いろんな働きかた、 できます
株式会社朝日新聞立川総合販売

ABOUT 会社紹介

東京で新聞を配達している会社です

全国に広がる朝日新聞の販売・配達網。 その配達拠点を ASA (朝日新聞サービスアンカー) と呼びます。 株式会社朝日新聞立川総合販売は、多摩地区を中心に都内6拠点で《ASA》を運営している会社です。 【配達エリア】  東京都 立川市【ASA立川・国立】      日野市【ASA南平】         【ASA豊田】         【ASA日野西部】      大田区【ASA田園調布】

BUSINESS 事業内容

新聞の配達以外にもいろいろあります

新聞配達だけじゃないんです
朝日新聞や、各種取り扱い紙など、 毎日、印刷工場から届いた刷りたての新聞を 読者の手元に届ける新聞配達の業務がメインになります。 他にも、ASA店内での電話応答業務や 自治体広報などのポスティング業務など いろんなお仕事があります。

WORK 仕事紹介

ライフスタイルに合わせた働きかた

東京で一人暮らししたい人も、自宅から通いたい人も
同じバイクを使った宅配の仕事でも、 日中に配達する郵便屋さんやピザ屋さんと違って、 深夜に活動する新聞配達はなかなかなじみがないかもしれません。 当然、深夜だと電車やバスも動いていませんから、 ①バイクや自転車で通勤できる距離にお住まいの方  (通勤用のバイク・自転車は貸与します※社内規定有) ②遠くに住んでるけど、会社の寮や社宅で一人暮らしできる方  (状況・引っ越し費用は会社負担です※社内規定有) という方を募集しています。
朝刊の配達
深夜2時から明方の4時まで、寝静まった街が現場です。 毎日決められたエリアをバイクに乗って配達。 黙々と新聞を配って、街が目覚め始める前に配達を終えて帰宅する。 なかなか「ありがとう」「お疲れさま」と言ってはもらえない業務だけど、 やりがいのある仕事です。
夕刊の配達
お昼の2時から4時まで、毎日決められたエリアを配達。 夕刊の配達は毎週日曜日と祝日がお休み。 平日、土曜日の午後、明るい時間にスタートして日が暮れる前に帰宅する。 たまに「ありがとう」「お疲れさま」と声をかけてもらえる、照れくさいけど 手ごたえを感じられる仕事です。
ライフスタイルに合わせた働きかた
自宅から通いで働きたい方は、 朝刊・夕刊いずれかを週3日程度からでもOK! 朝夕両方やりたい方、日数増やしたい方、 電話応答などのほかの業務に挑戦したい方も大歓迎です。 配達だけのアルバイトでも、正社員採用でも、 寮・社宅に入る場合は6休/月。 最初はアルバイトでも、仕事に慣れて自信がついてからの正社員登用も可能です。

FAQ よくある質問

普通免許は持っているのですが、バイクの運転をしたことがありません。大丈夫でしょうか?
新聞配達の際には、スクーターやカブなどの原付を運転していただきます。 採用される方は、質問者様と同様、免許は持っているが運転はしたことがない、という方がほとんどです。 まずは研修期間中にしっかりバイクの運転練習をして運転に自信が持てるようになってから、配達技術の習得へとステップアップしていきます。 運転練習もしっかりサポートいたしますので、安心してお問い合わせください。
寮はどういう部屋ですか?
勤務地ASAから概ね10分ほどのところに、完全個室のワンルーム物件を用意しています(生活家電設置済み)。 寮からASAまでは会社のバイクで通勤します。 ルームシェアや相部屋ではないので、寮に戻ればオンオフの切り替え可能!! どういう部屋にするかはじぶん次第。充実した一人暮らしを満喫してください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。