地域最大級の規模の整備ピットあり・地域密着型ガソリンスタンド
有限会社佐々木商店

ABOUT 会社紹介

「車から自宅まで」エネルギーを真剣に考える“トータルエネルギーステーション”へ

有限会社佐々木商店は1974(昭和49)年の創業以来、地元に愛され続けるガソリンスタンドを運営してまいりました。 地域でトップレベルの規模の整備ピットを備え、車の販売・買取からメンテナンス、車検、洗車、コーティング、板金、損害保険など、地域のカーライフをサポートし続けています。 ※佐々木商店は国家資格を持った整備士が在籍し、国からも正式に認められた「国土交通省認証工場」です。 またカーライフ製品にとどまらず、「エコを真剣に考える」施設として、各種石油製品をはじめとするエネルギーの販売、特に太陽光発電に力を入れています。「車から自宅まで」、エネルギーに関することなら何でも揃う“トータルエネルギーステーション”を目指しています。 == 今回は、セルフスタンド2店舗でのガソリンスタンドスタッフ、および整備士スタッフを募集。充実の設備で車に携わり続けることができるという、車好きにはたまらない仕事環境です。 整備に関する知識無しで入社しても、働きながら「自分の車も自分でメンテナンス」ができるまでスキルアップも可能です!

BUSINESS 事業内容

快適なカーライフとホームエネルギーを提案
お車の購入・メンテナンス・車検・損害保険といったカーライフ全般、およびエコで快適な暮らしを支えるホームエネルギー(太陽光発電システム)の提案など、“ENEOSブランド”であらゆるエネルギーに関するサポートを行っています。 ◆取り扱い商品例 石油製品販売、LPガス、太陽光発電システム、損害・生命保険の募集に関する業務、自動車整備、自動車の販売など

WORK 仕事紹介

ガソリンスタンドのスタッフ(スタンド作業全般)
☆地域のカーライフをサポートし続けているガソリンスタンド(SS=サービスステーション)のスタッフとしてご活躍ください! <具体的には> ・接客全般 ・車検やコーティングの販売、販売に伴う事務作業、レジ打ちなど ・ガソリンスタンド管理 ※セルフ式のスタンドなので、給油許可ボタンの操作やモニターでの給油監視、お客様への操作説明、会員カードの案内、設備の維持管理、サービスご案内などをお任せします。
ガソリンスタンドのスタッフ(自動車整備士)
☆地域のカーライフをサポートし続けているガソリンスタンド(SS=サービスステーション)の自動車整備スタッフとしてご活躍ください! <具体的には> ・整備ピットにて自動車の定期点検、車検整備、中古車の整備など整備全般の業務 ・ガソリンスタンドヘ来店されたお客様の洗車、オイル交換、タイヤ交換 等

INTERVIEW インタビュー

採用担当者
事業内容を教えてください。
当社はガソリンスタンドを中心として、車検・整備・タイヤ販売・コーティング・キズ直しや中古車販売、福祉車両の販売・修理など、自動車に関する事業を幅広く展開しています。また、産業用エネルギーの石油製品(A重油や軽油など)の販売をはじめ、家庭に必要なLPガスといった従来型エネルギー全般も取り扱っております。 更に現在では、太陽光発電や蓄電池の設置をはじめとした再生可能エネルギーへの取り組みもはじまっており、ENEOSでんきの取り扱いも開始。持続可能な社会に貢献しております。
どのような特徴を持つ会社ですか?
おかげさまで、会社設立から50年を超す月日を数えました。地域の皆様には「困ったことがあれば何でも安心して任せられる会社」として信頼し続けていただけるよう、次の60周年、70周年を目指しています。 従業員の雰囲気としては、家族的な雰囲気の職場環境で、なんでも相談できることがいいところだと考えています。また地域において多彩な人材を採用しており、誰でもお仕事ができるという職場であるとも感じています。
応募を検討している方にメッセージを。
私たちには、以下のような仕事に「誇り」を持っています。 「車が走るために、絶対に必要なガソリンを供給している仕事」 「冬寒い時、必要な灯油を供給している仕事」 「車を綺麗にしたいという欲求に、お応えできる仕事」 「車を直したいという要望に、お応えできる仕事」 「車が欲しいという要望に、お応えできる仕事」 「快適に暮らしたいという要望に、アドバイスできる仕事」 …佐々木商店は、これらの仕事に「誇り」を持って取り組む社員の集まりを目指しています。 ぜひあなたにも、人と接することや地域を大事に感じ、お互いに明るく協調しながら、大好きな車業界で働いていただきたいと考えています。

BENEFITS 福利厚生

働きやすい環境づくりについて

☆当社では、働きやすい環境づくりに向け、以下の設備を完備しています。 男女別トイレ、個人用ロッカー、給湯室、休憩スペース、ドリンク自販機、コーヒーサーバー、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機 ☆時差出勤を導入。 ☆社員旅行やご飯会など、スタッフ同士の親睦を図るイベントも開催しています。

住宅支援について

当社が拠点を置く田村市では、県外からの移住者を対象とした各種補助金や支援制度を豊富にご用意しています。 各所に自然の名所が多いだけでなく、スーパーや飲食店など生活に欠かせない店舗も充実、また近隣の都市圏である郡山市へのアクセスも良好な田村市にて、当社では住宅探しなどを全力でバックアップしていきます。面接時などにお気軽にお問い合わせください。

遠隔地からの応募について

車好き・整備士などの資格を活かしたい・福島の車文化に興味がある方など、広く募集します。 WEBでの一次面接にも対応しています。当社のことやガソリンスタンド業務について詳しく知りたい方など、お気軽にお問い合わせください。 なお、2次面接では会社見学を兼ねて、現地までお越しいただきたく考えています。 ※応募前の現地見学も歓迎。ご希望の方はお問い合わせください。

FAQ よくある質問

県外からの移住者は在籍していますか?
現時点では、県外からの移住者はいません。 ただし、今後は積極的に県外在住者の採用を進めていく方針ですので、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。