最終更新日:
2025/09/10NEW
【アルバイト・パート】猿投地区 放課後児童クラブのスタッフさん/子どもたちの笑顔が、あなたのやりがいになる。
- 時給 1150円 〜 1430円
- 猿投駅
- 愛知県豊田市青木町
お仕事について
仕事内容
夏休み限定|放課後児童クラブスタッフ募集
小学生と一緒に過ごす、安心とやりがいのあるお仕事です
高校生・大学生・子育て経験のある方が活躍中
【募集のポイント】
・夏休み期間限定の短期募集
・午前・午後のシフト制で働きやすい
・8時間フル勤務も歓迎(特に学生の方におすすめ)
・未経験OK・安心のサポート体制
・勤務先はすべて小学校の敷地内で安心
【仕事内容】
放課後児童クラブにて、小学生(1〜6年生)の子どもたちと楽しく安全に過ごすサポート業務です。
・登所時の受け入れや健康チェック
・学習や自由遊びの見守り
・おやつや昼食の準備、片付け
・イベントや季節行事の補助
※2名以上の体制で業務を行うため、初めての方も安心して働けます。
【勤務時間】(夏休み期間中の例)
■ 午前シフト 7:15〜13:15(6時間)
■ 午後シフト 13:00〜18:30(5.5時間)
■ フルタイム希望の方 7:15〜18:30(8時間・休憩あり)
※希望に応じて柔軟に調整可能です。
※勤務いただくクラブにより、シフト時間が多少変わります。(面接時にご案内)
※3.5時間勤務(例:15:00〜18:30)は、授業期間中の一般常勤者のみ対象です。
※学生の方の勤務は【夏休み期間限定】です。授業期間中の勤務は対象外となります。
【給与】
・高校生:時給 1,150円
・大学生・一般:時給 1,280円
・放課後児童支援員資格保有者:最大時給 1,430円(月10日以上勤務時)
【応募資格】
・高校生(保護者の許可が必要)・大学生歓迎
・未経験・無資格OK
・子育てが一段落した主婦の方にもぴったりです
・教育や保育に関心がある方歓迎
【勤務地】
以下の放課後児童クラブで募集しています(すべて小学校敷地内)
・青木小学校
・井上小学校
・加納小学校
・四郷小学校
・東広瀬小学校
【こんな方に向いています】
・子どもが好きで、教育に関心がある方
・夏休みに集中して働きたい学生の方
・社会復帰を目指す方や扶養内で働きたい主婦の方
・子どもたちと関わる地域貢献をしたい方
夏の時間を、子どもたちの「楽しい思い出」に変えるお手伝いをしませんか。
初めての方でも、しっかりサポートします。ご応募お待ちしています。
特徴
職種
学童保育指導員
その他教員
その他保育
求める人材
◼ 学生の方へ
「子どもが好き」「教育や保育に興味がある」そんな気持ちがあれば十分です。
子どもたちと遊んだり、おしゃべりをしたり、夏休みの一日を一緒に過ごす中で、自分の成長も実感できるはずです。
初めてのアルバイトでも、丁寧にサポートするので安心して飛び込んできてください。
将来、教育・福祉・保育分野に進みたい方には特におすすめの環境です。
◼一般の方へ
子育てがひと段落した今、「また子どもと関わる仕事がしたい」と感じている方を歓迎します。
特別な資格や経験がなくても、子育てで培った知識や気配りが、そのまま子どもたちの安心につながります。
ブランクがあっても大丈夫。落ち着いた職場で、同年代の仲間と協力しながら、無理のない働き方が可能です。
子どもたちの笑顔にふれながら、自分らしい時間を過ごしてみませんか。
経験
児童見守り
運動
食事/おやつ提供
遊び方指導
絵本読み聞かせ
お絵描き
学習補助
図工/製作
教育
個別支援計画作成
教育研究
資格
放課後児童支援員
保育士
社会福祉士
高等学校教諭免許
中学校教諭免許
小学校教諭免許
幼稚園教諭免許
幼稚園教諭
教員資格
高等学校教諭免許普通一種
中学校教諭免許一種
小学校教諭免許一種
小学校教諭免許二種
普通自動車第一種運転免許
精神保健福祉士
介護福祉士
児童福祉司
勤務地
勤務地
- 猿投地区 放課後児童クラブ
住所
〒470-0335 愛知県豊田市青木町
アクセス
- 猿投駅
その他情報
車通勤可 勤務地は車で15分圏内をご紹介します。
給与
給与
時給 1150円 〜 1430円 基本給:時給 1150円 〜 1430円 *放課後児童支援員認定資格を お持ちでない方(大学生含む) 【補助員】時給1,280円 *高校生 【補助員】時給1,150円 *放課後児童支援員認定資格を お持ちの方 【通年支援員】時給1,430円 ※月に10日以上の勤務をされる方 【支援員】時給1,330円 ※月に10日未満の勤務をされる方
給与例
夏休み期間の例 ①補助員(1,280円)で週3日勤務(6時間/日)の例 7,680円/日×12日=92,160円 ②高校生(1,150円)で週4日勤務(8時間/日)の例 9,200円/日×16日=147,200円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 【補助員】週2日~OK! 【通年支援員】月10日~OK! *勤務時間は3.5h~8h <通常基本(平日)> 14:30~18:30(内3.5時間) *15時開始は目安となります。 学校毎に、また行事がある際は 授業終了時間が異なるためです。 <祝日/長期連休期間> 7:30~18:30 (実働3.5h~8h) *実働6h以上の場合、 45分~1時間の休憩あり ・基本的に残業はありませんが、 状況によってお願いすることもあります。 ・扶養内勤務もOK! ・シフト:1ヶ月ごとに確定
休日休暇
休日休暇制度
・土曜・日曜 *祝日は出勤となります ・有給休暇 \平日のみの勤務もOK!/
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 【福利厚生】 ・昇給あり ・社会保険あり (法令に則る) ・服装自由 *動きやすい服装であること ・交通費規定支給 (上限:1,560円/日)
職場環境
職場環境
- ・勤務場所はすべて「小学校の敷地内」なので安心安全 ・同世代スタッフも多く、職場の雰囲気がとても穏やか ・未経験者の受け入れ実績多数。サポート体制も万全 ・クラブの子どもたちは素直で元気。自然と笑顔になれる職場です 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 20人
選考プロセス
- 【ご応募・お問い合わせ】 ご応募を確認後、担当者よりご連絡いたします。 ご質問や勤務開始日のご相談なども お気軽にお問い合わせください♪ 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 | 2.担当者より面接日程の調整などについてご連絡 | 3.面接実施(クラブにて実施) *履歴書は不要です。 当日、アンケートシートをご記入いただきます。 | 4.採用決定のご連絡・手続き等
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
houkago-daiwa@heart.email.ne.jp
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 大和社会福祉事業振興会
代表者
- 理事長 小川 長
住所
473-0923
愛知県豊田市中根町男松80 ハートピア豊田の杜
業種 / 許認可番号
- その他(教育・学校)その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 150~249人