街を創る、未来を育む。土地測量のプロフェッショナル。
株式会社ヴェルテックス プラン

ABOUT 会社紹介

街を創る、未来を育む・・・

家を建てると聞くと、建物本体の建築のイメージが強いかもしれません。けれど、その前にも目には触れられない多くの工程があります。 当社は建築の土台である測量から造成設計、各行政庁の許可取得までをワンストップで手掛け、土木・建築に関して幅広くコンサルティングを行っています。

BUSINESS 事業内容

測量・土木設計・各行政庁許認可取得業務まで、オールラウンドな事業を展開

測量
土地の大きさやその形状、また高低差等を図面化する作業を行います。 土地の相続による売り買いや、建物の建て替え等の際に重要な業務です。 グループ会社の土地家屋調査士法人にて 測量後の土地登記、建物売却時の建物登記も行っています。
開発・土木設計
一言で表現すると『まちづくり』です。 お客様(不動産会社様)からご依頼のあった土地に複数の住宅、道路等を計画、設計を行ない、官公庁(役所など)・お客様・工事会社様との調整を行うことが主な業務となります。

WORK 仕事紹介

測量・設計のプロとして、日々経験を積みながら成長し続けています。

測量スタッフ
不動産売買に伴う測量を手掛けています。 測量士の資格がない方や実務経験が浅い方でもじっくり成長できる環境です。 【主な業務内容】 ・現況及び高低測量 ・土地境界測量 ・土地境界確定
開発・設計スタッフ
住宅を建てるための設計及び許認可の取得業務を行ないます。 スピード感がありながらも柔軟な対応を強みとしており、プロフェッショナルとして成長できる環境です。 【主な仕事内容】 ・開発許可(都市計画法) ・道路位置指定(建築基準法) ・宅造許可(宅地造成等規制法) ・擁壁の設計及び構造計算。工作物確認申請 【作成する設計図面例】 求積図、土地利用計画図、造成計画平面図、造成計画断面図、排水計画縦断面図、道路縦横断面図、構造図など

INTERVIEW インタビュー

測量スタッフSさん/2年目
なぜこの仕事を選びましたか?
前職では別の測量設計事務所で測量スタッフとして働いていました。しかし、公共工事の仕事がメインだったため、給与が安く、有休もとれないことが多いのが不満でした。 同じ仕事をするなら、頑張った分給与が上がったり、スキルアップにつながる仕事がしたいと思っていたところ、ヴェルテックスプランに出会いました。 最初は簡単な現場作業から始めましたが、すぐに会社の雰囲気や業務の進め方に魅力を感じ、「ここでなら成長できる」と思い、どんどん仕事にのめり込んでいきました。
実際に働いてみて、お仕事はいかがですか?
同年代の仲間もいて刺激になりますね。先輩方も面白くて、気さくで話しやすいです。色々なことを教えてくれるので、もっと成長したいなと感じます。楽しく働いていたら、あっという間に入社から1年が過ぎていました。 また、完全週休2日制で土日休みなのも嬉しいです。年間休日は125日もあるので、プライベートも充実しています。
仕事で嬉しかった時はどんな時ですか?
店長や先輩から「仕事早くなったね!」と言われた時ですね。測量の仕事は、色々な人と関わりながらプロジェクトを進めるので、自分の仕事が遅れると周囲に迷惑を掛けてしまいます。 もちろん、ただ早いだけでは意味がなくて、いかに正確で丁寧に仕上げるかが大切です。はじめは上手くできなかったことも、先輩に教わったり、やり方を真似たりするうちに出来るようになりました。やればやった分、周囲からも感謝されるので、それだけで疲れが吹き飛びます!
仕事で大変なときはどのようなときですか?
外仕事なので、夏は炎天下の中で作業をしなければならないところですね。特に長時間の測量作業は体力を必要とするので、体調管理には気をつけています。先輩方もいつも「大丈夫か?」と気に掛けてくれますし、みんなが作業に集中できるように、職場環境の改善もしてくれています。 みんなが同じ方向を見て頑張っているので、チームワークじゃないですけど、自然と頑張ろうと思えますね。
これから一緒に働く仲間にメッセージをお願いします。
ヴェルテックスプランは、高い技術と情熱を持った仲間が集まっています。私自身、この会社に転職してから、仕事に対する考え方が大きく変わりました。 もちろん大変なこともありますが、その分やりがいも大きいです。正確な測量技術を身につけ、スキルアップしていくことで、自分の成長を実感できる瞬間がたくさんあります。みんな親切で、わからないことがあれば丁寧に教えてくれますし、チーム全体でサポートし合う雰囲気があります。 これから一緒に、技術を磨きながら楽しく働いていきましょう!皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています。

BENEFITS 福利厚生

年間休日125日!完全週休2日制(土日祝休み)

民間企業の仕事が10割のため、土日祝はお休みです。GW、夏季、年末年始は長期休暇となり、年間休日日数は125日!お休みは趣味や家族サービスなど充実した生活を送ることができます。

昇給年3回&賞与年2回

当社は、従業員一人ひとりの頑張りを正当に評価することをモットーにしています。 昇給チャンスは最大年3回!賞与も年2回支給しているため、社員の平均年収は600万円以上と業界高水準! 良い仕事をすることで、給与が上がり、さらに仕事に前向きになれる。そのような好循環が生まれる職場です。

退職金制度あり

勤続2年以上経過した方は、退職金制度の対象となります。長く腰を据えて活躍いただける環境です。

役職手当あり!

役職に応じて手当を支給します。特に当社では、役職の数も多くしているため、おおかた何かしらの役職に就いています。一歩一歩キャリアアップを重ねていける環境です。(もちろん、昇進を望まない方は一定のポジションで働き続けることも可能です)

FAQ よくある質問

残業はありますか?
職種や業務量によって残業が発生する場合もあります。そのため、給与に一律みなし残業代を含めています。みなし残業時間を超えることは、ほとんどありません。もちろん、超過分は別途残業代をお支払いします。 <平均残業時間> ・設計スタッフ:平均月25時間程度(月30時間分のみなし残業代を支給) ・測量スタッフ:平均月30時間程度(月40時間分のみなし残業代を支給)
興味はありますが、転職すべきか迷っています・・・。
転職は人生の重要なイベントですので、迷うことは当然だと思います。 当社では、選考前のカジュアル面談も対応していますので、お気軽にご連絡ください。オンラインでも対応可能です。 募集要項に書かれていることで、もっと詳しく知りたいことや、ほかにも気になることがありましたら、何でもご質問ください。 収入面のことなど、ちょっと聞きづらいようなことでもお答えします。会社としても、応募頂いた方にはしっかり納得頂いた上でご入社頂きたいので、不安解消には時間を惜しみません。
測量士の資格がなくても働けますか?
無資格でも問題ありません。入社後に資格取得をしたい方は、会社としてサポートします。
どのような方が向いていますか?
仕事で手を抜かない、ルールや約束を守る、チームワークを大切にできるといった方が向いています。特に、当社のお客様はハウスメーカーや不動産会社など、お客様の10割が民間企業ですので、お客様にいかに満足いただけるかを追求しています。
転勤はありますか?
ヴェルテックスプランはグループ企業として、東京(足立区、小平市)・埼玉(さいたま市)にも店舗を展開していますが、各店舗で独立採算制で運営しているため、異動や転勤はありません。横浜エリアでお仕事を探している方であれば、安定して長く活躍いただけます。
平均年収はどれくらいですか?
スタッフの平均年収は603万円です(2024年5月時点)。初任給額も30万円以上なので、業界水準に比べて高いと自負しています。 さらに、年齢や勤続年数にかかわらず、成果・実績に応じて昇給・賞与額を決定しており、頑張りを正当に評価する環境です。
応募~内定までの流れを教えてください。
「応募→面接→内定」といった流れになります。面接は1回を予定しています。 なるべくたくさんの方にお会いしたいと考えていますので、応募するか迷われていて、「とりあえず話だけ聞いてみたい」という方も歓迎です。ご家族が転職を反対しているという場合は、面接に同席いただいても構いません。
万が一の怪我や病気の補償はありますか?
社会保険完備なので、万が一病気や怪我で働けなくなった時は、健康保険をご活用いただけます。有給もありますので、プライベートの事情でお休みを取りたい場合などは、遠慮なくご活用いただけたらと思います。
体験入社や職場見学は可能でしょうか?
もちろん大歓迎です。やはり求人情報だけでは、伝えきれない部分もたくさんあります。そのため、当社の仕事をご自身の目で見て、肌で感じていただきたいです。 体験入社・職場見学をご希望の方は、応募フォームの【相談やアピールなど】の部分に「体験入社・職場見学希望」とご記入ください。
公共の仕事は行っていますか?
当社のお仕事は、100%民間企業からのご依頼ですので、公共事業は行っていません。しかし、これまでの実績と信頼から、長年お付き合い頂いているお取引先様や、ご紹介も多く、経営状況は極めて安定しています。 そのため、売上・利益率も高く、儲けは従業員にしっかりと報酬で還元できています。