一緒に新しい時代のジャックポットを創りませんか?
株式会社ジャックポットプランニング

ABOUT 会社紹介

食を想い、食を考える。

お客様に最高の料理を提供するため、食品、調理、空間づくりにこだわり続けます。 季節に寄り添い、食材を選ぶ。 食材、お店に合わせた調理方法。 食に彩りを与える、店舗空間。 来店されたお客様に「また行きたい」と思っていただけるような、お店づくりを目指しています。

BUSINESS 事業内容

事業内容
■飲食店の経営、企画及び経営コンサルティング ■パーティーの企画及び運営請負業 ■パーティーの弁当及び食料品の仕出し業 ■一般日用食料品の卸及び小売業 ■酒類及び一般食料品の輸出入並びに販売 上記各号に付帯する一切の事業
従業員数
210名 (うちアルバイト・パート人数:110名)
店舗数
20店舗(2025.1月現在)
ブランド一覧
■Oyster Bar ジャックポット ■かき小屋 ■創作料理ジャックポット ■ごまや ■LA BEFANA(ラ・べファーナ) ■雷や ■都夏(つげ) ■夏火鉢(なつひばち) ジャックポットプランニングは、お客様の様々なご利用シーンにお応えできるよう、カジュアルにご利用いただける多彩なブランドを都内中心に展開しています。

WORK 仕事紹介

いつの時代も食べる喜びは大切。 どんな時代にも求められる仕事。

調理へのこだわり
食材にこだわり、 調味料にこだわり、 調理方法にこだわる。 そして、また行きたいと心から想っていただけるように。 食材に合わせた調理方法、味付けでお客様にご提供しています。 こだわりの料理を美味しくお召し上がりいただけるよう、それぞれのお店のコンセプトにあった商品づくりを追求しています。 料理全体を通しておいしさを左右する調味料にもこだわり、使用する調味料は料理に合うように吟味して選定しています。 特にドレッシング、ゆずポン酢はジャックポットプランニングのオリジナルのものを提供。料理に合うよう当社の料理人が試行錯誤した唯一の商品です。
福利厚生について
それぞれの大切なものを守りながら仕事もプライベートも充実できるよう、社員想いでユニークなオリジナルの福利厚生が、なんと30個あります。
「元気と笑顔」があれば大丈夫!
オイスターバージャックポットでホールスタッフとして接客を担当しています。 お店の明るくカジュアルな雰囲気の中で、お客様とコミュニケーションを取るのが何よりも楽しいですね。以前は和食のお店で働いていたので、洋食の知識やマナーを知らず不安でしたが、店長や先輩の手厚いサポートで自然と覚えました。 人見知りなのにすぐに馴染めたのも、お店の温かい雰囲気のおかげだと思います。特にマニュアルもないので、自分なりに「お客様に満足いただけるサービス」を考えて接客し、喜んでいただけると嬉しいですね。経験者はもちろん未経験という方も、ぜひ「元気と笑顔」を持って来てください。 (アルバイトスタッフ/Oyster Barジャックポット)
プライベートでも仲がいいんです
和食がやりたくて厨房で調理を担当しています。入ったばかりの頃はやっぱり大変でした。隣にいる先輩に聞きつつ追いつくのがやっと。時間との戦いという感じでした。でもそれが面白さ、楽しさに通じていると思います。 現在、厨房にはアルバイトが2人いて揚げ物などを担当しています。お店はとにかく楽しいです。みんな優しくて楽しいし、頑張り屋が多いのでいい刺激にもなりますね。アルバイトみんなで遊びに行ったり、プライベートでも仲がいいんです。辞めた人が戻ってきたり、遊びに来たりすることも多いので、誰にとっても居心地がいい店なんだと思います。 (アルバイトスタッフ/都夏)

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 中川 洋
Q.「おいしい記憶」とは?
誰にでも「おいしい記憶」はあるでしょう。 あなたの場合はどうですか。 私の場合、特に強烈な印象が残っているのは、16歳で母を失って横浜のキャバレーでドアボーイとして働いていた頃、ホステスさんに連れて行ってもらった寿司屋やレストランでの食事です。 本当に夢のようなおいしさでした。 それで飲食の世界に入ったわけではないのですが、折りに触れて思い出す大切な記憶になっています。 その後、苦労して高校を卒業し、生きていくために飲食の世界でがむしゃらに仕事をするなかで、いつしか「おいしい記憶」を提供できる仕事として誇らしく思い、50年も前から安心安全な食材にもこだわるようになりました。 そういえば、食材にこだわるようになったのも、初めて訪れたフランスでそのおいしさと食材の力に触れたことがきっかけです。 「おいしい記憶」はきっと人を動かす力になるのでしょう。
Q.ジャックポットが大切にしていること
競争が激しい飲食業界で、自らの価値を最大化し、持続可能な事業として発展させていくことは経営にとって重要な課題です。 そこでジャックポットでは、こだわりの食材と各店の個性豊かな料理、人間味溢れる接客など、これまで紹介してきた私たちの強みを発揮できるよう、画一的な業態での事業拡大より、中身の充実を優先させています。 それは社内の制度も同様で、画一的な制度よりも一人ひとりが協力し合いながら働きやすく、自分らしく成長できるよう、支援することを大切にしています。 そのためにベーシックな制度改革も進めていますが、食に関する資格取得やインバウンドを意識した語学研修、朝シフトや時短などを含めた働き方の選択など、様々な声を受けて様々な取り組みを進めています。 変化の激しい時代に、会社をつくっていくのはスタッフの声と行動力です。 ぜひ、私たちと一緒に新しい時代のジャックポットを創ってください。

BENEFITS 福利厚生

おいしい「まかない」が評判!

各店とも「まかない」が美味しいと評判。メニューにはない、働くスタッフのために作る日替わりまかないが食べ放題。食費が浮いて助かりますよ♪

接客やマナーの知識や経験が得られる!

ホールの仕事も先輩がマンツーマンで接客やマナーを指導します。マニュアルでは学べない、お客様に合わせた自然な接客スキルが身につきます。

気さくな仲間とワイワイ楽しく働ける!

お店の雰囲気はそこで働くメンバーが作り出すもの。飲食でのアルバイトやパート未経験の方でも、すぐに温かい雰囲気の中で仲間と楽しく働けます。

自分に合ったお店を選べる!

下北沢や吉祥寺などの若者の街、恵比寿や三軒茶屋などオシャレな街、新橋や有楽町のビジネス街など、多彩な業態からあなたに合ったお店を選べます。

FAQ よくある質問

Q.飲食未経験ですが大丈夫ですか?
未経験でも大丈夫です。先輩がイチから丁寧に教えますので安心してください。
Q.研修期間はどのくらいの期間ですか?
経験にもよりますが、およそ2ヶ月程度です。勤務日数が多い場合などはもっと早く研修期間が終了する場合もあります。
Q.アルバイトの特典はありますか?
まかないが食べ放題です。上京してきた学生さんや、一人暮らしのスタッフなどは喜んでいます。また、ジャックポットプランニンググループどの店舗でも30%割引になる、従業員割引制度が利用できます。
Q.他のアルバイトとの掛け持ちは可能ですか?
はい、問題ありません。フリーターの方などで、居心地がいいのであえて掛け持ちしているスタッフもいます。
Q.ピアスをしていますが大丈夫でしょうか?
あまり派手すぎず、目立たないもの・業務に支障のないものであれば問題ありません。
Q.外国人ですが働けますか?
はい、大丈夫です。留学生など外国人の方もたくさん働いています。ホールスタッフ・キッチンスタッフのどちらを希望するかで、求められる日本語会話が異なりますので、店舗の募集情報をご確認ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

ラ・ベファーナ下北沢店