最終更新日:

2025/03/18

【契約社員】自動車部品の試験・評価、組付けスタッフ/豐田合成100%出資企業◆正社員登用実績有◆完全週休2日制

  • 【契約社員】自動車部品の試験・評価、組付けスタッフ/豐田合成100%出資企業◆正社員登用実績有◆完全週休2日制の画像1
Item 1 of 3
  • 時給 1270円 〜
  • 「七宝駅」から車7分、「大里駅」から車10分 ◎車通勤OK!高速代補助有(規定)
  • 愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【未経験歓迎!!安定環境で不安なくキャリアスタート☆】 <仕事内容①エアバッグの試作・組付け> 専用装置や工具を使用して、開発車両に使われる エアバッグ・ハンドルの試作品を、 見本・手順書に従い組付けします。 <仕事内容②エアバッグの試験・評価> エアバッグがねらい通りに動作するか確認し、 計測機器に表示された数値をデータ入力したり 外観にキズやへこみが無いかチェックします。 <仕事内容③樹脂・ゴム製品の試験・評価> 性能、環境性、安全性が基準値内に入っているか 手順書に従い試験をします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 勤務地については、本人様の居住地、経験、適性も踏まえて相談させていただきます。 候補1:美和技術センター     (愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1) 候補2:北島技術センター     (愛知県稲沢市北島町西の町30番地) 候補3:尾西工場     (愛知県一宮市明地字東下城40番地) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー エアバッグは、事故などの緊急時に人の命を守る大切な存在です。 社会貢献に繋がるやりがいとともに、 普段の日常では見ることのない安全の裏側を経験することができます! ◆業界知識は入社後に身に付きます。 ◆基本はモクモク・コツコツ作業で  集中して取り組んでいただける環境です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <試験の例/エアバッグ> ▼(1) 試験実施 エアバッグを取り付けた試験用車両に振動などを与えて事故時の状況を再現。 エアバッグの膨らむスピードや膨らみ方などを動画でチェックします。 試験後は写真撮影も行います。 ▼(2) 結果記録 撮影した動画や写真の保存、試験に使用した備品の回収・保管、 試験結果の記録などを行います。 Excelの既定フォーマットがあるので試験データを入力するだけでOK! 既存メンバーも多くの方が未経験から業務スタートしています。 そんな環境だからこそ、新入社員の方へも手厚いフォロー体制を構築し、 不安の無いキャリアスタートを後押しします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <会社の安定性について> 豊田合成100%出資のエンジニアリングカンパニーです。 自動車用樹脂製品、生産準備を中心に デジタルエンジニアリング、分析・試験評価といった 技術分野の事業を展開しています。 トヨタグループをはじめ 大手メーカー各社と取引があり 日本のモノづくりの最先端に携わるため 業績・仕事量は常に安定。 正社員登用制度(実績多数)もあるため 将来まで不安なく働いていただけます。 <働きやすさについて> 充実した各種手当や福利厚生をご用意。 土日休みで年間休日121日に加え有給休暇も取得しやすい環境です。 プライベートも大切にしたい方、 ご家族をお持ちの方なども ワークライフバランスの良い働き方を実現できます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆こんな先輩が活躍しています◆ 30代後半Aさん(配偶者・子1名) 前職は工場での製造職として勤務。 ブランクからの復帰を考えていましたが、 正社員としての転職に苦戦し、当社に契約社員として入社しました。 契約社員でも月収27万円以上の高収入を得られるので、 とても安定しています。 仕事にも慣れてきましたので、正社員としての登用を目指して 頑張っています。

職種

評価/実験/テスト(機械/電気/電子製品専門職) 自動車/輸送機器品質管理 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)

求める人材

★業界未経験歓迎! カンタン&モクモク作業なので、 未経験からでも始めやすいお仕事です。 異業種から転職の先輩も活躍中! 業界の知識・経験を積みながら、 将来のキャリアアップを目指すのもOK <こんな方にオススメ> ◇自動車やモノづくりに興味がある ◇安定企業で働きたい ◇ゆくゆくは正社員になりたい ◇ワークライフバランス良く働きたい ◆第二新卒歓迎 ◆フリーター歓迎 ◆ハローワークで求職中の方OK ◆ブランクOK ◆経験不問 ◆学歴不問 ◆20代、30代、40代活躍中 ◆中途入社50%以上 ○製造業の経験者も歓迎! 自動車、機械、航空機、加工、組立、 ライン作業、機械オペレーター など

スキル

データ/文字入力

経験

自動車 自動車/輸送機械 自動車/輸送機器 製品検査 昼勤/日勤 データ/文字入力 普通自動車 評価データ分析 安全性評価 試験検査 自動車部品 自動車部品/輸送機器部品 性能検証 性能テスト 製品性能調査 ライン作業 オペレーター 製品 部品 フォークリフト

資格

フォークリフト運転技能講習 3級自動車整備士 2級自動車整備士 玉掛け技能講習修了 QC検定3級 フォークリフト運転技能講習修了 ガス溶接技能講習修了 プレス機械作業主任者 自動車整備士 技術士 電気電子部門 機械検査技能士2級 自動車検査員

勤務地

送迎あり 車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

TGテクノ 美和技術センター

住所

愛知県あま市二ツ寺東高須賀1番地1

アクセス

「七宝駅」から車7分、「大里駅」から車10分 ◎車通勤OK!高速代補助有(規定)

給与

高収入

給与

時給 1270円 〜 基本給:時給 1270円 〜 残業手当(法定よりも高い割増率) 家族手当(第一子:月20,000円、第二子以降:月15,000円) 2024年度昇給実績:3.8%~8.0%

給与例

<高収入> 月収例① 219,710円+通勤手当 ※時給1,270円×8時間×月20日勤務+残業月10時間 月収例② 287,730円+通勤手当 ※時給1,270円×8時間×月20日勤務+残業月30時間+扶養家族2名の場合

勤務時間

勤務時間

勤務形態:フレックスタイム制 標準労働時間 8時間 (標準勤務時間帯 8:30~17:15) ※ランチタイム休憩あり ※全社員フレックス制度適用

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

完全週休2日制(土日休み) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・冬季休暇 (長期休暇は各9~11日程度) ・有給休暇 (平均取得日数:年間1人あたり18.6日) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・産休、育休 【年間休日120日以上】 当社カレンダーによる

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 社員登用あり 研修あり 食事補助あり 昼食補助あり 食費補助あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇試用期間  なし ◇保険制度  健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◇各種手当  ・残業手当  ・家族手当(第一子:月2万円、第二子以降:月15,000円)  ・交通費支給(高速代補助あり/規定)  ・車通勤OK  ・転勤なし  ・残業手当(法定の1.25倍より高い1.30倍)  ・社員食堂利用可(食事補助あり、麺類1食160円~)  ・豊田合成保険組合の諸施設(病院・スポーツジム・全国の契約リゾート施設等)  ・各種研修あり  ・資格取得支援あり  ・年間離職率3%以下  ・祝日託児所利用補助  ・無期雇用転換制度(規定)  ・正社員登用実績あり(2017年~2024年度27名)

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし ランチタイム

職場環境

自動車部品の品質を守る工程の組織強化を目的に、 組付け、試験・評価スタッフを募集いたします。 作業はチームで行うので、メンバー同士でサポートし合える環境。 経験がなくても馴染みやすい和やかな雰囲気です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 面接1回

採用予定人数

4人

選考プロセス

面接日時・入社日はご相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0587367191

【メールアドレス】

natsuki.ono@tgtc.toyoda-gosei.co.jp

【担当者】

TGテクノ株式会社/中途採用担当

会社情報

会社名

TGテクノ株式会社

代表者

代表取締役社長 小西茂輝

住所

492-8411

愛知県稲沢市北島町西之町30番地 北島技術センター

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー
その他(人事・人材サービス)
ソフトウェア開発

設立年月

2009年4月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://tg-techno.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力