私たちと一緒に働いてみませんか?
清水化学工業株式会社

ABOUT 会社紹介

清水化学工業は創業60年以上の歴史を持つ包装資材メーカーです。安定した基盤と環境対応への挑戦で、人々の暮らしを支える“未来を包む仕事”を共に創りませんか。

清水化学工業株式会社は、1958年の創業以来、ポリエチレン製の袋や包装資材を中心に、多彩な製品を生み出してきた老舗メーカーです。ショッピングバッグ、ファッションバッグ、レジ袋、ゴミ袋、巾着袋、特殊形状袋など、暮らしに密着した製品を幅広く製造・販売し、人々の生活を支えてきました。長年にわたって培ってきた技術と経験は、現在も安定した経営基盤を築いており、社会やお客様から高い信頼を得ています。 当社の大きな強みは、国内外に自社工場を持つ一貫生産体制です。素材選定からデザイン提案、印刷・製造・納品までを自社で管理することで、品質の安定と納期の柔軟な対応を実現しています。さらに、近年は環境問題に対応すべく、バイオマス配合ポリエチレンやリサイクル材、生分解性樹脂などの環境配慮型素材を積極的に導入。持続可能な社会づくりに向けた製品開発にも力を注いでいます。 また、社員一人ひとりが安心して成長できる環境も魅力の一つです。未経験からでも安心してスタートできる研修制度や、先輩社員による丁寧なサポート体制を整えており、実際に異業種から転職した社員も多く活躍しています。営業職ではお客様との信頼関係を築き、提案を通して社会に貢献できるやりがいがあります。製造職では、高度な技術を身につけながら、確かな品質を形にする達成感を味わうことができます。 働きやすさの面でも、年間休日125日、産休・育休制度の整備、有給休暇の取得推進など、プライベートと仕事を両立できる環境を用意。ライフイベントに応じた柔軟な働き方をサポートしているため、長期的に安心してキャリアを築ける職場です。 「人々の暮らしに寄り添う製品をつくりたい」「安定した基盤の中で成長したい」「環境に貢献する仕事がしたい」──そんな想いを持った方にこそ、当社のフィールドは最適です。清水化学工業はこれからも、“未来を包む仕事”を通じて社会に必要とされる存在であり続けます。

BUSINESS 事業内容

清水化学工業の事業は、単なる袋づくりにとどまりません。 お客様の「包みたい」という想いをかたちにすること、それが私たちの仕事です。

ポリエチレン袋・包装資材の製造販売事業
清水化学工業株式会社は、創業以来60年以上にわたり、ポリエチレンを主原料とした袋や包装資材の製造・販売を行ってきました。私たちが手掛ける製品は、ショッピングバッグやファッションバッグ、レジ袋、ゴミ袋、巾着袋、特殊形状袋など多岐にわたり、日常生活や産業活動を支える重要な役割を果たしています。 当社の最大の特徴は、国内外に展開する自社工場による一貫生産体制です。素材選定からデザイン提案、印刷、製造、納品に至るまで全てを自社で管理することで、品質の安定性を確保しつつ、コストパフォーマンスの高い製品を提供しています。お客様のニーズに応じて柔軟に対応できる体制は、多品種少量生産や短納期対応など、多様化する市場の要望に応える強みとなっています。 さらに、時代の変化に合わせた環境対応製品の開発にも注力しています。バイオマス配合ポリエチレンやリサイクル素材を用いた製品、生分解性樹脂を活用した袋など、環境負荷を軽減する新しい素材を積極的に採用。自治体指定のゴミ袋や企業向けの販促バッグにも環境配慮型素材を導入するなど、持続可能な社会づくりに貢献しています。こうした取り組みは、SDGsの目標達成にも直結しており、社会からの信頼をさらに高めています。 当社の事業は単なる製品供給にとどまらず、お客様の課題解決に寄り添う提案型ビジネスでもあります。例えば、企業のブランディングを強化するためのオリジナルショッパーや、自治体の環境政策に対応した指定ゴミ袋の開発など、用途や目的に応じた最適なソリューションを提供。長年の経験と技術を生かし、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を創り出しています。 また、社員一人ひとりの力を大切にし、技術の継承と人材育成にも力を注いでいます。製造現場では熟練の技術者が高いレベルの印刷・加工技術を発揮すると同時に、若手社員への教育を通じて技術の次世代継承を推進。営業部門では、ただ販売するのではなく、お客様の声を形にする「企画営業」としての役割を担い、製造部門と連携しながら付加価値の高い製品づくりを実現しています。 清水化学工業の事業は、暮らしに欠かせない製品を通じて社会を支える「生活インフラ」とも言える存在です。これからも私たちは、安定した基盤と新しい挑戦を両立しながら、“未来を包む仕事”を実現する企業として成長を続けてまいります。

WORK 仕事紹介

清水化学工業の仕事は、日々の暮らしを支える包装資材をつくり、届けること。営業と製造が力を合わせ、“未来を包む仕事”を実現しています。

包装資材の提案・企画営業
営業職は、当社の製品を必要とする企業や自治体に向けて、包装資材の提案を行う仕事です。単に既製品を販売するのではなく、お客様の要望や課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを一緒に考えていきます。例えば、展示会や店舗で配布するオリジナルショッパーのデザイン提案、自治体指定ゴミ袋の仕様調整、環境配慮型素材を用いた製品導入のご提案など、扱う内容は多岐にわたります。 営業活動の流れは、お問い合わせ対応から始まり、お客様先への訪問、製品の企画・仕様決定、見積書作成、工場への製造依頼、納品確認と続きます。社内では製造部門やデザイナーと密に連携し、受注から納品まで一貫してサポートする役割を担います。 また、当社の営業には「ノルマ」がないため、数字に追われるのではなく、お客様との信頼関係構築に集中できる環境です。そのため、未経験からスタートした社員でも安心して成長することができます。入社後は、先輩社員との同行訪問や社内研修を通じて、製品知識や提案方法をしっかり学ぶことができます。 この仕事のやりがいは、お客様と一緒に作り上げた製品が形になり、社会で広く使われる瞬間を実感できること。自分が提案した袋が店舗や街中で実際に使われている場面を目にした時、大きな達成感と誇りを感じられるでしょう。営業職は、人と関わることが好きで、課題解決に挑戦したい方に最適な仕事です。
包装資材の製造・印刷オペレーター
製造職は、工場でポリエチレン製の袋や包装資材を実際に形にする仕事です。印刷機や製袋機といった専用設備を操作し、お客様から依頼されたデザインや仕様に沿った製品を製造します。取り扱う製品は、レジ袋やゴミ袋といった日常生活で使われるものから、オリジナルのショッピングバッグや特殊形状袋まで幅広く、多様なニーズに応えることが求められます。 具体的な業務としては、機械の設定・調整、印刷工程での色合わせや仕上がり確認、製品の品質チェック、完成品の梱包などがあります。品質を維持するためには細かな確認作業が欠かせませんが、その分、完成品が高い評価を得た時には大きなやりがいを感じられます。 当社の製造部門は、経験豊富なベテラン社員と若手社員が協力し合う環境で、未経験からでも安心してスタートできるよう教育体制が整っています。入社後は先輩社員が機械操作や品質管理の基本を丁寧に指導するため、専門知識がなくても一歩ずつスキルを身につけることが可能です。 また、近年は環境対応製品の製造にも力を入れており、バイオマス素材やリサイクル素材を使用した袋の製造にも携わることができます。自分の手で“環境にやさしい製品”を世の中に送り出すことができるのも、この仕事ならではの魅力です。 製造職は、ものづくりが好きな方、集中して作業に取り組むことが得意な方に適した仕事です。自分の関わった製品が人々の生活を支え、街中で活躍している姿を目にしたとき、大きな誇りとやりがいを感じられるでしょう。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

社会保険完備 定期健康診断 退職金制度 研修制度(外部研修/社内研修あり) 資格取得支援制度

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

清水化学工業株式会社 茨城工場

清水化学工業株式会社

【正社員】営業事務/年間休日125日(2025年度)
月給 20万円 〜 28万円
東武スカイツリーライン「草加駅」西口か⋯
【正社員】営業職/年休125日&土日祝休み!プライベートを大切にできる営業職
月給 24万円 〜 33万円
東武スカイツリーライン「草加駅」西口か⋯