こどものための総合学園で一緒に働きませんか?
学校法人曽根学園

ABOUT 会社紹介

曽根学園の沿革と理念

曽根学園は1891年に和裁の裁縫塾を仙台市青葉区に開設したことに始まりそれから約130年。 一貫して専門職業人育成を行ってきた学園です。 長い歴史の中で、女性の社会進出が増え保育の需要が増加する中で1996年に宮城県内初の私立保育専門学校である仙台幼児保育専門学校を開校してから約30年。 現在は子どもたちの健やかな育ちと未来を担う人財の育成に力を入れながら時代を歩み進んでいます。

BUSINESS 事業内容

曽根学園は未来を担う子どもを安全・健やかに育成するプロフェッショナル

専門学校・幼稚園・認定こども園・保育園の運営
保育者を育てる「仙台幼児保育専門学校」 日本で二番目に歴史のある「東二番丁幼稚園」 専門学校に併設された「みのりこども園」 県南に位置する「白石みのり保育園」 3社で運営している「のいえ保育園」 計5事業所を運営しています
児童健全育成事業
グループ法人NPO法人虹の架け橋にて児童館・児童クラブの運営を仙台市・富谷市にて運営をしています。本学園は各事業所と連携し、イベント等を行っています。

WORK 仕事紹介

子ども一人ひとりに向き合える環境で 保育の奥深さを楽しみながら 共に歩んでいきましょう!

好奇心と探究心にあふれ、心身共に健康な乳幼児の育成
子どもたちの好奇心と探究心があふれ出てくるような環境を大切に、一人ひとりに寄り添える環境を目指しています。 子どもの主体が尊重され、心身共に健康な環境づくりを一緒にしてみませんか?

BENEFITS 福利厚生

年間休日120日以上 + 夏季休暇制度

120日以上の年間休日とは別に毎年夏季休暇を3日間付与 連休を取ることも可能で充実した時間を確保することが出来ます そのほか年次有給休暇、看護・介護や特別休暇など様々な休暇制度を設けています。

学校法人ならではの充実した各種手当

通勤・住宅・扶養手当はもちろんのこと充実した退職金制度があります。 ライフワークの変化に対応した時短勤務制度、固定勤務制度、Wワークなど様々な働き方に対応し長く働きやすい環境を整えています。 また、原則異動がないため同じ職場で働き続けることも出来ます。

事務業務のICT化

保育現場では保育システムを導入しており事務作業の負担を削減できるよう、ICT化をしています。持ち帰り業務等をなくすためノンコンタクトタイムを設け、公私共の充実に取り組んでいます。

各種サポート

健康診断およびインフルエンザ予防接種無償・人間ドック補助制度、育児休暇・看護休暇等、職員の働き方に合わせた様々なサポート体制を整えています。

RECRUIT 求人情報