自由度の高い環境で、優秀な仲間と一緒に成長しませんか?
株式会社クロスリンク

ABOUT 会社紹介

テレワーク×少数精鋭で多彩な業務を経験!顧客価値の最大化を追求する成長環境で、あなたの可能性を広げませんか?

◼️多角的事業展開による安定した経営基盤 当社は、e-learning事業、DX推進ツール販売、リクルーティング事業の3つの柱で事業展開しています。複数の事業領域を持つことで、安定した経営基盤を築いており、将来性のある環境で安心してキャリアを積むことができます。多様な事業を展開する会社だからこそ、幅広い視野を持ったビジネスパーソンとして成長できる環境があります。 ◼️テレワーク完全対応で全国どこでも活躍 場所に縛られない働き方を実現。全国どこからでも勤務可能なテレワーク環境を整備しており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができます。通勤時間を有効活用し、プライベートとの両立も実現できる理想的な環境です。 ◼️顧客価値最大化を追求する企業文化 「お客様に価値を提供することが、私たちの喜びにつながる」という考えのもと、顧客価値の最大化を第一に考えています。お客様が喜ぶことが会社の成長に直結するため、一人ひとりの貢献が明確に見える、やりがいのある職場環境を提供しています。 ◼️良好な人間関係と競争力のある待遇 風通しの良い職場環境で、チームワークを重視した人間関係を築いています。また、給与水準も業界標準以上を維持し、あなたの成長と貢献に見合った待遇を提供。安心して長期的にキャリアを築ける環境が整っています。

BUSINESS 事業内容

Indeed・求人ボックス等のWeb広告運用を中心に、企業の採用成功を支援する求人広告代理店。継続率90%超えの実績で、データ分析とPDCAサイクルを重視した運用が強み。

【リクルーティング事業部】継続率90%超えの求人広告代理店
◼️リクルーティング事業部について リクルーティング事業部は、求人広告のWeb運用に特化した専門部署として、企業の採用成功を技術力で支える事業部です。私たちは単なる求人媒体への掲載代行ではなく、Google広告、Indeed、求人ボックス、スタンバイなどの各プラットフォームにおいて、高度な運用スキルを駆使したWeb広告運用を行っています。 ◼️圧倒的な継続率が示す信頼関係 売り場継続率90%超えという数字は、お客様からの深い信頼の証です。この高い継続率を支えているのは、強引な営業手法ではなく、紹介を中心とした信頼関係の構築と、一人ひとりのお客様に寄り添う丁寧な対応力です。お客様の課題を深く理解し、最適なソリューションを提供し続けることで、長期的なパートナーシップを築いています。 ◼️データドリブンな運用で成果を最大化 私たちの強みは、詳細なレポート作成と分析力にあります。各キャンペーンの効果を数値で可視化し、その分析結果をもとにキャンペーン設定の最適化、求人原稿の改善を継続的に実施。PDCAサイクルを高速で回すことで、お客様の採用成果を着実に向上させています。 ◼️AI活用による先進的なアプローチ 業界に先駆けてAI技術の活用を推進し、より効率的で効果的な運用手法を開発。従来の経験則に頼るのではなく、データとテクノロジーを組み合わせた科学的なアプローチで、お客様の採用課題を解決しています。 ◼️メンバーの技術力を重視する環境 リクルーティング事業部では、一人ひとりの専門性と技術力を最大限に発揮できる環境を整えています。お客様との信頼関係の中で、あなたのスキルが直接成果に繋がる実感を得られる、やりがいに満ちた職場です。

INTERVIEW インタビュー

北川涼雅
クロスリンクに入社して楽しいことは何ですか?
普通の会社じゃ味わえない自由さですね。自由度が高いし、業務の範囲が広いです。まだ入社して3、4ヶ月なのに信頼して任せていただけているというのを感じています。あと、すごい人から学べることです。普通の会社でも優秀って言われるような人たちが多く集まってると思うんで、考え方とか動き方とか間近で見れるのは、ある意味めちゃめちゃ高級なコンテンツを受けさせていただいてるっていう感じです。
働く環境について教えてください
完全在宅勤務の環境が非常に良いですね。通勤時間がないので、昼休憩に家のことができたり、仕事が終わってからやりたいことにノータイムで移れるのはとても助かります。職場環境も自分で自由に整えることができます。飲み物を置いたり、椅子を追加したりと、自分の好きな形で職場環境を作れる点も魅力的だと思います。
どんな人がこの会社に合っていると思いますか?
主体性を持って行動できる人が合っていると思います。自由度の高い環境だからこそ、自分で判断して動ける力が求められます。あと、変化を楽しめる人ですね。事業の成長に合わせて業務内容も変わっていくので、それを前向きに捉えられる方が良いと思います。
今後チャレンジしたいことや目指している姿を教えてください
みんながハッピーに働けるようにしたくて、それを実現するためにAI関連には希望を感じています。今difyを勉強してるので、アプリケーション作れればお客様に提供できるツールも作れるし、自分たちの業務の自動化も可能です。AIと求人はめちゃめちゃ相性が良いと考えていて、実際にどうすれば良いか言語化もできているので、あとはやるだけです。

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給、リモートワーク手当

◼️交通費全額支給 通勤にかかる交通費は全額会社負担とし、従業員の皆様の通勤負担を軽減しています。 ◼️リモートワーク手当 在宅勤務に伴う電気代などのライフライン、また職場環境を整える費用として、月額15,000円の手当を支給しています。

中小企業退職金共済、iDeCo+

◼️中小企業退職金共済制度 中小企業退職金共済制度(中退共)は、中小企業のために事業主の相互共済と国の援助によって退職金制度を設けることを目的とした国の制度です。掛金は全額事業主負担で、退職金は中退共から直接支払われます。当社では規定に則り、毎月10,000円を積み立てています。 ◼️iDeCo+ iDeCo+(イデコプラス)は、従業員がiDeCo(個人型確定拠出年金)に加入している場合、従業員の掛金に企業が掛金を上乗せ拠出する制度です。iDeCoとは、公的年金とは別に給付を受けられる私的年金制度で、従業員の皆様が任意で加入いただけます。当社では規定に則り、最大月額10,000円まで会社が掛金を上乗せして拠出いたします。

FAQ よくある質問

完全在宅勤務とのことですが、出社は一切ありませんか?
基本的には出社は不要ではありますが、月一回程度出社をお願いするケースはあります。またお客様ご訪問ということもあります。
勤務時間や休日はどうなっていますか?
勤務時間は基本的に9:00〜18:00ですが、在宅勤務の特性を活かし、ある程度の柔軟性があります。休日は土日祝日で、有給休暇も取得しやすい環境です。
研修制度はありますか?
基本的にはOJT研修になります。業務に必要なスキルについては先輩社員が丁寧にサポートします。また、優秀な社員から学べる環境が整っており、実践的なスキルアップが可能です。
面接はどのような形で行われますか?
オンラインで実施しています。リラックスしてご自宅から参加いただけます。面接では、あなたの経験やスキルよりも、考え方や人柄を重視しています。