最終更新日:

2025/03/31
NEW

【新卒インターン】◆人数限定‼愛知×機械電気◆メカトロ体験

  • 【新卒インターン】◆人数限定‼愛知×機械電気◆メカトロ体験の画像1
Item 1 of 4
  • 株式会社槌屋 研究開発センター
  • 2025年8月に2日~4日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月14日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【技術開発職・エンジニア】2days仕事体験    #設計開発 #ロボット #制御 #愛知で活躍  槌屋の社員として実際に2日間就業体験して、働き方を感じよう! *メカトロ体験、グループ発表、フィードバックあり ---------------------------------------------------------------------------------- ◆槌屋について   【研究開発センター】愛知県(知立市) 【本 社】名古屋市 【資本金】8億1,200万円(国内グループ) 【売 上】1,195億円(国内グループ) 【従業員】1,700名(国内グループ) 自動車部品一次サプライヤーとしての高い技術力を兼ね備え、自社製品開発・製造を行っている化学系商社。 トヨタ、三菱、JAXAなどあらゆる業界のグローバルなものづくりを支えています。 生産設備設計、工程改善、技術開発の分野から私たちと共に次世代のものづくりをリードしませんか? 近年ではコア技術の1つである「画像処理」技術を活用した画像検査装置の設計・開発や、自働化設備の設計・制御、IoT技術開発等にも力を入れており、 「真にお客様が求めるものを追求する視点」でニーズ発信の製品・技術開発を行っています。   ---------------------------------------------------------------------------------- ◆体験できる仕事 産業用直交ロボットと制御PLCに触れて、実際に操作したり動作を編集していただきます。 ロボット制御を通じて、現代の産業を支える技術の一端を体験できます。 ◆体験できる職種  技術開発職・エンジニア ◆実施期間 2日 *1日目:槌屋についての紹介/ロボット制御体験  2日目:発表資料作成/発表/FB ◆実施日時  ※1日程のみのご参加はご遠慮ください。 ※決定事項を個別ご連絡します。

開催地

開催地

株式会社槌屋 研究開発センター

住所

愛知県知立市山町東並木北22番地4

アクセス

名鉄三河線「三河知立駅」徒歩7分

報酬・交通費

報酬・交通費

昼食は当社でご用意します。 交通費の支給無し。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年8月14日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院 理系限定<機械系・電気系>

選考プロセス

【エントリー方法】 リクナビよりエントリー ↓ エントリー後に届くお礼メッセージより、会員制サイトへ登録 ↓ 弊社会員制サイト(マイページ)より応募方法をご案内致します 【エントリー後のフロー】 槌屋会員制サイトでの登録をお願い致します。

問い合わせ先

【電話番号】

0523315451

【メールアドレス】

Jinzai@tsuchiya-group.co.jp

【担当者】

人材開発課 谷田部・太田・鶴身

会社情報

会社名

株式会社槌屋

代表者

取締役社長 大原 鉱一

住所

460-8330

愛知県名古屋市中区上前津二丁目9番29号

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売
化学メーカー
自動車・輸送機器メーカー

設立年月

1950年12月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://arwrk.net/recruit/uexhhwtwww56uq7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力