「見て覚えろ」はもう古い。現場も未来も、若手が動かす。
有限会社白髪工業

ABOUT 会社紹介

真剣だけど、楽しそう。それが白髪工業のリアルです。

皆さん、はじめまして。 採用サイトをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 白髪工業は、 札幌市を拠点にアスファルト舗装工事や 外構工事を手がける土木工事会社です。 1997年の創業以来、 地域密着で住宅まわりの施工や 公共工事なども幅広く対応し、 確かな技術とチームワークで 信頼を築いています。 会社名:有限会社白髪工業 所在地:札幌市北区太平5条1丁目5-11 設立:1997年(平成9年) 代表者:白髪 弘明 事業内容:アスファルト舗装工事 一般土木工事 各ロードヒーティング、融雪機工事 芝、人工芝、アプローチ等のエクステリア インターロッキング工事 冬季間除排雪業務

BUSINESS 事業内容

若手が仕切って何が悪い。

職人の世界を、若手が塗り替える。
「ベテランのミドル・シニア層ばかりで  若年層の居場所がない・・・」 「”見て覚えろ”って言われても・・・」 「仕事には興味があるけれど、  年代が合わない先輩方と  良い関係を築けるかとても不安」 この業界、そんなイメージを持つ方も まだまだ少なくないかと思います。 年功序列・・・ 夜勤や休日出勤・・・ ベテランスタッフとの関係・・・ 経験者さんでも、 なかなか転職で悩むポイントですよね。 ですが、 うちではそんな風潮を 一切引継ぎませんでした。
20代は3名、30代も3名。そして30代の常務。
写真や求人を見ていただいて お分かりいただける通り、 うちの会社で先頭に立って 現場を仕切り、 作業を進めているのは、 20代と30代の若手スタッフです。 「え?ほんと?」 なんて思われた方は、 SNSも頻繁に更新しているので、 是非、うちの社名で検索して 探してみてください。 よりリアルな作業中の雰囲気や、 先輩スタッフの姿が見られますよ。 未経験者さんはもちろん、 他社で既にご経験がある方も大歓迎です。 「今の職場に同年代がいなくて、  なかなか先輩方に馴染めない・・・」 「見て覚えろ、と言われて、  怖くてわからないことが聞けない」 「仕事は好きなのに、  職場の社風が自分に合わない」 そんな方は、一度うちの 【職場体験】に来てみませんか? いくら職場の雰囲気がいい! と書いていても、 実際見てみないとわかりませんよね。 なので、まずは実際に来て、 自分の目で見て確かめて、 やってみてから決めていいんです。

WORK 仕事紹介

「まだ若い」は、この現場じゃ褒め言葉。

松橋係長(25歳)
✅入社5年目 ✅若手最強のエース! ✅大学までアイスホッケーやっていました。 埼玉の大学に通っていたのですが、 その後北海道に戻り、 アルバイトをしていたタイミングで アイスホッケー仲間に誘われて 現場の仕事を始めました。 最初は別の会社に勤めていたのですが、 勤務時間が非常に長く、 このまま続けるのは難しいと 感じて転職を決意。 現在の会社に入社しました。結果的に、 この転職は本当に良かったと思っています! 今では3歳と2ヵ月の子どもと 過ごす時間が増え、家族との時間を 大切にできる働き方ができています。 昨年は主任に、そして今年は係長へ昇進! 現場への姿勢ややる気をしっかり 評価してもらえて嬉しいです。 現在は班のリーダーを任されており、 現場作業だけでなく管理業務にも 携わっています。自分が必要と されていると感じる瞬間が多く、 やりがいを持って働けています。 また、土の状態からアスファルトへと 仕上げていく過程で ゼロから形を作り上げる 面白さと達成感を感じられるのも この仕事ならではの魅力です。 そしてなにより、 お客様から直接「ありがとうございます」 と声をかけていただけたときは、 本当に嬉しく、次の現場への モチベーションにもつながっています!
川原主任(38歳)
✅勤続3年目 ✅現在は主任 以前の勤務先では、 昼から夜勤まで休みなく働くような環境で、 体力的にも厳しさを感じていました。 そんな中、高校時代の同級生から 紹介されて現職の現場を手伝った際に、 雰囲気の良さに惹かれ、 転職を決意しました。 舗装業というと「職人仕事で厳しい」 というイメージを持たれがちかも しれませんが、ここではまるで “部活”のような感覚で働いています。 真剣さはありつつも、 チーム内は和気あいあいとした雰囲気です! この仕事は、 決してひとりでは完結できないものです。 だからこそ、チームワークを大切にし、 全員で力を合わせてひとつの現場を 仕上げていきます。 完成という明確なゴールに向かって、 仲間と共に頑張れることに 大きなやりがいを感じています。 また、休暇も取りやすく、有給を活用して 旅行に出かけることも可能です。 先日は有給を4日使って 沖縄旅行に行ってきました!! しっかり仕事とプライベートの バランスが取れる環境だと感じています。
白髪常務(34歳)
現在、社長は全体のサポートに専念しており、 現場の指示は私を中心に行っています。 スタッフは年代が近いメンバーが多く、 話しやすく、雰囲気もとても良いので、 一緒に働いていて本当に楽しい職場です。 また、当社ではいわゆる“昔ながら” のやり方はありません。 「下積み時代は機械に触れさせない」 「年功序列が絶対」 「若手は見て覚えろ」といった 古い考え方は取り払っています。 そのため、スタッフ全員がのびのび、 活き活きと働ける環境が整っています! 「機械を触ってみたい」 「こんな仕事をやってみたい」など、 興味があることがあれば、 どんどん発信してもらって構いません。 前向きなチャレンジは大歓迎です! 今後の目標としては、 今いる若手メンバー中心で現場をまわしたい と思っています。 現在は2班体制ですが、 今後は仲間を増やし、さらに 規模を拡大していきたいと考えています。 みなさんのご応募を、 心よりお待ちしています!

BENEFITS 福利厚生

必要とされる仕事に、誇りを。

✅連休取得ok  旅行に行くための連休取得も  もちろん可能です。 ✅昔ながらの”下積み期間”なし  やりたいことはどんどん挑戦できる! ✅年功序列なし  うちに無いし、必要ない概念。 ✅デニムのスタイリッシュな作業着  作業の汚れが”カッコよさ”に変わる。 ✅夜勤・休日出勤なし  心身ともに健康的な働き方で  楽しく働くのが何より大切。 ✅家庭との両立も応援  スタッフのほとんどがご家庭を  持っているため、理解もバッチリです。 ✅免許取得支援  中型や重機など、入社後のポジションや  ご本人の希望に応じて取得できます。 ✅スタッフも会社も成長中  今後、公共工事などにも  事業を拡大していく予定です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社白髪工業/夏季