私たちの仲間になりませんか?
ハートピット株式会社

ABOUT 会社紹介

「地域で人生を支える」

会社を経営する以前、私は介護福祉士やケアマネジャーとして現場での経験を積んできました。その経験から、常に「ご本人」を視点の中心に置くことが重要だと実感しました。言葉で表現するのは簡単ですが、「ご本人を主語」にすることは容易ではありません。現場での体験からも、その難しさを実感された方が多いのではないでしょうか。介護という仕事を通じて、多くの利用者さんやご家族の方々と関わる中で感じたことを基に、私は「マチツナガル」というテーマのもと、"地域に人生の選択肢を増やしていくこと”を介護と医療の事業を通して実現したいと考えています。 マチツナガル… 「コミュニティカフェあかり食堂」(2017) 「はあと訪問看護ステーション」(2017) 「喫茶マチカド介護とくらしの相談所」(2020) 「マチツナガルビレッジやまと」(2020) 「ぷらすわん訪問介護ステーション」(2023) 「定期巡回・ぷらすわん」(2024.12予定) 以上の事業を「マチツナガル」のコンセプトを掲げ、地域密着で展開してきました。 近い将来には、介護や医療に出会っても「その人らしく」暮らし続けることができる「ホスピス対応型住宅」の運営を目指しています。大規模な施設ではなく、目と心が届く規模での実現を目指します。 「地域で人生を支える」というビジョンのもと、私たちは地域に必要なサービスを創出し続けていきます。大きな事業展開は難しいかもしれませんが、地域にしっかり根ざし、「人生の選択肢を増やす取り組み」を愚直に続けていきます。 介護や医療を通じた地域づくりを、一緒に楽しんでいきましょう。 ハートピット株式会社 代表取締役 野間康彰

BUSINESS 事業内容

はあと訪問看護ステーション
2017年9月OPEN! スタッフ12名(看護師6名、PT2名、OT2名、事務2名)
ぷらすわん訪問介護ステーション / 定期巡回・ぷらすわん
「ぷらすわん訪問介護ステーション」(2023年8月OPEN) スタッフ3名(介護福祉士) 「定期巡回・ぷらすわん」(2024年12月OPEN予定) オープニングスタッフ募集中!
喫茶マチカド介護とくらしの相談所
居宅介護支援事業所(単独型) ケアマネジャー3名(うち主任介護支援専門員2名)

FAQ よくある質問

採用までの流れを教えて下さい
採用までは以下のような流れ(一例)となっています。入職のタイミングなど、それぞれの方に合わせたスケジュール対応をさせて頂いています。 ①お問合せ(ホームページやこの採用ページをぜひご覧ください) ②見学(現地やご都合の良い場所でまずは「相談」からで大丈夫です) ③面接 ④2次面接(場合により) ⑤採用 ⑥雇用契約
具体的な応募方法を教えて下さい
このページから応募が出来るようになっています。このまま下にスクロールしますと「詳細を見る」のボタンが出てきますので、案内に沿ってお進み下さい。 採用コストの関係で、弊社にご興味をお持ち頂けましたら、このページから応募頂きますようお願い致します。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

喫茶マチカド介護とくらしの相談所