現状に満足せず、常に進化し続ける
西峰テクノス株式会社

ABOUT 会社紹介

高い技術力と豊富な経験で、新たな価値を創造する。

私たちは、創業以来、地域社会に根ざし、お客様のニーズに応えるべく挑戦を続けてまいりました。食品、飲料、医薬品、半導体メーカー向けのサニタリー配管工事をはじめとする多岐にわたる事業で、高い技術力と豊富な経験を持っています。 「高品質な顧客サービスと人材育成により、社会に貢献する企業」を理念に掲げ、常に時代の変化を先取りする柔軟な発想を大切にしています。その結果、地域未来牽引企業として認定され、社会地域と未来を支える存在として成長し続けています。 当社の強みは、高品質なサービスの提供だけでなく、優秀な人材を育成し続けることにあります。私たちは、社員一人ひとりの成長を大切にし、共に未来を切り拓いていくことを目指しています。 これからも地域社会に根ざした企業として、お客様と共に発展し続けるための挑戦を続けてまいります。

BUSINESS 事業内容

高い技術力による高付加価値を提供する

新規事業への参入
当社は、経営課題としてより高い技術力による高付加価値を提供することを掲げ、高度な衛生管理が要求される医薬品、食品、飲料、半導体メーカー向けのサニタリー配管事業に参入しました。 県内初の溶接クリーンルームの設置や、さまざまな配管形状に対応できる自社オリジナルの自動溶接機の開発により、他社との差別化を図り、メーカーとの直接取引に努めてきました。 最新式の配管専用自動溶接機を導入することで、技術力の向上とともに、水素燃料関連設備の施工事業への参入を目指し、事業の拡大を図っています。これにより、高付加価値を提供するための新たなビジネスチャンスを追求しています。
技術力とチームワークが生む圧倒的な現場力
私たちのもう一つの特徴は、卓越した技術力とチームワークです。社員一人ひとりが高い技術を持ち、全員が一丸となってプロジェクトに取り組む姿勢が、現場での成果に直結しています。特に、最新の機器や技術を積極的に導入し、安全性と効率性を両立させた施工を実現しています。 高度な人材育成に力を入れているので、資格取得や研修制度が充実しており、現場でのOJTを通じて、未経験者でも一流の技術者へと成長できる環境を整えています。 また、ベテランと若手が密に連携しながら、チーム全体で成長する風土が根付いています。
働きやすさを追求し、長く活躍できる環境を整備
社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています。「くるみんマーク」の取得に象徴されるように、仕事と家庭の両立を支援する制度が充実しています。育児休暇や有給休暇の取得推進、土日祝休みで年間休日120日など、働きやすさを実現するための取り組みを進めています。 また、福利厚生の充実にも力を入れており、各種保険はもちろん、資格取得支援制度や研修プログラムを用意。社員のキャリア形成を全面的にバックアップしています。さらに、アットホームな職場環境も当社の魅力。部署や役職を越えたコミュニケーションが活発で、困ったときにはお互いに助け合える温かい文化が根付いています。

WORK 仕事紹介

全国規模で工事を手がけるサニタリー配管のスペシャリスト

【配管工事の施工管理】現場を支える司令塔!
配管工事の施工管理は、工事現場の中心となり、プロジェクトを成功に導く重要な役割を担います。具体的には、工事の計画・進行管理、安全確認、品質チェック、コスト管理、現場スタッフや協力会社との調整など、多岐にわたる業務を行います。一つの現場が無事に完成し、お客様に喜んでいただけたときの達成感は格別です。 私たちは、ただ指示を出すだけの「管理者」ではありません。現場を熟知した技術者として、実際の作業工程や問題点を理解しながら、チーム全体をリードします。そのため、現場ごとに異なる課題に対し柔軟に対応する力が求められます。 未経験の方でも、入社後の充実した研修制度やOJTを通じて、確実にスキルアップが可能です。
【配管設備の設計】未来を描く設計士!
配管設備の設計は、工場や建物のライフラインを支える重要な業務です。お客様の要望を形にするため、配管ルートや機器配置の計画を立案し、効率性や安全性を追求した設計を行います。主な業務内容は、図面作成、現地調査、技術的な提案、お客様や施工チームとの打ち合わせなど多岐にわたります。 未経験者でも、一から技術を学べる環境が整っており、配管設計の基礎から実践まで丁寧に指導します。経験者の方には、より高度な設計や新技術の導入に携わっていただくことで、更なるスキルアップを目指せる環境を提供しています。 配管設備の設計は、チームとの連携が欠かせない仕事です。設計者としての知識だけでなく、コミュニケーション能力も活かして、お客様や現場スタッフとともに最適なソリューションを作り上げていきます。
【総務】会社の要を支える!
総務は、会社全体を支える縁の下の力持ちとして、多岐にわたる業務を担っています。全体業務の円滑化に向けて、様々な取り組みや施策を行っていただきます。 具体的には、総務アシスタント業務、見積もりや資料作成、備品管理や発注、社内プロジェクト運営など、多岐に渡る業務を通じて会社の運営をスムーズにする役割です。 マニュアルのベースはありますが、都度適切な行動や判断が必要となり、柔軟性やスピード感が求められます。周囲の社員はもちろん、経営層との距離も近く、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めます。
挑戦を楽しみ、未来を切り拓く仲間をお待ちしています!
私たちが求めるのは、挑戦を楽しみ、未来を創る情熱を持った人です。課題に直面したとき、自ら考え行動し、解決策を見つける積極性は欠かせません。私たちの現場では一つとして同じプロジェクトはなく、柔軟な発想と行動力が必要です。さらに、チームワークを大切にできる方を歓迎します。当社では多様な部門が連携し、力を合わせて成果を生み出しています。互いを尊重し支え合うことで、個々が持つ力を最大化しながら成長していく環境があります。 また、新しいことへの挑戦を楽しむ意欲も重視しています。変化の激しい社会の中で、私たちは常に新しい技術や方法を取り入れています。未経験者でも安心して成長できる研修やサポート体制を整えているので、「挑戦してみたい」という思いがあれば、ぜひ飛び込んでください。誠実さと責任感を持ち、地域社会に貢献する仕事を共に創り上げていきましょう。

BENEFITS 福利厚生

休日

◾︎年間休日120日 ・完全週休2日(土日祝) ・GW休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ※その他会社カレンダーによる

福利厚生

・社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・通勤手当(実費支給上限8,000円) ・資格取得補助 ・残業手当(15分単位) ・休日出勤手当 ・出張手当 ・定年制度(60歳) ・無料飲料サーバー ・敷地内禁煙(喫煙場所あり)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

西峰テクノス株式会社 福岡営業所