私たちの「ひみつ基地」一度のぞいてみませんか?
特定非営利活動法人 静岡福祉総合支援の会 空と大地と

ABOUT 会社紹介

地域のみなさまの「ひみつ基地」になりたい!!

ひみつ基地では、児童が自ら積極的に「できた!」経験を繰り返していくこと(よろこびサイクル)を大切に支援を行っています。 従業員の皆さまが「仕事が楽しい!」と感じていただけるよう、子育て時間・プライベート時間に対する配慮も行っております。 【法人】 特定非営利活動法人 静岡福祉総合支援の会 空と大地と 【所在地】静岡県島田市東町241番地 【職員人数】6名程度 【児童定員】36名 【対象児童】小学校1年生~6年生までの児童

BUSINESS 事業内容

「ただいまー!!」と元気な声が響く場所

放課後児童クラブ ひみつ基地
放課後や祝日の時間帯、共働き家庭等で保護者が家庭に不在の間、児童がいきいきと生活できるよう支援を行っています。

WORK 仕事紹介

未経験OK!!働きやすい職場です♪

児童の安全見守り/遊びの補助
児童が安全に過ごすことができるよう以下の支援を行っています。 ・児童の安全の見守り ・宿題やおやつの見守り ・遊びの調整/工作などの補助

BENEFITS 福利厚生

交通費支給(上限あり)

交通費支給制度あり。自家用車での出勤にも規定により支給します。

祝日手当/資格手当

・パートタイム/アルバイトの方は祝日手当あり ・正社員の場合は祝日分の代休を保障 ・その他各種資格(保育士/放課後児童支援員など)手当あり

FAQ よくある質問

未経験ですが応募できますか?
未経験でも歓迎です。一緒に学びながら子どもと関わっていける方なら大歓迎です!!
子育て中なので時間の融通が利く職場で働きたい。
ひみつ基地は子育てを支援する事業を行っています。それは従業員でも同じこと。一緒に働きやすさについて考えていきましょう。
学生ですが、長期休暇のアルバイトのみの応募も出来ますか。
歓迎しております!長期休み中は子どもたちも元気いっぱい。元気に子ども達と遊んでいただける方は大歓迎です。
教育制度/研修制度について知りたいです。
スタッフ教育は基本的にOJTとなります。専門的な知識を持ったスタッフ(社会福祉士/保育士/教員経験者など)も在籍しているため、困ったことがあれば先輩スタッフに相談できます。 研修はスタッフの知識や経験に基づいて、主に外部研修を活用する形で行います。 (一例)初任者研修(1年目)⇒放課後児童支援員認定研修(2年以上)⇒中堅者研修

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。