感じ良い暮らしと社会の実現
株式会社良品計画

ABOUT 会社紹介

良品計画は、「人と自然とモノの望ましい関係と心豊かな人間社会」を考えた、商品、サービス、店舗、活動を通じて、「感じ良い暮らしと社会」の実現に貢献することを目指しています。

1980年12月、西友ストアー(現:合同会社西友)のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」は、現在、店舗は日本を含む32の国・地域へと広がりました。 1989年に設立した良品計画は、「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業です。他にも「Café&Meal MUJI」「IDÉE」の展開、キャンプ場の運営などを行っています。

WORK 仕事紹介

無印良品が好きな方、接客が好きな方、オープニングのスタッフとして、この機会に無印良品で働いてみませんか?

接客スタッフ【販売・陳列】
【開店前】 商品搬入から売場の商品陳列、ディスプレイの作成などを行って頂きます。 【開店後】 接客販売・レジ・商品管理・売場づくりを行っていただきます。 【1日の仕事の流れ例】 ・朝礼 全員で顔を合わせて、業務の伝達、目標の共有をします。 ・商品の仕分け、品出し、商品管理 お客様が選びやすく、買いやすい売場にするために、商品をカテゴリーごとに分け、売場に並べます。商品の品質点検や在庫管理も行います。 ・お客様応対 お客様とコミュニケーションをとりながら、ご要望内容に沿って商品の提案を行います。在庫の確認、お取り寄せなどのご案内をします。スキルを磨いて、コーディネート提案やインテリアの相談も承ります。 ・レジ お買い上げいただいたお客様へ、感謝の気持ちを伝える場として、丁寧な応対と笑顔でお見送りします。 ・売場づくり 季節の商品や、新商品の入荷に合わせて商品の陳列や配置変更を行います。お客様が見やすく買いやすい売場環境を作ります。 ・清掃 お客様やスタッフにとって気持ちの良い環境を作るため、店舗内の床やマネキンなどの什器のホコリと汚れを落とします。 ・メンテナンス 商品の乱れを整え、いつでも見やすく買いやすい環境を整えます。