好きなことで成果を出し、生産性の高い社会へ。
株式会社World Scene

ABOUT 会社紹介

デザインで企業や個人の生き様をプロデュースする 本質系クリエイター事業です。

私たちは福岡を拠点にデザインで企業や個人の生き様をプロデュースする 本質的なクリエイター事業を行っております。 ブランディングやマーケティング、WEB制作という枠にとらわれず、 ファンであるクライアントの事業課題を可視化し、デザインを用いて経営コンサルティングや クリエイティブ制作サービスをしており、創業4年目を迎えました。 こだわりは、好きなことで成果を出すということ。 価値観を尊重し合える人と仕事をし、その人に価値を提供するためには 自分が好きだと思えるサービスを通して成果を出すことが大切だと考えています。 そのためビジネスライクな付き合いが嫌いです。 だから私たちが本音で対話ができるコミュニティの先導に立ち、 好きなことで成果を出し続け、能動的に働く人たちの生産性が高い社会にしようとしています。 全員が好きなことだけで生きていくことは難しいかもしれません。 好きなことをみつけることすら難しいかもしれません。 でも、まずは自分が好きなことをしようとしなければ変われません。 できないことができるようになり、その自己成長がファンの成長につながる このビジネスが最高に面白い人生につながると思っているからこそ、目標や夢、野望のある人と働きたい! そして一緒に最高のチームをつくっていきませんか?

BUSINESS 事業内容

資産価値にするべくこだわりをもった、 本質的なクリエイティブサービスを提供しております。

Company Produce
- 価値を生む 経営に、わかりやすいデザインを。 デザインドリブンな経営を仕組みにするコンサルティングサービスです。
ZERO Chatch Design
- 価値を高める ロゴマークやグラレコ資料など、必要不可欠なビジネスアイテムやノベルティの制作をディレクション〜納品後の活用までサポートするサービスです。
your scene
- 付加価値をつくる 素材にこだわり、シンプルなデザインをベースに人と地球が調和するように、思いやりを込めたアパレルサービスです。

WORK 仕事紹介

プロデューサー
《プロデューサー》 ・クライアントとの商談、ヒヤリング ・経営軸での本質的課題抽出、最適な改善策の提案 ・クライアント別に課題を解決するロードマップの作成 ・社内スタッフや外部パートナーを巻き込んだプロジェクトの推進 ・成果物のクオリティチェック、修正 ・経営、ブランディング、マーケティング、HR、テクノロジーを中心とした座学 ▼得意としている領域 ・新規事業・サービスの立ち上げ ・ブランド・ビジュアルガイドライン制作 ・アイテム・ノベルティ制作 ・PR・広告クリエイティブ制作 ・イベント・セミナー企画 ・コーポレートサイト・LP制作 ・マーケティング戦略 《アシスタントプロデューサー》 ・プロデューサーのサポート業務 ・経営コンサルティングができるための座学 ・新規顧客獲得のためのファンレター送付やテレアポ ・各種資料の作成 ・プロデューサーの商談同行 ・要件をまとめた議事録作成 ・受注している案件における各工程の進捗状況の把握・推進
デザイナー
《グラフィックデザイナー》 ・PCを使った図表、グラフ、イラストの作成 ・PC上でレイアウトの作成 ・クライアントのコンセプトに沿ったデザインの制作 ・デザイン案のプレゼン ・最終レイアウトを組み立て、発注用のレイアウトの作成 ・フォントやカラーを指示した外部パートナーへの発注 ▼制作物例 ・企業ノベルティ(マグカップなどのオリジナルパッケージ商品からPOP、看板など幅広いです) ・グラレコ資料(最も案件が多いのはこちらです) 《WEBデザイナー》 ・ディレクター、コーダーと連携をとりWEBサイトやバナー、ロゴなどのデザイン制作 ・Webサイトのページやデザインを修正・変更 ・画面のデザインやレイアウト、提供する機能などの仮案作成・提案 ・各ページに用いる素材(写真、イラスト、アイコン、ロゴ等)の作成・加工 ・Webサイトに掲載する情報(文書、図表など)を作成・修正・変更 ▼制作物例 ・コーポレートサイト(最も多い案件はこちらです) ・LP、バナー ・企業ノベルティ(マグカップなどのオリジナルパッケージ商品からPOP、看板など幅広いです) 《ファッションデザイナー》 ・衣服や付属品のデザイン画を描き、色彩や素材の構成ラフ作成 ・販売対象や商品のコンセプトを分析し、企画の意図に沿ってオリジナルの衣服デザイン ・顧客や上司とデザインのアイデアプレゼン ・縫製仕様書などを作成し、工場への生産指示 ・必要に応じたモデル起用 ・SNSを用いたマーケティング活動 ・ものづくり技術向上のためのパートナーセールス ▼制作物例 ・自社アパレルブランドの運営  https://your-scene.myshopify.com

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 荒武 桂司
採用にかける想い
《綺麗事じゃない、本音でぶつかりながら幸せになるチームをつくりたい》 私はありがたいことに両親、親族からの愛情をもって育てられたため道徳をもって生きてきたつもりです。 それでも、人に言いたくないようなことをしてしまった事実もあります。 大切な人を傷つけてしまったこともあります。 逆に人に裏切られたことも何度もあり、なかなかドロドロしています。 でも、私だけじゃなく人間ってそんなものだとも思っています。 それらが私の人生において1つの貴重な経験となり、人としての成長に結びついていることも事実です。 誰かが嫌な思いになるような同じことを繰り返さないためにも自分自身をより磨き、 大切な人や社会に価値を与えたり貢献していくと強く心に決めて毎日を必死に生きています。 そのために私たちの会社に欠かせないのがチームです。 私1人では、ステークホルダーの理想を叶えたり幸せにすることはできません。 だから採用をしています。 自分の人生に当事者意識をもって、志や目標に向かって本質的に物事を考えながら、 時には泥臭くても、自己犠牲を払ってでもやりたいと思える仕事をして、 チームで幸せと思える日常を増やす人生を一緒に送りたいと思っています。 まだまだ小さな会社ではありますが、 私たちと一緒に働きたいと本心で感じていただいた方は是非、一度お話ができれば幸いです。

BENEFITS 福利厚生

休暇体制

有給取得率100%! お誕生日休暇や設立記念休暇など休暇制度も充実。夏季休暇では7月~9月の間で好きな日にちに計5日間のお休みが取得できます。

社内イベント

新年会や忘年会はもちろんのこと、夏にはBBQなどの季節のイベントを不定期で開催しています。 皆でやりたい!ということがあればどんどん取り入れます。

会社図書

各unitに関連する書籍を中心に300冊以上のビジネス書籍の貸し出しを行っています。 読みたい本がある場合は、積極的に購入します。

FAQ よくある質問

どのような働き方ができますか。
個人に合わせた働き方が可能です。 World Sceneでは「人的資本ファースト」で経営しています。 従業員一人一人が最も働きやすい環境でスキルを発揮できるよう、個人に合わせて勤務時間帯を決定しお仕事をしています。 また、業務の効率化と意思決定の迅速化のため、DX化を推進しています。 社内では以下のITツールを主に活用しています。 *slack:社内外でのコミュニケーションは基本Slackで行います。 *asana:unitでのタスクや個人のタスクを管理します。 *Dropbox:MTGの議事録や納品物などのデータやファイルを保存/管理します。 *Google calendar:スケジュールの管理や社内でのWEBMTGにも使用します。 *board:お見積書や発注書、請求書の作成を行います。 *sales force:顧客情報や営業履歴、売上管理で使用します。 *Money forward:会計管理、給与管理にて使用します。 *Zoom:主に顧客や外部との打ち合わせの際に使用します。
どのようなキャリアを描けますか。
入社0〜1年目:アシスタント(月給:180,000円~250,000円) 入社1〜2年目:サブリーダー(月給:250,000円~300,000円) 入社2〜3年目:リーダー(月給:300,000円~400,000円) 入社4年目以降:スペシャリスト(月給:300,000円~500,000円) 入社4年目以降:マネージャー(月給:400,000円~700,000円) 入社5年目以降:役員(月給:700,000円~) 独自の評価・給料制度を設けており、 *実績(粗利実績・タスクの完了率) *KPI達成率(チーム・個人の定量目標に対する達成率) *スキル習得率(育成制度に導入している3つのあたりまえに習得するスキル・知識の習得率) の3項目で評価を行い、現在の役職も加味して、月額給と成果給を決定しています。
選考の流れを教えてください。
STEP1:書類選考 デザイナーの職種を希望される方は、レジュメとポートフォリオを合わせて送付いただきます。2営業日以内に選考結果をご連絡いたします。 ▼ STEP2:カジュアル面談 お互いのことを知るためにオンラインにて30分ほどお話しするお時間をいただきます。普段着でご参加ください。 ▼ STEP3:適性検査 メールでお送りさせていただく選択回答式の適性検査を60分ほど受けていただきます。 ▼ STEP4:最終面談 代表とのオフライン面談を1時間ほどお話しするお時間をいただきます。 ※遠方で業務委託やアルバイトなどの雇用形態の場合はオンラインで完結するケースもございます。 ▼ We are hiring !

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。