楽しくしっかりと働きたい!私たちと働いてみませんか?
医療法人社団 裕真会 自由が丘歯科

ABOUT 会社紹介

「赤ちゃんからお年寄りまでが気持ちよく、長く通ってくださる」歯科医院

おしゃれな街、自由が丘駅から徒歩4分、奥沢駅から徒歩5分の閑静な住宅街の入り口にあるのが、自由が丘歯科です。 開院以来9年間、私たちは地域の皆さまから信頼される歯科医院を目指してきました。歯が生えた赤ちゃんからお年寄りまで、地域および沿線の皆さまから愛される存在として多くの患者様からご支持いただいて成長を続けております。 これからもホームドクターとして、かかりつけ歯科医師として、お口のなかの健康から、全身の健康増進を考えて診療いたします。

BUSINESS 事業内容

いつまでも自分の歯で食べられるお手伝いをしたいー    地域に愛されるホームドクターを目指しています

地域に根差した歯科医院
開業以来、小児から高齢者まで、地域・沿線の皆さまの歯の健康づくりのお手伝いを提供しております。また、患者さんとの信頼関係を大切にするため、高い水準の医療を提供することをモットーに考えております。 予防歯科、小児歯科、一般歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、訪問歯科診療など、患者さんに合わせたご要望に応えられる地元の歯医者さんです。

WORK 仕事紹介

スタッフ皆が楽しく、気持ちよく働ける歯科医院を目指しています

歯科助手の1日のスケジュールをご紹介!
【診療開始前】 ・クリニックのお掃除、洗濯 ・前日に使用して、滅菌・消毒した器具の片づけ ・受付周りの準備… 【診療開始後】 ・器具や薬品の洗浄・減菌・清掃 ・歯科助手業務(診療準備・診療補助・後片付け) ・受付業務(電話対応や患者さんのご案内、技工所とのやりとりなど) 【お昼休み】 ☆勤務時間と休み時間はきっちり区別してお休みします☆ 【診療時間終了前】 ・治療用ユニットの清掃 ・お掃除 ・受付業務の締め…  ☆業務終了間際はスタッフみんなで協力して、ゼロ残業を目指してます!☆

INTERVIEW インタビュー

歯科助手 インタビュー
社員 中途入社 3年目
<自由が丘歯科を選んだきっかけは?> 前職が飲食系で、とても忙しく、帰宅後家で寝て、朝起きて出社して、また帰宅して…といった生活リズムで、プライベートが充実していませんでした。自由が丘歯科の募集内容で、福利厚生がしっかりしていることで興味を持ちました。また、新しいことに挑戦してみたいな、と思ったので、歯科を選びました。 <入社後初めての「壁」にぶつかったのはどんな時でしたか?> 歯科の職種は未経験だったので、わからないことばかりで、なにもできなくて落ち込むこともたくさんありました。そんなとき、他の従業員や先生の皆さんが励ましてくれたり、優しくアドバイスや色々と教えてくれたりして、無事に乗り越えることができました。 <今感じているやりがいは?> 先生に「覚えたね」「早くなったね」と褒められたときにすごくうれしかったです。 休憩時間もみんなで仲良くお話しできて楽しいです。 まだわからないところもあるので、次はだれかに頼られるようになりたいです。
社員 中途入社2年目
<入社前と入社後でギャップはありましたか?> 歯科の職種は未経験で不安もありましたが、面接時に仕事内容を説明していただいたので ギャップはありませんでした。入社して3ヶ月は歯科の知識など覚えることがたくさんあり大変でしたが、先生方はじめ、衛生士さんや助手さんが優しく丁寧に教えてくれたのでスムーズに覚えることができました。 <自由が丘歯科はどんな職場ですか?> チームワークがよくそれぞれが助け合える職場です。先輩スタッフや先生は優しい方ばかりで自分が理解するまで質問ができ、歯科未経験の方でも仕事がしやすい環境だと思います。 <楽しいと感じたこと、これからの意気込みは?> 歯について何も知らずに働きだしましたが、知識を得たことによってもっと自分の歯を大切にしようと思うようになりました。特に普段の歯磨きの意識が変わりました。これからも歯の知識も増やしつつ、スムーズに患者様をご案内、治療のアシストができるように頑張っていきたいです。

BENEFITS 福利厚生

試用期間・保険について

【試用期間】 3か月 ☆研修期間も随時昇給あり 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労働災害補償保険(労災) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度(※規定あり)

休日休暇について

完全週休2日制(木曜・日曜) 祝日 【年間休日】 125日以上 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇

その他の福利厚生・手当について

★交通費全額支給 ★制服貸与 ★健康診断 ★インフルエンザワクチン費用補助

ベネフィットステーション・資格取得支援について

★プライベートも楽しく過ごせるように、正社員は会員制の福利厚生サービスであるベネフィット・ステーションに加入しています。レジャー施設や、介護・育児サービス、e-ラーニング、オンラインフィットネスなど140万件以上のサービスが会員限定の優待価格で利用できます。 ★資格取得支援制度あり

FAQ よくある質問

必要な資格はありますか?
歯科助手での採用では特に必要な資格はありません。 楽しくいいチームワークで一緒に働ける方のご応募をお待ちしております!
自由が丘歯科ではどんな方が働いているのでしょうか?
自由が丘歯科では、歯科医師、歯科衛生士と歯科助手が働いています。 当院では歯科医師、歯科衛生士は30代以上、歯科助手は20代が活躍しています。 これまで自由が丘歯科で採用した歯科助手のみなさんは、当院が初めての歯科関係のお仕事となる方も多くいました。 歯科助手の正社員は中途採用で入社される方がほとんどで、一度他職種を経験されてから入社される方が多いです。当院のスタッフも前職は、人と接する仕事が好きな接客業を経験している方が多くいます。 また歯科助手のアルバイトは近隣の歯科大学の学生さんなどが働いています。
選考の流れについて知りたいです
応募 → 書類選考 → 面接 → 採否結果の流れで行います。 まずは求人情報のページをご覧いただき、ご応募ください。