最終更新日:

2025/09/11
NEW

【正社員】経理/仙台市勤務×転勤なし/年休124日/フレックス制あり

  • 月給 29万6000円 〜 33万5000円
  • 最寄り駅:仙台駅
  • 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-11 

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◎フレックス制あり!ライフステージに対応した働き方が可能です。 ◎経理の実務経験を活かし、マネジメントのポジションへキャリアアップも! ◎2024年度賞与実績:5.3~5.6ヵ月 【仕事内容】 企業や官公庁向けにICTソリューションを提供する当社での経理業務です。 まずは売掛・買掛管理や請求業務などからスタートし、 決算・税務・財務といった業務へステップアップしていただきます。 ※適性やご希望を考慮いたします。 【主な業務内容】 ・売掛金/買掛金の管理、請求・支払い ・決算(月次・年次)、税務申告 ・予算実績管理、資金繰り、金融機関対応 ・監査・税務調査対応、関連部署との調整 経理部は7名体制。 入社後は、引継ぎを受けながらスタートしていただきます。 将来的には日々の業務だけでなく、 会社全体の税務会計をコントロールできる幹部の一員へ、成長いただきたいと考えています。 ◆当社について 宮城県仙台市に本社を構える安定企業。 創業60周年を迎え、企業や官公庁へICTソリューションを提供しています。

特徴

お客様との対話が多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 固定の勤務地で働く

職種

経理/財務事務

求める人材

【必須条件】 <経験> ・中小企業における決算業務経験 ・税務調査対応経験 ・銀行窓口対応、ファームバンキング経験 ・マネジメント経験 ・基本的なPC操作(Word,Excel,PowerPointなど) ・税務会計経理業務(業務内容に記載のあるもの)全般経験 <資格> ・日商簿記1級または同等の資格、知識 ・普通自動車運転免許 【歓迎条件】 ・事業所税、償却資産等国税以外の諸税申告経験 ・税理士試験科目合格、または中小企業決算5年以上の経験などを相当する業務経験

勤務地

転勤なし

勤務地

仙台地区 経営企画(総務・人事・経理・経営企画)

住所

〒983-8517 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-11 

アクセス

最寄り駅:仙台駅

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 29万6000円 〜 33万5000円 基本給:月給 29万6000円 〜 33万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・月給:296,000円~335,000円(住宅手当 12,000円~15,000円を含む) ※基本給 280,000円~320,000円 ・賞与:年3回(夏期、冬期、年末) ※2024年実績 5.3か月 ・昇給:年1回(4月) ・財産形成:企業年金基金、財形貯蓄、社内貸付金制度あり

給与例

<年収例> 約484万円~約620万円 ※賞与は基算4か月分

勤務時間

勤務時間

勤務形態:フレックスタイム制 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 ・勤務時間 8:30~17:30 ・フレックスタイム制 (コアタイム11:00~14:00、清算時間6:00~22:00) ・残業時間:部門平均20~30時間/月

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

・完全週休二日制(土、日、祝日) ・年間休日:124日(2025年度)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・有給休暇:入社時付与あり(入社月により日数変動) ※半日、1時間単位での取得可能 ※入社半年経過時点10日確約 ※翌年繰り越しあり(最大40日) ※平均取得日数:15日 ・研修制度:新入社員研修、階層別研修、職種別研修、各種技術教育研修、通信教育、e-ラーニング、資格取得に向けた社内研修制度あり ・休日休暇:フリー休暇、年末年始、ファミリーフレンドリー休暇、誕生日休暇、慶弔、リフレッシュ休暇、傷病介護特別休暇、結婚休暇、生理休暇 ・出産・育児にかかわる制度:産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、子の看護休暇あり、時短勤務選択可能(産前の時短勤務制度あり) ※子の看護休暇、育児短時間勤務などの制度は子が小学校卒業まで使用可能、男性社員の育児休業取得実績あり ・介護にかかわる制度:介護休暇、介護休業あり、時短勤務選択可能 ・社用携帯:全員に支給あり(一部機能制限あり) ・テレワーク:条件付きで可能(育児・介護をはじめ会社が認めた場合) ・福利厚生制度:健康診断、インフルエンザ予防接種、慶弔見舞金制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰等の社内報奨制度、楽天イーグルス・ベガルタ仙台・仙台フィルハーモニー年間チケット、社内クラブ活動 など

職場環境

経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎

職場環境

●ファミリーフレンドリー休暇など、独自の休暇制度があります。 ●平均勤続年数17年。長く働き続けられる制度が整備されています。 ●当社の福利厚生もぜひご覧ください。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 受動喫煙対策:あり(加熱式たばこ専用喫煙室設置)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

<選考フロー> ●STEP1 書類選考 ↓ ●STEP2 WEB適性検査 ↓ ●STEP3 一次面接(遠方の方はオンライン面接も相談可能です) ↓ ●STEP4 二次面接(原則対面で行います) ↓ ●STEP5 内定

問い合わせ先

【電話番号】

05017062056

【メールアドレス】

saiyo@techno-mind-recruit.com

会社情報

会社名

テクノ・マインド株式会社

代表者

代表取締役社長 阿部忠彦

住所

983-8517

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-11

業種 / 許認可番号

ITサービス
インターネット・Webサービス
ソフトウェア開発

設立年月

1965年2月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.tmc.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力