やりたいを叶える!お客様を喜ばすあなただけのお店作りに挑戦!
株式会社焼肉の牛太

ABOUT 会社紹介

お客様の美味しい食事と笑顔を提供する焼肉店で社員の挑戦を応援します!

当社は食肉会社を親会社として持ち、 兵庫県姫路市を中心として 北海道から福岡県まで日本全国に 焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキなどのお店を展開しています。 そんな当社では 【社員の「やりたい!」を応援する】 ことを大事にしています。 「このやり方ならもっと効率よいかも」 「お客様が驚くメニューを思いついた」など、 お客様が喜びスタッフが働きやすくなるアイディアは 年次問わずに挑戦可能。 本部や店長のアドバイスで支えつつ あなたのやってみたいを叶えます。 安定基盤のもと今後も成長し続ける当社で お客様や売上アップ、 そしてあなたの「やりたい」を叶えるため ともに挑戦できる仲間をお待ちしています。

BUSINESS 事業内容

地域密着の焼肉・しゃぶしゃぶ店など外食店の経営

高クオリティーのお肉で地元のお客様の笑顔を生む外食サービス
低価格で高品質なお肉が食べられる「焼肉の牛太」を始め、 高級志向な「焼肉の牛太 本陣」や 食べ放題の「しゃぶしゃぶ但馬屋」、 一流の味や空間を楽しめる「ステーキ千寿」など、 複数のジャンルのお店を展開しています。 関西エリアでは焼肉をメインに厳選したお肉を提供。 単品で提供する高級焼肉から ファミリー層に人気な食べ放題まで お店ごとに特長が多様なので、 様々な世代やシーンで 多くのお客様に楽しんでいただいています。 「地域に根差したお店」として、 各店舗ごとの客層や特性、ニーズに合わせたサービスを提供し、 お客様を笑顔にするお店となれるよう 社員一同、日々挑戦しています。
無理なく店舗拡大を目指す創業35年以上の成長企業です
1988年創業以来、 地道に店舗数を増やし続け日本全国に50店舗を展開。 業態もメインの焼肉だけでなく、 しゃぶしゃぶやステーキ、ハンバーグなど複数の業態にも挑戦し 規模を拡大してきました。 今後も新しい店舗の出店を計画中。 とはいえ、当社では 【無理な出店は一切なし】。 まずは社員へのスキルの定着と 既存店舗でのサービスの質の向上を最優先で取り組んでいます。 社員が店長にふさわしい人材に育ち、 やりたいことが挑戦できる環境が整えば 即出店を目指します。 今後も安定経営をしながら 社員とともに成長し続けていきます。

WORK 仕事紹介

楽しみを見つけ、挑戦したい想いを叶えられる場所

あなたの好き目標を原動力に
現在経験問わず多様な社員が活躍している当社。 入社する理由も様々ですが、 【純粋に仕事を楽しめる】 そんな人がより早く成長しています。 「お肉の切り方次第で柔らかさが変わるって面白い」 「お客様との会話が楽しい」 当社社員は接客・調理をバランスよく経験できるので、 働くうちにあなたの好きややりがいを見つけられるはず。 複数のジャンルのお店を持ち、 店舗ごとにメニューやニーズも違うから、 店舗ごとで違う楽しみを 見つけることができるのも面白いですよ。 また、仕事を楽しむうちに 「お客様に詳しくお肉の説明が出来るようになりたい」 「店長として自分だけのお店を作りたい」 など目標を見つけることも大事なこと。 経験やスキルよりも、仕事を楽しみながら もっと成長したいと目標を持てる人が輝ける職場です。
あなただけのお店作りができます
入社してキッチン・ホールとしての 基本的な業務を一通り覚えたら、 スタッフの育成や売上・シフト管理など 店舗運営もお任せします。 お客様が喜び、 売上アップや働き方改善に繋がるのであれば、 【あなたの「やりたい!」に挑戦できます】。 配属された店舗の特性や客層などから 季節のサイドメニューを考えたり、 チラシにクーポンをつけたり。 トップダウンではなく、 現場の店長や社員のアイディアを尊重する社風だから、 自分の企画を自由に挑戦しやすく 現場のアイディアを活かしたお店が 作れることも面白さの1つ。 実際にあなたの企画が お客様の満足度や売上のアップに繋がると 頑張りを評価し、昇給・昇格することも。 アイディアが活かせる面白さと 結果を残し、認められる喜びを味わえ、 やりがいも十分ですよ。
お客様との会話が日々の楽しみに
地域のお客様に喜ばれるお店を目指し ここまで成長してきた当社。 そのためスタッフ全員に、 【お客様との関係性作りを大事にしてほしい】 と考えています。 「あなたがいるからこのお店に来ているの」 というお客様が多い店舗では、 売上の伸びが大きく、スタッフも楽しく働けています。 特に店長になったらお店の顔として お客様との会話を楽しんでほしい。 まずは顔を覚えていただくところから、 あなたのファンを増やしていきましょう。 働くうちにお客様との会話や 「美味しかった」「また会いに来るわ」 といった感謝や喜びの言葉が 毎日の楽しみになりますよ。

INTERVIEW インタビュー

上村店長/焼肉の牛太 本陣 姫路駅前店
この仕事の面白さは?
◆自分だけのお店作りが出来ること 焼肉の牛太は店舗ごとに 客層やメニューなどが違っており、 そのお店のニーズ・特徴に合わせて 自分のアイディアが活かせる面白さが味わえます。 例えば、以前店長をしていた道路沿いの家族向け焼肉店では、 長年続く老舗店舗だったため、 常にあるお店として目新しさがないことが課題でした。 そのため、目にとめていただけるよう 季節ごとのメニューを考案し、クーポン付きのチラシを配布。 季節感を出せないお肉の代わりに サイドメニューで季節感を出したり、 いつもより分厚く切った特別感のあるお肉を提供したりすることで、 多くのお客様の目を引き付けることができ、 予想以上の売上アップに繋がりました。 今店長をしている店舗は駅前のお店で サラリーマンや年配のご夫婦が来店する高級志向の焼肉店。 以前のお店から方向転換をし、 提供する料理や接客の質を上げることを意識しています。 同じ会社のお店でも全く違うアプロ―チができ、 店舗ごとの違いやその店舗の特長を活かしつつ 自分のお店が作れることはとても面白いですね。
仕事で大事にしていることは?
◆納得してもらえる指導の仕方を意識 現在、自分の店舗の店長をしつつ 他の店舗の管理も行っています。 上の立場になったからこそ、 後輩への指導の仕方は日々気を付けて行っています。 例えばキッチンの清潔感を意識してもらうために、 まずは自分から行動するようにしています。 安心・安全な料理を提供するためには 衛生管理の徹底は欠かせません。 ですが、私のお店が汚かったら 後輩たちに「綺麗にして」と指示しても 聞いてもらえるわけがありません。 そのため、まずは私が率先して 綺麗で清潔感のある職場作りを実践。 後輩たちへ指導するときは 納得してもらえるように自ら行動した上で 説明するようにしています。 また、分かりやすく説明することも大事。 ただ指示を出すだけでなく、 その仕事を行う理由や意味も一緒に説明することで より納得して行動できるようにフォローをしています。
これから牛太で挑戦する新しい仲間にひと言!
◆やりたいことは全力で応援します! 牛太の1番の魅力は 自分だけのお店作りができること。 「お客様に喜んでいただくため」 「スタッフたちがより働きやすくなるため」であれば、 あなたのやりたいことは挑戦しやすい環境です。 私もやりたいことを挑戦させてもらい、 仕事への責任感や結果に繋がった達成感から 仕事が楽しくなり、より仕事へのやる気が上がった経験があります。 後輩にも同じ喜びややりがいを感じてほしいと思っています。 失敗してもフォローする体制は整えています。 困ったことがあればすぐ相談してください。 しっかりサポートします。 ぜひあなたの「挑戦したい!」を 一緒に叶えてみませんか?

BENEFITS 福利厚生

キャリアアップ制度

★未経験でも約2~3年で店長へ。キャリアを積むサポートも充実! 入社後まずは適性や状況に応じて ホールもしくはキッチンで それぞれ接客や調理業務を教えます。 両方の業務をきちんと身に付けられるまでしっかりサポート。 約1年程度かけて習得していただきます。 ホール・キッチン業務をマスターしたら スタッフの育成や売上・経費等の数字管理といった お店の運営業務を教えます。 頑張りや習熟度を見てお店を任せられるようになれば 晴れて店長へ昇格。 年齢や入社歴など関係なく、キャリアアップが可能です。 店長になった後も、 課長代理⇒課長⇒部長へと 当社で長く安定してキャリアを積むことができます。

関西エリアのみで店舗異動も少なめ

★地域密着のお店だからこそ、1つの店舗でじっくり働けます。 当社では、 地域のお客様との関係作りを大事にしています。 そのため、店舗異動は飲食店の中では少なめ。 短くても数年以上は 1つの店舗で勤務していただきます。 また、当社では関東にも系列店舗がありますが、 異動の場合は基本関西エリアとなります。 そのため、引っ越しを伴う異動は 希望等がない限りほとんどありません。 1つの店舗でスキルを一から学びながら お客様やスタッフと向き合い、 あなたのやりたいことを見つけ、挑戦できる環境です。

相談しやすい環境作り

★本部・店舗間の密な関係が働きやすさに繋がっています! 当社では各店舗の横のつながりを大事にしてほしいから 研修や月1回の店長会議、エリアミーティングなどで 社員の交流の機会を作っています。 また、本部の担当者も現場でスタッフとともに勤務。 日々ともに働き 現場の状況やスタッフの様子も把握しているので、 社員からも相談しやすい関係性ができています。 その他、SNSも活用。 グループ全体として 効果のあった事例やトラブル発生時の対応などの共有や 本部へすぐに相談したいことも 個別で伝えられる体制を整えています。

FAQ よくある質問

アルバイト・パートからの入社もできますか?
「正社員で働くのは不安…」という方は アルバイト・パートから始めていただくことができます。 正社員登用制度があるので 働きながら仕事や職場の雰囲気を見て じっくり考えてから正社員になることも大歓迎です。 実際にアルバイト・パートで入社し、 正社員として活躍する社員も! 自分に合う仕事・職場か見極めてから 正社員として挑戦いただけます。
お肉について詳しくなくても大丈夫ですか?
もちろん、問題ありません。 お肉の部位などに関する知識や 美味しく食べるためのカットの仕方などイチから教えます。 接客も調理も初めてという異業種から転職してきた社員も 地道に知識や技術を身に付け、 お客様の前で堂々と説明できるまで成長しています。 1つずつ覚えながらお肉のプロを目指しましょう。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。