一人ひとりに合った働き方の実現
株式会社ワールドインテック  FC採用部 FC採用統括企画グループ

ABOUT 会社紹介

東証一部上場のアウトソーシング会社です

当社は東証一部上場企業のグループ会社として、アウトソーシング事業を展開しています。 複数の業種で事業を展開しており、景況感の波を受けにくく、おかげさまで順調な成長を続けています。 【ダイバーシティの実現に向けて】 ワールドインテックではかねてよりダイバーシティ(多様性)を推進しており、 様々な個性や事情を持っている方が活躍いただける企業を目指しております。 障がいを抱えているなどで出勤・移動に困難を感じる方の完全在宅勤務をサポ―ト。 パソコンなど通信機器を貸与して、ご自宅でリモートワーク対応をいただいている社員が多数います。 もちろん本部や拠点への出社も大歓迎です! 例えば汐留のオフィスがあるフロアには多目的トイレを完備。 エレベーターも6基ありますので、フロアの移動もスムーズです。 在籍するスタッフ自身や、ご家族が障がいを抱えているという社員もおります。 あなたのスキル・キャリアを発揮していただける働き方を一緒に考えたいと思います。 是非一度ご相談ください。

BUSINESS 事業内容

誰もが知るトップメーカーがお取引先

製造派遣業界を牽引しています
トップメーカーの多くとお取引をいただき、お客様の生産プロジェクトの効率化をお手伝いしています。 製造系の人材サービス業界を牽引する企業です

WORK 仕事紹介

自宅で好きな時間に「仕事復帰」

在宅OKの仕事でひとりひとりに合った働き方を
「グレート・リセット」が叫ばれる今、私たちの働き方は大きな転換点を迎えています。 リモートワーク、テレワーク、在宅勤務という言葉が当たり前になり、仕事の進め方も変わってきました。 育児や介護などで働くことを諦めていた方も、週2日、1日3時間からご自宅で「仕事復帰」しませんか? ※職種により本部・拠点への出勤あり

INTERVIEW インタビュー

36歳女性/パート/人事課/2021年入社
どんな働き方をしていますか?
2021年に入社するまでの約4年間は自宅で家族の介護をしていました。 介護を理由に前職を退職したので、この生活が変わらない限り社会復帰はできないと考えていました。 現在は育児と介護の合間に仕事をするようにしています。 子供を保育園に送った後の4時間、介護の家族を福祉サービスへ送り出した後の3時間など、うまく予定を組んでいます。 業務も、勤務可能な時間数に応じて振り分けてもらい、無理なくお仕事を続けることができています。 久しぶりの社会復帰で不安もありましたが、会社の一員として働くことが新鮮で、やりがいを感じています。