創味の味を一緒に創っていきませんか?
株式会社創味食品丹波工場

ABOUT 会社紹介

日本の食は世界に誇るべき文化です。

創味食品は1950年の会社設立以来、外食産業の発展と共に成長してきました。 又、1987年からは家庭用の調味料分野にも進出して、今や全国の量販店様等を通じて一般個人のお客様にも大変ご好評をいただいております。 さらに2012年からは海外進出を果たし、現在、50ヵ国以上の国々で商品をご使用頂けるまでになりました。 日本の食は世界に誇るべき文化です。 そして、美味しい食事は人を笑顔にするものだと思います。 これからも“美味しい”を追求し、弊社に関わる全ての方々に少しでも笑顔になってもらいたい、そしてすばらしい日本の食文化を世界中に広めていきたいと思います。これからも社是であります「積小為大」の精神のもと、一歩ずつ活動していきたいと考えております。

BUSINESS 事業内容

社名の通り「味を創る」会社として、プロが認める業務用からご家庭用の製品まで、スープベースやラーメンスープ、和風だし、めんつゆ、たれ類などの開発・製造を行っています。

創味食品は完全独立系の総合調味料メーカーです。
自社開発・自社生産の製品を、自社独自の営業ネットワークを通じて販売しております。 以前は業務用を中心としておりましたが、1987年に市販用として発売した『創味のつゆ』を皮切りに、 近年は市販用の売上も拡大してきております。 何よりも味にこだわる当社は、 『ちょっとお高いけど、やっぱり美味しい』製品を手掛けるメーカーとして、 国内のみならず、海外にも徐々に浸透してきております。

WORK 仕事紹介

計画通り緻密に、かつ、日々改革を進め、創味の味を世界に届ける生産職

生産業務
創味食品のほぼすべての商品は海外拠点を含む自社工場で製造します。 FA化が進んだ工場で、世界に向けて創味食品の味を計画通り緻密に創り上げる業務です。 創味食品の生産職はただラインの前に立つ仕事ではありません。 FA化が進んだ工場で、適切な人材配置をする人材管理能力、生産計画立案・工程管理をするための調整能力等が求められます。 複数の工程を経て商品が出来上がるため、コミュニケーション能力も不可欠です。 若手・ベテランを問わず提案しやすい環境があり、日々業務改革を行います。 また、当社は独立系企業であり、ほぼ全ての商品を自社工場のみで生産しています。 自らの手で創味食品の味を創ることができる、という誇りを持って、商品製造に取り組むことができます。 海外にも生産拠点を構えており、その味は世界に広がっています。

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給◆マイカー通勤歓迎&無料駐車場もご用意

京都府京都市・向日市・長岡京市・舞鶴市からマイカー通勤の方は、高速料金を別途支給! さらに、月額3万円の手当も別途支給します。 兵庫県丹波篠山市や大阪府豊能郡豊能町や能勢町からもマイカー通勤圏内ですよ! <車での通勤時間> 「亀岡市」から30分 「綾部市」から35分 「福知山市」から45分 「篠山市」から35分 「舞鶴市」から45分(西舞鶴IC~京丹波みずほICまで高速道路使用) 「長岡京市」から40分(長岡京IC~丹波ICまで高速道路使用) 「西京区」から40分(沓掛IC~丹波ICまで高速道路使用) 「右京区」から50分(沓掛IC~丹波ICまで高速道路使用) 「向日市」から40分(沓掛IC~丹波ICまで高速道路使用)