未来の生活を創造し、人生が豊かになる仕事
東邦ガス不動産開発株式会社

ABOUT 会社紹介

東邦ガスグループの中核企業として、幅広く事業を展開。

東海3県のエネルギー(ガス・電気・水素など)を支える東邦ガスグループ、その中核企業である当社はグループ内でエネルギー以外を主要事業として成長し続けてきました。 直近5年間も着実な成長を続けており、2019年度~2024年度の5年間で売上は131%ほど伸長、今後さらなる成長を見込んでいます。 地域の方に愛されている、今池ガスビルにあるレストラン”ガス燈”、港区にあるベーカリー”Cherry(チェリー)”、三井不動産グループと共同開発した”みなとアクルス(ららぽーと)”や”邦和みなと スポーツ&カルチャー”、”邦和セミナープラザ”等も当社が運営しています。 ほかにも ◆不動産事業(グループが保有する土地や建物の有効活用) ◆ビル事業(テナント管理や貸会議室運営) ◆ビルメンテナンス事業(商業ビル、オフィスビルのメンテナンス) ◆グリーンテクノ事業(造園やエクステリアの提案・施工) ◆レストラン事業(今池ガスビル8階の”ガス燈”の運営) ◆ベーカリー事業(手作りの焼きたてパンを提供する”チェリー”の運営) ◆スポーツ・セミナー事業(ゴルフやインドアテニスなどのスポーツ施設、宿泊可能なセミナープラザの運営) といった事業をおこなっています。 今後も東邦ガスグループにおける事業の柱に成長することが期待されています。 私たちは今、人材の採用を積極的に実施しています。少しでも興味がわいたら、ぜひ一緒に働きませんか。

BUSINESS 事業内容

自社ビルの不動産企画・開発からお客様のお庭づくりまで。

不動産事業
自社所有物件へのテナントの誘致、新規の物件購入に伴う各種手続き、活用方法の企画・立案・実行をおこないます。 最近も名古屋駅周辺に不動産を購入。新たなビジネスのプロデュースにも携われる仕事です。
ビルメンテナンス事業
5つのガスビル(栄・今池・黒川・小牧・瀬戸)など自社施設の管理・メンテナンスを担う事業です。設備管理の実務から官公庁向けの対応まで、幅広い業務を行っています。
グリーンテクノ事業(緑地管理・エクステリア)
企業・商業施設・個人邸などの緑化を担う事業です。樹木のメンテナンスや剪定、緑化計画の立案・施行などを進めており、丁寧な対応と質の高い施工が、多くのお客さまから高く評価されています。
スポーツ・カルチャー事業
スイミング、スケート、ボルダリングジム、スポーツジム、テニススクールなど様々なスポーツを体験できます。 2025年3月にはeスポーツ専用ルームもオープンし、より地域の方から愛される施設になっています。

WORK 仕事紹介

様々な不動産やビルの維持・管理を通じて、自身の人生が豊かになる仕事。

不動産開発
自社が所有している不動産の新しい可能性を創造し、発展につなげる仕事です。たとえばテナントの誘致。飲食店や医療機関など、これまで実績がある業界のお客さまの誘致を進めることはもちろん、実績に縛られることなく新しい分野の法人さまに魅力を提案し、契約まで導くことも大切な仕事です。 また、新規の物件購入に伴う各種手続き、活用方法の企画・立案・実行も重要な仕事のひとつです。最近も名古屋駅周辺に不動産を購入。新たなビジネスのプロデュースにも携われる仕事です。
ビルメンテナンス
自社ビルの維持・管理がメインの仕事です。空調や衛生などにまつわる各種設備の点検・メンテナンス、故障時の修理対応など、さまざまな仕事を通じて、常に誰もが快適に利用できる環境の維持を目指しています。 仕事のやりがいは、腰を据えて働き、技術を磨き続けられることです。専門的な知識・技術を数多く得て、社会でも希少価値の高いビル管理のスペシャリストを目指しています。
緑地管理
個人宅や法人管理の不動産まで、幅広い種類の不動産における緑地管理です。実務においては、草刈り、樹木の剪定などがメイン。わずかな気の緩みが大きな事故につながるので、安全に配慮しながら仕事を進めています。 また、工事全体を管理することも重要な仕事です。案件によっては伐採作業で3週間以上掛かることもあり、その間の安全管理やスケジュール管理なども担っています。
エクステリアプランナー
担当するお客さまは個人がメイン。「庭が古くなったので、新しくしたい」「外構が老朽化しているので、イメージの刷新を含めたリノベーションを実施したい」などの想いを持つお客さまに対して、私たちだからこそできるプランを紹介し、契約まで導いていきます。 特徴は、東邦ガスグループ内のお客さまが非常に多いこと。会社の信頼度は抜群で、成約率は60%以上。効率よく営業活動を展開しています。東邦ガスグループ外での実績も豊富にあり、自分次第で成果を伸ばし続けられる仕事です。

INTERVIEW インタビュー

不動産開発 40代 中途入社
転職のきっかけは?
前職はビルオーナーへの営業。さまざまな部署を経験できる会社で、営業をしながら修繕計画を立案するなど、幅広い仕事を担当しました。前々職も含めれば、不動産業界に携わって約15年。業界の潮流なども見えてきて、挑戦したいことが見えてきたのです。それは、オーナーの立場になって不動産を運営すること。自身の物件だからこそ、より深く、責任感のある仕事ができる。そう感じて、自社物件の運営に携われる会社と仕事を探しました。東邦不動産との出会いは運命的。まさに、私が求めていた条件がすべてそろっていました。他の会社も受けていたのですが、東邦不動産から内定の連絡を受けてすぐさま選考を辞退。新しい挑戦ができることに心が躍りましたね。
現在の仕事は?
自社の不動産に新しい魅力を創出し、売上を伸ばすのが私たち不動産開発の仕事です。たとえば、テナントの新規契約。「栄ガスビルの空き物件に興味がある」という連絡をいただいたお客さまに対して、内覧の対応、詳細の提案、契約後のフォローなどを行ってきました。年月が経つにつれて、メンバーのマネジメントや中長期予算計画の立案・会社への共有など、管理職としての仕事が徐々に増加。これまで私が担当した仕事は、徐々にメンバーへ引き継いでいるところで、これからお迎えする方にも、いくつかお渡しできればと考えています。
印象深い仕事は?
まず、貸会議室のビジネスをプロデュースしたことです。2020年の初頭にスタートしたのですが、売上は順調にアップ。数ヶ月先まで予約でいっぱい、という状態でした。ただ、新型コロナウィルスの影響を受けて徐々に苦戦を強いられるように。大変ではありましたが、自分にとっては貴重な経験でした。自社の物件を管理して、自由に考え、活用できるからこそ実現できたビジネスですから。その醍醐味を感じられたのは、本当に幸せなことだと思っています。 もうひとつは、つい最近、名古屋駅近辺のビルを購入したことです。交渉の場にも立ち、一連の仕事に携わることができて、経験値を積み上げ、知見を広める絶好の機会にもなりました。何より嬉しかったのは、会社の新たな可能性を創出するプロジェクトに携われたことです。この新しいビルをどう活かすかは、自分たち次第。これまではビル管理などの面で実績を残してきた東邦不動産が、貸会議室の運営に続く不動産を活かした新規ビジネスを創出する。しかも、規模は一層大きく。会社として、さらなる成長の第一歩になると嬉しいです。
今後の展望と求める人材は?
今後、東邦不動産は、東邦ガスグループのなかでも重要な価値を持つ会社になると考えています。その背景にあるのは、電力・ガスの自由化。電気・ガスを取り扱う企業が増え、競争が激しくなっています。東邦ガスグループとしては、ガス・電気に続く柱を早急に構築したいところ。その役目を担えるのは、不動産の専門家である私たちです。網羅する領域は、より深く、より広くなるでしょう。だからこそ、これからは、不動産業界での知見やノウハウ、実際に働いた経験をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。たとえば、ビルメンテナンス会社で働いていた方、宅地建物取引士の資格をお持ちの方、テナント誘致に携わっていた方…。これから東邦不動産は、おもしろい案件、刺激的な案件が増えていくと思います。不動産業の新しい醍醐味を感じたい方、ぜひ一緒に仕事を楽しみましょう。

BENEFITS 福利厚生

資格取得奨励制度

受験料に加え、難易度に応じて奨励金を支給しています。 対象資格の例 ・宅地建物取引士 ・電気工事士 ・消防設備士 ・造園技能士 ・栄養士 ・ITパスポート など全79種類

社内優待制度

当社の運営するレストランやスポーツ施設を割引価格で利用可能です。 対象施設の例 ・今池ビルガス燈:飲食代20%割引 ・邦和みなとスポーツ&カルチャー(スケートリンク):入場料最大80%割引 など

時短勤務(育児・介護時短)

子育てや介護をしながら長く働けるよう、時短勤務制度があります。たとえば、育児時短は小学4年生の終わりまで適用するなど、様々な両立支援策を用意しています。

その他

・時間外勤務手当 ・家族手当 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・入学祝金 ・弔慰金 ・見舞金(災害、傷病、休職、介護休業) など ※支給規定あり

FAQ よくある質問

時間外の勤務はどれくらいありますか?
業務や季節によって違いはありますが、おおむね月10~20時間程度です。会社として時間外勤務の管理を徹底しています。
転勤はありますか?
いずれの事業も愛知県内に拠点があるため、転居を伴う転勤はありません。腰を据えて働くことが可能です。
中途社員と新卒社員の割合は?
ほとんどの方が中途入社です。 転職理由は様々ですが、 「大手グループで安定して働きたい」 「最後の転職にできるよう定年まで長く勤めたい」 「ワークライフバランスを充実させたい」 「資格取得やスキルアップに積極的な会社に勤めたい」 といった理由で転職される方が多くいます。
どのような研修がありますか?
グローイングアカデミー、ラーニングエージェンシーといったオンライン研修を導入しています。加えて、各事業において必要な研修を適宜実施しています。
平均勤続年数は?
男女ともに平均で15年以上です。 近年、組織の若返りのために積極的に若手の採用を行なっていますが、全体の60%以上が勤続5年以上、さらにそのうちの30%近くが勤続20年以上の社員です。
何歳で入社する方が多いですか?
職種によって様々ですが、当社に入社した時点の年齢が40代・50代の方は全体の55%程度です。 年齢が高いだけで、「すぐ不採用」ということにはなりませんので、ぜひ積極的にご応募ください。 ※当社の定年は60歳です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

東邦ガス不動産開発(株)港事業部 グリーンテクノ部

東邦ガス不動産開発株式会社 (港管理センターでの勤務)

【正社員】施設管理・ビル管理・保守/大手企業グループで安心◎月残業10時間程度
月給 22万7000円 〜 28万円
港区役所駅より東へ徒歩4分。車通勤可

東邦ガス不動産開発株式会社 (グループ本社内での勤務)

小牧ガスビル ※東邦ガス不動産開発株式会社

黒川ガスプラザ ※東邦ガス不動産開発株式会社

【正社員】施設管理・ビル管理・保守/大手企業グループで安心◎月残業10時間程度
月給 22万7000円 〜 28万円
黒川駅より北へ徒歩4分 ※車通勤不可

東邦ガス(株) 四日市工場 ※東邦ガス不動産開発株式会社

東邦ガス(株) 技術研究所 ※東邦ガス不動産開発株式会社

今池ガスビル ※東邦ガス不動産開発株式会社

栄ガスビル ※東邦ガス不動産開発株式会社

【正社員】施設管理・ビル管理・保守/大手企業グループで安心◎月残業10時間程度
月給 22万7000円 〜 28万円
栄駅・矢場町駅より北へ徒歩5分 ※車通⋯

東邦ガス(株) 知多LNG共同基地 ※東邦ガス不動産開発株式会社

東邦ガス(株) 緑浜工場 ※東邦ガス不動産開発株式会社