイル 北海道支店(春ごろ開設予定)

株式会社エコスマイル 群馬支店(春ごろ開設予定)

株式会社エコスマイル 岡山支店(春から夏ごろ開設予定)