大手製麺会社で「ラーメン」を支える影の立役者になりませんか?
株式会社瑞穂食品工業

ABOUT 会社紹介

メディア出演多数!全国のラーメン店向けに"こだわり抜いた中華麺"を製造している会社です

創業は昭和6年。 我々、麺屋棣鄂が京都で初めて中華麺を製造したと言われています。 中華麺に特化し、ラーメン、つけ麺、まぜそば等扱う中華麺は約300種。 中華麺の提案力・商品開発力が高く評価されており、皆さんが必ず名前を知っているような 多くの有名店との取引があることから、近年では地上波のテレビ番組にも 度々取り上げられるようになりました。 今では日本全国、北海道から沖縄までのお店に麺をお届けしています。 今後もより一層ラーメン業界・お客様に貢献できるよう事業拡大を目指します!

BUSINESS 事業内容

ラーメン店様のご要望に応えたオリジナル麺の製造・販売を行っています。

お客様の理想とされる麺を追求
お客様が理想とされる最高の一杯の実現に向けて、ラーメンに精通したメンバーが、お客様のスープ・麺のイメージなど丁寧にヒアリングを実施いたします。 麺のイメージを言葉で表現するのは難しく、お客様と試食・協議を重ね、具体的なご意見をお聞きしながら、麺選定を進めていきます。 <麺選定・開発の手順> ・まずはイメージをお聞きして、それに近いと思われる既存麺をご案内します。                  ↓ ・ご試食頂きご感想をお聞きして、より精度の高い選定をした麺をご案内します。                  ↓ ・何度かやりとりを重ね、お好みの麺を探し、必要に応じてオリジナル麺を開発も致します。
こだわり抜いた麺を製造
中華麺は使用する粉の種類や割合、加水量や保存環境によって品質に大きな違いが出るため、ラーメン店様の御要望に見合う品質の麺を提供するためにも多くの拘りが求められます。 私たちは長年の経験を通じて蓄積した製造ノウハウを活かし、常にお客様が求める理想の麺を追究しています。 <棣鄂の麺のこだわりの一部をご紹介いたします> ①厳選材料 麺の主成分は小麦。麦種はもちろん製粉方法にも注目し、吟味を重ね全国各地から集めた小麦達を30銘柄は常時使用し、これまで蓄積してきた経験とノウハウを元に配合しています。 ②安定追求 室温、水温、粉温、湿度を管理し、年間を通して一定した製麺環境を実現出来る工場です。 ③充実設備 博多低加水細麺、札幌高加水縮れ麺、東北揉み麺等々・・・。 全国各地の麺を作れる設備を完備しています。
出来上がった麺は丁寧に保管・出荷
完成した麺は、温度管理された倉庫内で保管し、出荷時に一つ一つ仕分け・梱包していきます。麺や梱包の袋に異常がないかを確認しつつ、正確な作業を心掛けています。 総務部・商品管理部主導で、ラーメン店から提示されている麺の数量や配達日時を確認し、出荷します。万が一ミスがあるとラーメン店が営業できなくなってしまうため、大きな使命と責任感を持って日々業務にあたっています。

WORK 仕事紹介

京都老舗の大手製麺会社で、ラーメン店・消費者の皆様に貢献しませんか?

職種・仕事内容の詳細
■製造職 工場での麺の製造業務です。 営業部と連携し、お客様のご要望を聞きながら、 それぞれの店に合った麺をオーダーメイドでつくっていきます。 製造する中華麺は一日約4万食。 また、新アイテムの開発も担当していただきます。 ■営業部 お客様のご要望を聞きながら、それぞれの店に合った麺を提案・イメージを具体化していきます。 お客様の店舗へ訪問し、日々お客様の状況・ニーズを把握し、麺に関する提案だけに留まらず、 場合によってはスープや提供方法などに関しても提案します。 ■総務職 お客様からのご注文をお受けし、自社便の配達の手配や宅急便でのお届けの手配をします。 経理・人事・労務などの業務も担当します。 お客様を営業や製造部門につなぐ大切なポジションです。 ■商品管理職 麺の在庫管理や生産計画、出荷業務を行います。 お客様のもとに、納期を守り、安定し製品を届ける役割を担います。 お客様の届く麺を最終チェックする重要なポジションです。
【1日のスケジュール】※製造の場合※
朝  礼 … 1日の予定・製造の流れを確認し、注意事項を連絡します。   ▼ 朝の準備 … 各々持ち場の準備をします。   ▼ 製造作業 … 各持ち場で製麺に係る一連の作業を進めます   ▼ 後片付け … 清掃作業   ▼ 終  礼 … 1日の出来事・注意事項や予定の共有など   ▼ 業務終了 … お疲れ様でした!

INTERVIEW インタビュー

奥村稀良/商品管理職
普段のお仕事の内容をお聞かせください
正確な生産計画の策定を通じて、安定的な麺の供給を実現する仕事です。 出荷や生産計画などを立てる部門で仕事をしています。今は入社まもないため、出荷する麺を梱包する仕事をが中心です。ある程度、仕事に慣れてきたら担当するのが受注予測業務。約300種類ある麺を、どのくらい、どの日につくるかという計画を立てる仕事です。入社後の一ヶ月半~二ヶ月は研修期間。製造の業務や総務業務など、ジョブローテーションをして、瑞穂食品工業での一連の仕事の流れを経験します。全体の流れが見えたことで、出荷や生産計画の重要性がより理解できるようになりましたね。その後は先輩のOJT指導のもと簡単な仕事からスタートしました。わからないことも多かったのですが、そんな時はすぐにまわりがサポートしてくれるので心配ありません。気さくで話しやすい方が多いので、自分で解決できない時は早めに相談するようにしています。
お仕事をしている中で一番嬉しかったエピソードを教えてください
些細なことにも気づいて、「ありがとう」と声をかけていただける環境であることです。 私が仕事をする上で意識しているのは自発的に動くことです。先輩が何か作業をしている時に、「この人はこう動くだろうから先に用意しておこう」と、なるべく先回りして動くようにしています。そうすることで作業効率は大幅にアップします。まだ仕事を覚えていない新人ができることは限られていますが、だからといって何もできないわけではありません。私なりにできることを考えた結果が自発的に動くことでした。動いた結果、「助かった。ありがとう!」と褒められた時はうれしいですね。先輩や上司はどんなに社歴が浅い新人があっても、みんなと同じように公平に評価し、感謝してくれます。新人が先に動いて当たり前という考えを持つ人はいないのです。誰もが感謝の気持ちを持っている思いやりのある職場だから、明日もがんばろうと思えます。
瑞穂食品工業を入社先に選ばれた理由を教えてください
目立たない場所でチームを支える黒子的役割に惹かれました。 ラーメンが好きだったのと、その好きなラーメン業界で黒子的役割をしている事業内容がおもしろそうと感じたのが選んだ理由です。黒子的役割に惹かれるのは学生時代の経験からきています。小学校から大学まで野球をやっていたのですが、ある時ご縁があって高校野球の審判をやらせてもらったんですね。審判は野球というスポーツの中で決して目立つわけではありません。でも、いなければ野球は成立しない。こだわりを持って、ジャッジする審判の方たちを見て、自分というものをしっかり持っているのがカッコイイと感じ、黒子的役割に興味を持つようになったのです。また、面接を受けた時の社員さんの印象も選んだ理由です。会社訪問した時、すれ違う社員さんがみんな挨拶してくれて、こんなあたたかい人たちがいる場所で仕事がしたいと思えました。

BENEFITS 福利厚生

各種保険完備

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

制服貸与

社内で使用いただく制服・ジャージについては会社から貸与させていただきます

交通費実費支給

会社までの通勤にかかる交通費については、当社より実費支給(月1万5000円まで)させていただきます

家賃補助・家族手当有り

家賃補助として月1万円、6歳未満のお子様がいらっしゃる方には家族手当としてお子様1名につき月1万円、手当を支給致します。

FAQ よくある質問

食品業界での経験がないのですが、応募しても大丈夫でしょうか
経験がなくても大丈夫です。 弊社の応募資格は「心身ともに健康な方。明るく積極的に業務に取り組める方。」です。 入社前の段階で特別な知識は必要ありません。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
正社員の定時について教えてください
7:00~16:00 となります。 朝が早い分夕方以降の時間は空きが出るので、平日でもプライベートの予定を入れることが可能です。
株式会社瑞穂食品工業と麺屋棣鄂はどのような関係なのでしょうか
株式会社瑞穂食品工業は会社名、麺屋棣鄂は屋号になります。
会社について知ることができる記事や動画があれば教えてください
弊社が運営する各種SNS(Instagram、Facebook、X(旧Twitter)、Youtube)や下記のサイトをご参照ください。 ・京都知新「『麺屋棣鄂』3代・知見芳典」 ・Moglab「奇跡の京都ラーメン界を支える黒子の正体とは!?」 ・Moglab「あなたの知らない麺の世界」 ・関西ラーメンKING「Vol.10:麺屋棣鄂」 ・shiRUto「麺屋×教授が教える『ご当地ラーメン基礎知識』② 京都ラーメンの最先端/通とプロのおすすめ店は?」

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。