手から手へ 届けて見守る エールのかたち
株式会社YellPharmacy

ABOUT 会社紹介

高知県を中心に30店舗(高知県内28店舗)を展開する調剤薬局グループ

株式会社Yell Pharmacyは、「地域の皆様の健康を支える“かかりつけ薬局”」として、医療・介護との連携を深め、信頼される薬局づくりを推進しています。 薬剤師の専門性を尊重し、やりがいと誇りを持って働ける環境づくりを重視しており、働くスタッフのライフステージに応じた柔軟な働き方や、スキルアップ支援制度も充実しています。 <おすすめポイント> ✅厚生労働省認定「えるぼし」取得企業(全ての基準を満たす三段階目) ✅ピッキングサポートシステム(お薬の監査補助システム)を全店舗に導入 ✅毎月の棚卸業務なし ✅年間休日122日、有給取得率80%超 ✅月平均残業10時間で働きやすい ✅髪型・髪色自由、あなたらしさを大切に ✅在宅業務ありで地域に貢献(在宅専任チームも設置) ✅資格取得支援あり!がん専門など高難度も応援 ✅育休・産休取得率&復帰率ともに100%! ✅店舗異動可能で職場環境の悩みも解決◎ ✅管理薬剤師・マネージャーへのキャリアアップも可能

INTERVIEW インタビュー

Nさん / 薬剤師 / 中途入社(2年目)
Q:転職のきっかけや、エール薬局を選んだ理由を教えてください。
高知県で生まれ育ち、大学卒業後は県内の大手調剤薬局に入職しました。外来対応はもちろん、在宅にも携わるなど幅広い経験を積ませてもらいましたが、全国展開のチェーンだったため異動も多く、勤務店舗には地元出身の薬剤師が自分しかいないような状況でした。「地域に根差した薬局」という言葉が掲げられてはいても、実態とのギャップに違和感を持ち、転職を決意しました。 エール薬局を選んだ一番の理由は、高知県内で最多の店舗数を展開しているという安心感と、地元密着型の運営方針に魅力を感じたからです。また、将来的なキャリア形成を考えたときに、個人薬局よりも組織としてのスケールメリットがあり、管理薬剤師やブロック長といったポジションも目指せる点が自分の考え方にフィットし、地元で長く働ける環境としてエール薬局への入職を決めました。 入職後の研修は中途採用向けにOJT形式で進められ、最初の1~2ヶ月は店舗のルールや業務フローを重点的に学び、3ヶ月目には独り立ちできる状態になっていました。前職での経験を活かしつつ、エールならではのルールや運営方針を学び直せたことが、自分にとっても良いリスタートになりました。 職場環境の中で特に印象的なのが、社長やブロック長との距離の近さです。現場経験のある経営層の方々が、日々の業務やスタッフの声に真摯に向き合ってくださる姿勢は、大手にはない魅力だと感じています。 今後は、まず現場での実績をしっかりと積み重ねたうえで、管理薬剤師やブロック長といった役職も目指していきたいと考えています。自分の希望や挑戦を尊重してくれる風土がエール薬局にはあり、「やりたい」と手を挙げたことには積極的にチャレンジさせてくれる社風があります。高知で腰を据えて働きたい方、自分のキャリアを自分で描きたい方にとって、非常に魅力的な環境だと思います。

BENEFITS 福利厚生

会員制福利厚生サービスへの無料加入

福利厚生俱楽部(リロクラブ)に加入しており、ホテルや旅館、レストラン、映画など全国でお得な優待が受けられます♪ その他、12月には5000円分、誕生日月には4000円分のポイントを付与してもらえます!(電子マネーへの振り替えもOK)

社内販売割引制度

エール薬局で取り扱う商品の一部をお得な価格で購入することができます♪ 入荷する商品は社員の声を反映することもあるので、「これいいよ!」という人気商品があればぜひ教えてくださいね♪

子育て世代のスタッフを応援

エール薬局では、育休&産休の取得率100%! 更に、休職後の復帰率も驚異の100%です! 育児支援制度の整備に加え、取得相談や日数の問い合わせにも対応しています。 また、該当する男性社員には「パパ育休」取得を促しており、実績として、2~6か月取得した方もいらっしゃいますよ♪

FAQ よくある質問

将来のキャリアパスはどのような選択肢がありますか?
[1] 薬剤師としてスペシャリストを目指す! [2] 管理薬剤師を目指す! [3] 店舗マネージャーや組織の部課長職を目指す! 将来設計に合わせたキャリアパスをご用意しております♪
異動ってよくあるんですか?
会社が取り決めている定期的な異動はありませんので、頻度は社員によって様々ですが、今後のキャリアアップや店舗状況に応じて、その都度ご相談させていただいております!現在の勤務先にご不安がある方からのご相談があれば検討し、必要な場合には異動のご提案しております。働き方に合わせた柔軟な異動を実施しています!
認定薬剤師や専門資格のサポートはありますか?
サポート体制があります!研修費の補助はもちろんですが、会社がまだまだ知らない資格がいっぱいありますので、その都度相談できる環境です!先輩からのアドバイスや情報共有も活発なので、挑戦しやすい体制が整っています。
有給はちゃんと取れますか?
もちろん取ることができます!取得率80%以上で、希望も事前に聞き取っていますので、会社全体で取りやすい雰囲気です。年間休日も122日ありますので、プライベートな時間を大切にすることができますよ!
残業って多いんでしょうか?
エール薬局グループ全店では、月の平均残業時間は10時間未満!ピッキング補助や監査システムなど、負担を減らす工夫がいろいろあるので、メリハリをつけて働くことができます♪

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

あかね薬局渡川店

エール薬局 さんぽく店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 一本松店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 ローソン清水ヶ丘店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 おおつき店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 サニーマート四万十店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 具同店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 幡多店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 さめうら店/株式会社 Yell Pharmacy

株式会社Yell Pharmacy/エール薬局 れいほく店

エール薬局 よこまち店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 たかおか店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 あき店/株式会社 Yell Pharmacy

おこう薬局/株式会社 Yell Pharmacy

ハロー薬局 こくぶ川店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 医大前店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 土佐道路店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 口細山店/株式会社 Yell Pharmacy

ハロー薬局 大津店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 きっず店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 はりまや店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 日赤店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 医療センター前店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 たかす店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 かづらしま店/株式会社 Yell Pharmacy

エール薬局 百石店/株式会社 Yell Pharmacy