KESの想い
■モノづくりで社会に貢献したい
自分が作ったソフトウェアで実際にモノが動く!それがモノづくりの楽しさですが、たった数行のプログラムでもその力は無限大です。
当社で開発したシステムは、数百、数千、時には数十万人以上のユーザーに使われることになります。ユーザーは、システムを利用することで、仕事を楽に進めることができたり、楽しみを得たり、お金を稼いだり、システムの恩恵によって様々なことを達成できます。そのような場面を実際に目で見たり耳で聞いたりすると、自分の作り上げたものが世の中の誰かの役に立っている、という実感が湧きます。
■常に挑戦する会社でありたい
IT業界は日進月歩で新しい技術が登場しています。私たちはソフトウェア開発を通して、時代の先駆者になるべく、常に最先端の技術を追い求めています。
受託開発で得たノウハウを活かし、自社製品開発にも挑戦しています。
■活き活きとした会社でありたい
社員がチャレンジできる環境、当社特有の働きやすい制度があります。
時代に合わない制度は定期的にアップデートしており、制度への意見を出しやすい環境です。
社員の好奇心や積極性を推進する取組みが特徴です。