あなたも『玉島中央病院』で働きませんか?
医療法人社団新風会

ABOUT 会社紹介

玉島地域で生活される方々の安心と安全を支え、いつまでも愛される病院へ

玉島中央病院は、「地域の皆様の安心と安全を支え、いつまでも愛される病院へ」という思いで、平成26年4月に新しく生まれ変わりました。 倉敷市の高梁川以西地域の中核病院として、地域の幅広い医療ニーズに対応できる病院でありたいとの願いが、当院の開院以来の理念であり精神でもあります。 救急医療にも対応できるよう、様々な面で病院機能を拡充し、急性期から慢性期医療まで対応できる体制を整えました。 これからも地域の包括的な医療福祉サービスの実現に向けて、一緒に働いてくれる方を募集しています。 地域から愛される病院づくりは、働いてくれている職員からも愛される病院でなくてはなりません。やりがいを大切に、成長でき、安心して働くことができる、そんな職場づくりを目指しています。 自分らしく専門性を大切に、生活を大切にしながら一緒に働きませんか?

BUSINESS 事業内容

急性期から慢性期まで、地域の幅広い医療ニーズに対応

救急〜地域の救急医療需要に対応〜
○24時間365日救急患者を受け入れ 岡山県の県南西部医療圏において二次救急医療施設として、24時間365日の救急患者受け入れ体制を整備しています。院内体制としては常時、救急患者対応の意思、看護職員を配置し、専門医やコメディカルのオンコール体制により救急医療の支援体制も充実させています。 ○幅広い疾患に対応した的確な診療 医師を始め、病棟スタッフと連携を図り、退院後も継続して治療を受けていただき患者さんのニーズに応えられるようにしています。糖尿病療養指導士を中心に外来指導に取り組んでいます。化学療法室はリクライニングソファーを設置し、専任スタッフが安心安全に配慮しています。 ○手術を必要とする重症患者に対応する体制の充実 手術室は3室あります。1室はクラス1,000CR(cleanroom)・循環器内科(ペースメーカ)・脳神経外科・形成外科・泌尿器科・内科(シャント)と様々な手術を行い、緊急手術にも対応できる体制を整えています。
入院〜笑顔とチームワークで復帰をサポート〜
○一般病棟(救急・急性期の入院) 救急入院や手術、入院など急性期の患者さんの受け入れを行っている病棟です。看護スタッフとともに、医師を始め薬剤師・管理栄養士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士などがそれぞれの専門性を発揮し、医療チームとして連携を取り、スタッフ一丸となって支援しています。 ○地域包括ケア病棟(復帰支援) 在宅や介護施設への復帰支援に向けて、医療や支援を行う病棟です。退院後の在宅療養や快適な生活が送れるように医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・薬剤師・管理栄養士・社会福祉士が連携を行い、在宅復帰に向けて支援や退院後のケアについてサポートする病棟です。 ○回復期リハビリテーション病棟(運動障害などの医療支援) 脳卒中や大腿骨、頸部骨折などの怪我や病気で、運動障害や言語障害などのリハビリが必要な患者さんに対して、急性期から早期にリハビリを行います。患者さんの住み慣れた生活の場へ帰れるように、多職種チームで情報共有し、退院支援しています。
リハビリ〜「できる」喜びを一緒に分かり合えるように〜
○幅広い疾患に対応 倉敷市南西部において、リハビリの中核病院として、運動器疾患を始め、心大血管・脳血管・廃用症候群・呼吸器と幅広い疾患に対応しています。リハビリテラスに面した南側全面ガラス張りの明るく開放的な空間で、各疾患や個人に応じたリハビリを提供しています。機能訓練だけでなく、調理・洗濯など、日常生活動作を実際に行える設備で、動作獲得を目指して取り組んでいます。 ○充実したスタッフによる365日のリハビリ提供 受傷、発症直後から理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の専門職による365日の充実したリハビリを提供しています。患者さんの身体機能を高めるだけでなく、ご家庭や社会へ安心して復帰できるように自宅訪問も行い、退院後の生活を見据えた動作指導や福祉用具のご提案などを行っています。 ○訪問リハビリでその人らしい在宅生活を支援 退院された患者さんやそのご家族が、安心安全な生活が送れるように、退院直後から訪問リハビリでフォローできる体制を整えています。入院中にできていた動作を、自宅で定着させることを目的に取り組んでいます。患者さんが住み慣れた地域や環境で生きがいを持ち、より豊かな生活が送れるように、当院スタッフがご自宅へ出向いて支援しています。
予防医療〜いくつになっても健康でいるために〜
○病気の予防と早期発見・早期治療 生活習慣病予防検診や特定健診、企業検診やがん検診に加え、当院独自の日帰りドッグなどの健康診断を行っています。また各種オプションも準備しています。 病気の早期発見・早期治療のためだけではなく、生活習慣のリスクが高い方には、改善に取り組むことで病気の予防に役立てていただけるように、特定保健指導も行なっています。

WORK 仕事紹介

定着率が高いことが自慢です*玉島地域で自分らしく働きませんか?

看護部
看護師・准看護師99名で運営しています。 体制は以下の通りです。 一般病棟 5階 (7対1) 地域包括ケア病棟 4階 回復期リハビリテーション病棟 3階(13対1) 外来(診療 救急 手術 検査 健診 透析) 日差しがしっかり入る広々とした空間で、明るい雰囲気の職場です。 ○ともに成長できるために 「看護は実践が命」 OFFJTとOJTを組み合わせ、達成課題を挙げながら、スキルアップしています。 院外研修と院内研修は、看護スキルアップのため、病院バックアップのもと研修制度を設けています。(院外研修先は、看護協会・病院協会・その他関係学会等) 新人看護職員研修は、プリセプター制で行います。 プリセプター制とは、新人看護師一人に対し、二人の先輩看護師がマンツーマンで1年を通して支援します。新人看護師が不安なく、安心して教育が受けられるように精神的支援も同時に行います。新人看護師研修では、プリセプターは重要な役割を担っています。新人看護師教育担当者や新人看護師教育責任者と連携し、全職員でサポートしています。
リハビリ
病院(PT35名、OT10名、ST5名、健康運動指導士1名) 秀明荘(PT7名、OT4名、柔道整復師1名) ポルソ矢掛(PT5名、OT2名) 総勢70名のリハビリチームです。 急性期から在宅まで幅広く地域のリハビリニーズに対応しています。職員がやりがいを持って、専門職として学び続けられる環境となるよう、努力をしています。 定時退社を原則としていて、働きやすい職場づくりをみんなで作り上げています。 玉島地域の元気な高齢者づくりを目指しています。患者さんに寄り添うことを大切にし、病気を治すだけじゃなく、より豊かな人生を目標にリハビリとしてサポートします。想いに共感できる方、ぜひ一緒に働きましょう。

INTERVIEW インタビュー

安永さん(看護師、入社5年目)
入職のきっかけは?
地元が玉島で、地域に根ざした病院で働きたかったからです。
どんな時にやりがいを感じますか?
先生の診察の介助、処置、スムーズにできるようになったら「あ、できるようになったな」と成長を実感できて嬉しいです。
大変だなぁと感じることはありますか?
手術の手順やいろんな機械を覚えるのが大変ですね。救急が入ると忙しい中でいろんな指示をとったりすることも難しいと感じます。 でも上司がすごい優しくて、なんでも聞けるし聞きやすいし、教えてくれるのも丁寧で優しいので、大変な時も乗り越えてこれています!
働いてて面白いエピソードはありますか?
手術室ってコードがいっぱいあるんです。レントゲンをする透視機械のコードがすごい太くて、よくつまづいてます。笑
どんな職場ですか?
とにかく上司が優しいです!分からないこと丁寧に優しく教えてくれます。

BENEFITS 福利厚生

教育・研修補助制度あり

教育委員会が成長をバックアップ。 資格取得支援制度もあります。 その他、現場OJTや社内/社外勉強会なども実施していて、学べる環境があります。

退職金制度あり

入社後3年経過したら退職金制度に加入します。 定年退職後も安心です。

賞与あり(前年度実績4,7ヶ月分)

頑張りをきちんと評価し、賞与を支給しています。 頑張った分、しっかり返ってくる。そんな病院づくりを目指しています。

産休・育休も安心・時短勤務も可能

新風会グループは長く働くスタッフが多いことも自慢です。保育園も併設しており、子どもさん、時にはお孫さんの預かりもあり、安心して預けることができます。復帰後は短時間勤務も可能です。 お子様のライフイベントに合わせた勤務もできるので、長く安心して働いてくださいね*

FAQ よくある質問

未経験で仕事ができるか心配です。
入職後は研修を行います。 仕事場に配属されてからは、先輩職員と一緒に行動して仕事を覚えてもらいますので、安心して下さい! 未経験から始めた職員がたくさんいます。
いきなり面接ではなく、見学やお話を聞くだけもできますか?
もちろん可能です。 まずはしっかり玉島中央病院のことを知ってもらい、良いなと思ったらご応募ください。 どんな質問でもお気軽にお話しくださいね*
残業はありますか?
新風会グループは月の残業時間が2時間以下で、オンオフしっかりメリハリをつけることができます。有給も取得しやすいので、趣味や遊びもしっかり楽しんでくださいね。
どんな人が玉島中央病院には向いていますか?
私たちは、玉島地域の元気な高齢者づくりを目指しています。患者さんに寄り添うことを大切にし、病気を治すだけじゃなくて、より豊かな人生を目標に安心した医療サービスでサポートします。想いに共感していただける方、ぜひ一緒に働きましょう。
頑張りは評価してくれますか?
未経験からのスタートでも安心して働けるよう取り組んでいます。しっかり頑張ってくだされば、現場リーダーや管理者候補にもなっていただけます。専門性の追求も、もちろん応援しますよ*
転勤はありますか?
新風会グループ内で異動の可能性はあります。ただご希望があればなるべく寄り添いますので、まずは見学や面接の際に希望の配属先を教えてください。 玉島中央病院は急性期から在宅まで幅広く地域のリハビリニーズに対応していることも強みであり特徴です。幅広い経験ができることは、専門職としての学びにつながりますよ*
子育て世代の職員さんはおられますか?
新卒から入職して子育てを経験している職員も多くいます。 院内託児所がありますので、ご安心くださいね*
職員さんの仲は良いですか?
自分で言うのもですが、職員同士とてもわきあいあいと過ごしてくれていることが自慢です* ぜひ見学の際に雰囲気など見てみてください。少しでもそんな雰囲気が伝われば嬉しいです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

玉島中央病院