クルマ社会を支える会社でコツコツ働く
株式会社ワーズ

ABOUT 会社紹介

自動車に欠かせない「特定信書類」を届ける専門企業。

私たちはディーラーをはじめとした自動車関連のお客様へ、事業に必要な書類をお届けする特定信書便事業者です。ペーパーレス化が進む現在でも私たちへの需要は途絶えることがなく、固定のお客様と安定したお付き合いを続けています。珍しい仕事ではありますが、長く働ける環境には自信があります!ひとつの会社で腰を据えて働きたいという方は、当社の一員になりませんか?

BUSINESS 事業内容

“クルマ社会の縁の下の力持ち“が、当社ワーズです。

■私たちが扱う「特定信書類」とは…
例えば、あらゆる自動車に欠かせない自動車検査証(車検証)。これには道路運送車両法や自動車損害賠償保障法など多くの法律が絡みあっており、名義変更や変更登録には複雑な手続きが必要です。中古車ディーラーなど多くの自動車を扱う企業様にとって、こうした特定信書類のやり取りは重要な業務のひとつとなっています。そんな特定信書類に関する業務を、私たちワーズは配送でお手伝いしています。
■固定ルート配送でお客様のビジネスをサポート。
特定信書類のやり取りは、自動車を扱うお客様にとって日々発生するタスクです。私たちはそんなお客様と定期ルート契約を結び、特定信書類の配送を一括して請け負っています。地道な仕事ではありますが、確実・安全にお届けすることでお客様の円滑なビジネスの実現に貢献してきました。長年積み重ねてきたお客様との信頼関係こそ、私たちの一番の財産であり強みです。
■企業概要
社名:株式会社ワーズ 設立:2013年2月 代表者:猪口 敬介 資本金:100万円 従業員数:35名(うちアルバイト32名) 事業所:兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町33 兵庫県自動車会館1F 事業内容:貨物軽自動車運送業/特定信書便事業/アウトソーシング業務

WORK 仕事紹介

未経験歓迎。事業の中核を担うメンバーを求めています。

■配送管理スタッフの業務をご紹介
●お客様との打ち合わせ ┗新規ルートをお任せいただく際は、お客様先を訪問して打ち合わせ。日常的な相談は電話やメールで行います。 ●配送スタッフの管理 ┗シフト作成や安全指導など。スタッフと日ごろからコミュニケーションを取ることが、仕事を円滑に進めるポイントです。 ●事務処理 ┗難しい作業は一切なく、パソコンの基本操作ができれば大丈夫です。 ●軽自動車での配送 ┗配送スタッフに欠員が出た場合は、管理スタッフが代理で入ることもあります。
■先輩も未経験スタート。仕事はイチから教えます。
珍しい業界の仕事ですから、未経験からのスタートが当たり前。教育・研修の体制はしっかりと整えています。初めは先輩が同行しますので、運転に慣れていない、地理感覚に自信がない方もご安心ください。少なくとも入社後1~2ヶ月は、先輩がマンツーマンでサポートします。
■お客様のビジネスを支える責任感を持って…
決まったルートで配送を繰り返すシンプルな仕事ですが、お預かりする特定信書類はお客様にとって非常に大切なものです。突然遅れたり穴をあけたりすることはできません。その意識を持って真面目に取り組んでいくことが、お客様との信頼関係に繋がります。

INTERVIEW インタビュー

配送管理責任者:高木
前職は販売。働きやすい環境が気に入っています。
前職よりもいい環境で働けていると思います。特に精神面にはゆとりができました。売り上げの数字でプレッシャーを感じることが無くなりましたし、休みがちゃんとあるのでリフレッシュすることができています。お客様の大切な書類を動かす責任はありますが、やるべきことをやっていれば無理なく働ける仕事です。
真面目さとコミュニケーション力があれば大丈夫。
コツコツ真面目に取り組める方が、この仕事には向いていると思います。大きな目標を追いかけるのではなく、目の前のことにひとつずつ対処していく方が得意という方なら、活躍しやすいのではないでしょうか。コミュニケーションに関しては、お客様やスタッフさんと円滑なやり取りができれば問題ありません。あとは車に興味があったり、車の運転が好きな方なら未経験でも馴染みやすいと思います。

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与・手当

【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【手当】 残業手当 管理業務手当 交通費規定支給

年収例

330万円/入社2年目(月給22万円+各種手当+賞与年2回)

休日・休暇

週休2日制(シフトにより決定) ★基本的には土日祝がお休みになります 【年間休日】 115日 【休暇制度】 ・有給休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇