舗装
人・モノの流れをつくる
道の起源は、人々が食料などを採集するため、猟や釣り、植物収集に日々同じところを通ったことにより土が踏み固められたものであると言われます。月日は流れ、現代では道が整備されることで人やモノの流れが発生し、そこに人々の営みが生まれるようになってきており、道はまさに我が国の血脈であると言えます。また、近年では、災害時において人々の避難路として、緊急車両や物資の輸送網としての役割が求められています。
私たちはこれまで培った経験により、高規格道路から駐車場にいたるまで、また、カラー舗装やゴムチップ舗装、ブロック系舗装など景観や用途に応じ様々な工法で道づくりを行っております。