エンターテインメント業界の縁の下の力持ち
株式会社テイパーズ

WORK 仕事紹介

社員INTERVIEW ~テイパーズの魅力や仕事のやりがい~

物流部
先輩Yさん:入社前は淡々と同じ業務を繰り返す職場だと思っていましたが、良い意味でそのイメージが覆されました。日々新たな刺激があり、お客様と直接関わる大切な仕事に誇りを持てる環境です。プレッシャーはありますが、先輩方の手厚いフォローがあり、安心して挑戦できます。意見も言いやすく、改善に向けて声を上げられる風通しの良さも魅力です。ミスをしてもフォローし合う文化が根付いており、入社当初から支えられてきました。6年目の今でも毎日が充実しているので、この会社への転職は間違いなかったと思っています! 後輩社員Kさん:個人プレーではなく、チーム全体で協力しながら一つの案件をやり遂げることに、大きなやりがいを感じています!パートさん達の作業をうまく割り振るパズルのような面白さもあり、日々達成感を味わっています。経験よりも、人との関わりを大切にする姿勢が重視される職場です。スキルアップの支援も手厚く、フォークリフト免許の取得をサポートしてくれるなど、成長を後押ししてくれる環境が整っています。成長をしっかりサポートしてくれるから、入社して良かったなと実感しています!
会場販売部
先輩Uさん:トラックや機材、システムに至るまで、独自のものを導入しているのがこの会社の大きな魅力です。機材は常に最新のものに更新され、他社にはない強みとなっています。現場の声がしっかり反映されており、業務の効率化や改善が進んでいるのを日々実感します。その結果、安心して働ける環境が整っており、社員にとって非常に働きやすい職場です。服装やネイルも自由で、みんな自分らしく仕事ができています! 後輩Sさん:入社してまず感じたのは、働き方の自由さです。休みが取りやすく、早めに希望を出せば柔軟に対応してもらえます。平日休みも多いですが、自分の予定に合わせやすく、仕事もプライベートも充実しています。新卒の同期が多く、互いに刺激を受けながら成長できるのも魅力です。そして何より、尊敬できる先輩方に囲まれ、日々学びの連続。その背中を見て、自分も成長したいと自然に思える環境があります。こんな職場に出会えて、本当に良かったなって思ってます!
イベントデータ部
先輩Yさん:2020年に新部署の立ち上げを任され、課長として挑戦を続けています。時代の変化や技術革新に応じて業務が進化していくことに大きなやりがいを感じ、新たな挑戦を後押しする企業風土も魅力のひとつです。緊張感のある環境だからこそ、メンバー全員でお互いの心身のリフレッシュを大切にし、時間単位での有給休暇も柔軟に取得できるよう、協力し合いながら調整しています。誰もが最高のパフォーマンスを発揮できる職場づくりに取り組んでいます! 後輩Nさん:音楽好きが高じて転職した社員も多く、好きなことを仕事にできる環境です。入社後は先輩が1対1でOJTを担当し、PDCAを回しながら成長をしっかりサポート。月2回ほどの休日出勤はありますが、早めのシフト連絡で予定が立てやすく安心。残業が発生しないようチームで協力しながら働く風土があり、プライベートも充実できます。住宅手当など生活面の支援も整っており、安心して長く働ける職場です!
会場ソリューション部
先輩Fさん:20〜30代前半の若手が多く、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が魅力の職場です。エンタメ好きな仲間とともに、現場の第一線で経験を積みながら全国を巡り、美味しいものとの出会いも楽しめます。もともとコンサートの場が好きだったので、趣味の延長のような感覚で働けているのも、この仕事の大きな魅力です!女性社員も多く、若い方でもすぐに馴染める環境です。向上心のある人には早期にキャリアアップのチャンスがあり、楽しみながら着実に成長できるフィールドが整っています。 後輩Sさん:小さいころから憧れていた「コンサートを作る仕事」。表に出る仕事ではありませんが、「縁の下の力持ち」として支えるこの仕事に強く惹かれました。今は、好きなことを仕事にできていて、本当に楽しいです!入場管理では、お客様の期待に満ちた表情に直接触れられるのが魅力です。新人教育は、年の近い若手の先輩2名が担当し、現場と社内でそれぞれ丁寧にサポートしてくれる体制が整っています。マニュアルも充実しているので、未経験からでも安心して成長できる環境があります。

INTERVIEW インタビュー

新卒新入社員の集合写真
~人事部からのメッセージ~
エンタテインメントを愛し、その舞台裏を支えることに情熱を燃やせる方。 そして、何よりも「人」の力を信じ、私たちと共に成長していける方を求めています。 私たちが一緒に働きたいのは、次のような方です。 1. 自ら考え、行動できる人 変化の激しいエンタテインメント業界では、受け身ではなく、自ら課題を見つけ、解決策を考え、行動に移すことが重要です。失敗を恐れず、常に「どうすればもっと良くなるか」を考え、新しいことに挑戦する意欲を持った方を歓迎します。 2. 仲間と協力し、チームの輪を広げられる人 当社の事業は、一人ひとりの力だけでなく、多様な専門性を持つ仲間との連携があって初めて成り立ちます。チーム内はもちろん、事業部や部署の垣根を越えて積極的にコミュニケーションを取り、協力し合える方。互いを尊重し、高め合うことで、会社全体の大きな成果を生み出せる方を求めています。 3. 業務に責任を持ち、プロフェッショナルとしてやり遂げられる人 目の前の業務に対し、高い遂行能力と強い責任感を持って取り組めることは、プロとして不可欠な要素です。常に規律を意識し、最後までやり遂げる姿勢は、お客様からの信頼、そして自身の成長へと繋がります。 私たちは、皆さんの個性や能力を尊重し、挑戦を後押しする環境を用意しています「エンタテインメントの縁の下の力持ち」という私たちのビジョンに共感し、一緒に会社を創り上げていきたいという熱い想いを持った方からのご応募をお待ちしています。
~新卒新入社員のコメント~
Oさん:毎日好きなエンタメに関われることや、アーティストグッズのディスプレイをデザインすることに大きなやりがいを感じています。 Nさん:慣れない部分も多々ありますが、先輩の皆さんに教えていただきながら日々成長できていると感じています。 Kさん:大変なこともありますが、先輩や同期に支えられながら、毎日楽しく過ごしています。 Hさん:全国各地を飛び回るため大変ではありますが、グッズを購入されるお客様の笑顔、そしてライブコンサートという大規模なエンタメに携われることにやりがいを感じています。 Oさん:覚えることも多いですが、現場を経験するたびスキルアップを実感できています! Iさん:物販経験がほとんどありませんでしたが、先輩方からの教えや同期との支え合いのおかげで、成長し日々頑張っています! Mさん:大好きなエンタメの仕事に携われることで、毎日が新鮮でワクワクしながら働くことができています。

BENEFITS 福利厚生

◆住宅手当・家族手当・通勤手当

住宅手当:社員に対し一律月額 30,000円支給 家族手当:配偶者・子供1人に対して各10,000円支給      ※健康保険法の被扶養者。別途規程あり 公共交通機関:通勤定期代として、月50,000 円を限度として支給 ※マイカー・バイク通勤については、別途規程あり

◆健康診断・人間ドック(40歳以上)・インフルエンザワクチン

健康管理のサポートがあり、安心して働ける環境が整っています。

◆奨学金返還支援(代理返還)制度

経済的な負担が軽減され、前向きに業務に取り組めます。

◆保養施設利用

株式会社東急リゾートサービスが運営するリゾート宿泊施設を低価で利用する事ができます。

FAQ よくある質問

職場での服装等の規定はありますか?
基本的に自由です。ネイルやヘアカラーについても制限はありませんので、ご自身のスタイルを大切にしながら働いていただけます。
男女の社員比率を教えてください。
当社では、女性社員が全体の約6割を占めています。性別に関係なく誰もが活躍できる環境づくりに力を入れており、女性管理職も多数在籍しています。社員一人ひとりが能力を最大限に発揮し、キャリアを築けるようサポートしています。
育児と仕事が両立できる環境はありますか?
育児に関する制度はもちろん、介護に関する規程も設けており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。実際に、多くの社員がこれらの制度を活用しながら、第一線で活躍しています。 また、育児・介護休業に関する窓口も設置しており、専門家に相談することができるため、安心して制度を利用することができます。
研修制度はありますか?
はい、入社された皆様がスムーズにスタートできるよう、充実した研修制度をご用意しています。 ・中途採用の方  入社後すぐにオリエンテーションを実施します。会社の事業内容や各部署の役割、社内ルール、コンプライアンスなど、業務を円滑に進める上で必要な知識を学んでいただきます。また、ワークを通じて同期との交流が生まれ、横のつながりを深めることができます。 ・新卒採用の方  オリエンテーションの内容に加え、外部研修を通じて社会人としての基礎スキルを習得していただきます。ビジネスマナーやコミュニケーション、リーダーシップ、会社経営の全体像など、今後のキャリアを築く上で土台となる力を身につけることができます。
会社にはどのような人事制度がありますか?
当社では、社員の成⻑と貢献を正当に評価するため、報酬制度、評価制度、⽬標管理制度の3つを柱とした⼈事制度を設けています。 評価制度では、年度ごとに個⼈のパフォーマンスや⽬標達成度をしっかりと評価します。この評価結果は、給与や賞与に直接反映される仕組みです。これにより、社員⼀⼈ひとりの頑張りが公正に報われる体制を整えています。
何歳で定年ですか?
当社の定年は65歳です。ただし、定年後もご本人と会社双方の合意があれば、1年ごとの契約更新により勤務を継続することが可能です。実際に、定年後もご経験やスキルを活かしてご活躍いただいている社員も在籍しています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

五霞事業所(株式会社テイパーズ)

月給 28万円 〜
東武鉄道日光線「南栗橋」駅より車14分⋯

安行事業所(株式会社テイパーズ)

月給 28万円 〜
国際興業バス「吉岡」停留所から徒歩1分⋯
月給 24万2500円 〜
国際興業バス「吉岡」停留所から徒歩1分⋯

三田分室(株式会社テイパーズ)

株式会社テイパーズ 本社

月給 24万2500円 〜
都営大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩8分
月給 28万円 〜
都営大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩8分