交通誘導員ならケアゲート
ケアゲート株式会社

ABOUT 会社紹介

生涯現役 働けるうちはいつまでも 

・警備事業グループに「定年制」はありません。 ・80歳以上の方も活躍中です。 ・勤務日数を少なくしたり、勤務時間を短くしたりして働いている方もいらっしゃいます。 ・人生100年時代、ご自身の体力が続く限り働ける会社です。

BUSINESS 事業内容

交通誘導警備
道路工事等によって道路等の円滑な交通に支障をきたさないよう、 事故や交通渋滞を未然に防ぐための警備・誘導業務になります。 また、通行する人や地域の住民の方などにも配慮し、円滑な業務遂行のサポートが求められます。 当社で初めて働くという方にも、一人ひとりに合わせた分かりやすい指導を徹底しております。 安全で信頼頂ける交通誘導警備業務は、しっかりとした研修こそ重要だと考えております。
イベント警備
イベント時の雑踏警備を行っております。 昨今のイベント警備では参加者の安全と安心を守ることはもちろん、感染症対策や密にならないように誘導する大切な業務です。 混雑を防止し円滑な駐車場の管理や、いたずらや破壊を防止するための展示物の監視など高度な警備が求められます。 イベント警備においても、しっかりとした研修と分かりやすい指導で働きやすさとやりがいをサポートします。
巡回警備
休工時の建設現場の防犯巡回を行っております。 巡回警備とは、その名の通り依頼を受けた施設内を期間中、巡回をして警備を行う業務になります。 基本的には定められたコースまたは変更をしながらチェック項目を歩きまたは自転車などでチェックし巡回します。 場所によって様々ですが、侵入チェックや窓ガラスや照明器具に異常が無いかなど、定められたチェック項目を確認して巡回をする警備になります。
近隣住民対策
住宅地における工事での重要なことは、近隣との良好なコミュニケーションを図りクレーム防止に努めるところにあります。 平穏な日常生活の中で工事が必要だと分かっていても、地域の方からすれば騒音は騒音でしかありません。 真摯な対応・姿勢・挨拶、そして笑顔での警備は近隣との良好な関係と業務を円滑に遂行させるためにも重要なファクターです。

WORK 仕事紹介

★こんな人にピッタリ★
地域・会社に貢献したい方 人生経験を生かしたい方 いつまでも現役でいたい方 足腰を鍛えたい方