憧れあう、化学反応が生まれる。
株式会社サイトウ工機

ABOUT 会社紹介

“最後の砦”と言わせる、ホスピタリティと技術力

サイトウ工機は創業1970年。 スタート時は先代が 自宅1階でこぢんまりと営んでいました。 しかし、前職のホブ盤メーカーで培った技術を 取り入れた高精度な製品は口コミで広まり 事業は次第に拡大。 2019年には現代表となる息子が外での修行を終え 最先端の技術と機械を持ち帰り、新工場を設立。 設備が整ったことで、勢いは加速! あっという間に工場は手狭となり ここ10年で2回も引越しをしました。 新築の工場は ミストコレクター完備、 空調24時間稼働、 休憩ルームありと好環境です。 ◆◆◆ 取引先は大手と安定 ◆◆◆ 小・中ロットの特殊歯車の製造を強みとし お客様は大手医療機器や釣り具メーカー、半導体まで 携わる業界は多岐にわたります。 現在、仕事はすべてリピートや紹介、 HPからの問合せ。 技術力の高さから信頼をいただき、 営業をかけることなく案件が舞い込みます。 最近では、メンバーの前職経験を活かし ISO取得に向けた取り組みがスタートしました。 ◆◆◆ 中途入社100%!ハンデなし ◆◆◆ 様々なDNAが交じり合う当社では それぞれが自身の強みを生かし 憧れあい、化学反応が生まれています。 昇給、昇進スピードは自分次第! 入社半年たたずして代表の右腕となり 責任者として活躍するメンバーも。 将来の幹部としての活躍を期待しています。 ◆◆◆ 「最後の砦」としてのプライド ◆◆◆ 「図面がない」「時間がない」「他で断られた」 どんなお客様の要望にも真摯に向き合った結果、 対応できる材質や加工法も拡大しました。 自動化されたホブ盤により納期は最速。 ホブ盤の調整も工場内でできることから 常にベストな状態を保つことが可能で 高精度な製品を次々と生み出しています。 ◆◆◆ 案件の4割が試作品 ◆◆◆ 「まだ、この世界にないモノを作る」 つまり、正解がありません。 だからこそ、どこまでも追及できる喜びがあります。 「人が増えて余裕が生まれたら もっと現場に入って教えてあげたい」と ニコニコ話す代表。 未経験から育てる懐の深さは、愛情の深さ。 代表をはじめ、誰もが技術を惜しみなく与え 若手の「できた!」の笑顔が何よりのご褒美と話します。 少数精鋭のぬくもり、 どこにも負けない技術力――― どうぞ安心して、のびのびと成長してください。

BUSINESS 事業内容

大手医療機器、レジャー用品、半導体の特殊歯車の製造

特殊歯車加工、ホブ盤修理まで幅広く対応
金属から樹脂、紙まで、多種多様な素材を ワンストップで加工しています。 最先端の5軸NC加工機による 独自のダイレクトギアミーリング技術で、 高い精度を持つ歯車加工を実現! 1個からの試作にも高い精度で応えます。 複雑な歯形状の加工も叶い、 設計段階での形状検討からテスト用の試作まで どんなニーズにも応えています。
家庭的なぬくもりが魅力
現在、5部門から成り立つ当社。 ◆製造部 ◆検査部 ◆営業部 ◆管理部 ◆経理部 代表は製造と営業を兼務し、 その母と姉は経理を担当。 家族経営のため人と人とのつながりが強く 大切にされていることを日々実感できます。 【男女比 4:6】 女性が多く活躍している職場です。 「同性同士は教えやすく聞きやすい」と 環境を気に入ってくださるパートさんも。 50年以上の歴史ある会社ではありますが 堅苦しさはなく、髪色やネイルは自由! オシャレもきちんと楽しめます。
最新設備で、学び多々!
歯車の製造自動化により生産能力は2倍に! 人が脱着していた作業をロボットに託しました。 これにより、作業効率は3倍になり、 製品の安定化、24時間稼働が可能となりました。 作業はロボットに任せ、 試作・研究開発の受け皿を拡げることが狙いです。 第一線で活躍し続ける代表は、 メンバーが求めていることもお見通し。 最新の機械に、ストレスフリーな空間… 「働きやすさを提供するのが 代表としての役割」と話します。 最新設備の好環境で、技術を磨きませんか。
主要設備一覧
========   加工設備 ======== ◆【歯車加工機】 ・HAMAI N60/ドライカット、  クラウニング、テーパーギア(2台) ・HAMAI N40/高速加工、クラウニング(2台) ・HAMAI 120AA/8:1(1台) ・HAMAI 120A/8:1(3台) ・HAMAI 120A/16:1(8台) ・HAMAI 60SP-Long(1台) ・HAMAI 60SP(1台) ・HAMAI 40(7台) ・北井産業 3A(1台) ・北井産業 3A/2軸NC(4台) ・清和 3DS (1台) ・日本機械 MJ-300(1台) ・日本機械 ND-2(1台) ・唐津 GS-101A(2台) ・篠原鉄工 SE1000(1台) ◆【ウォーム盤】 ・MICRON社(3台) ◆【NCウォーム盤】 ・綱島 TCM‐800(1台) ・相型ラック加工機 遠州フライス盤(1台) ◆【ホブ研磨機】 ・HAMAI G-100(2台) ・HAMAI/GN-150(1台) ◆【カシメ機】  (2台) ========   検査設備 ======== ◆【CNC歯車試験機】 ・東京テクニカル/TTI-300H(1台) ・大阪精密 CLP-35S型/センター台600L(1台) ◆【3次元測定器】  東京精密(1台) ◆【検査機】  ・噛合い試験機(1台)  ・綱島/歯当たり試験機(1台) ========   対応材質 ======== ◆鉄系  S45C、SCM、SK、SUS304他 ◆非鉄系  C3604、A5056、Ti他 ◆樹脂  POM、PP、PC他 ◆その他  紙など

WORK 仕事紹介

作るのは、オーダーメイドの芸術品

メンバーの100%が“モノづくり好き”
同業からの転職者も多いですが 前職がソフトビニール人形の塗装をしていた方や ガチャガチャ好きが高じて ミニチュア作りに目覚めた方など バックグラウンドは様々です。 「この樹脂の棒が、この歯車になるの!?」 そんな楽しい刺激でいっぱい! 自分の仕事が目に見えるため、 達成感で満たされる喜びがあります。 向き合うのは 1mmの1000分の1である、ミクロンの世界。 作るのは、非常に緻密で、手応えがクセになる オーダーメイドの芸術品です。
「社長と働きたい」が動機!
代表の右腕として働く営業メンバーは もともと商社の技術営業でした。 代表の技術力と人柄に惹かれ、 「自分の知識を掛け合わせることで 会社をもっと面白くできるはず!」と入社。 現在、ISO取得へ向けた責任者として奮闘しています。
仕事以上に、休みも大切!
◆【開放的な休憩ルーム】 みんなが大好きな場所! お昼はおトクな仕出し弁当や 持参したお弁当を広げるスタッフで賑わいます。 レンジやトースター、湯沸かしケトルも完備! ホカホカ、アツアツのごはんが食べられます。 15時からの小休憩では、 カゴいっぱいに補充された お茶菓子を片手にホッと一息。 ◆【ワークライフバランス抜群】 残業20時間以内、土日休みという 働きやすさから、定着率も抜群! 有給消化率も高く、 家族サービスしているメンバーも。 サッカー好き、ゲーム好き、 アニメ好き、推し活など… それぞれが思い思いに定時後を過ごします。 ワークライフバランス抜群!
会社の未来は、あなたが作る!
新しいメンバーを10名ほど採用し 30人体制を目指しています。 少数精鋭で切磋琢磨し 5軸加工機、歯車に より一層特化していきたい。 : そんな当社を牽引し、 未来を描ける方を求めています。

INTERVIEW インタビュー

代表/齋藤 史紀
――― 最新設備で、よりよい仕事を ―――
その思いで機械を導入し続け 毎回、工場が手狭になってしまいます。 「また引っ越し!?」なんて メンバーに笑われてきましたが、 実は新築工場もすでに手狭となってきており 近隣での増築を考えています。 外で様々な経験を積んだ若手が入社し 新風が吹きはじめている当社。 これからますます面白くなるはずです!
――― 仕事も趣味も全力で! ―――
「仕事の断り方を知らない」 そんな“何でも屋”ではありますが、 私自身の趣味は、サーフィンとゴルフ。 休日を誰よりも心待ちにしています。 社内にはゴルフ好きが多いので、 ゴルフ部を作ろうかな?なんて考え中。 いい仕事をして、さっさと帰って、 オフも全力で楽しみましょう!

BENEFITS 福利厚生

経験者は前職同等の給与を考慮

・社宅費用は応相談 ・昇給(年1回) ・賞与(約3ヶ月分)/年2回支給  ※前年は臨時賞与を含め、年3回支給 ・交通費支給(月1万円まで) ・制服貸与 ・靴支給 ・休憩ルームあり ・ロッカーあり ・トイレ男女別 ・髪色自由 ・ネイルOK ・産休・育休制度  (時短勤務の主婦スタッフも在籍)

社宅費用は応相談

遠方の方は、一度ご相談ください。 社宅費用を補助させていただきます。 代表が技術者だからこそ、 痒いところに手が届く! “物分かりのいい会社”で、 待遇は日々改善されています。

美しいモノは、美しい場所から

・ミストコレクター完備 ・空調24時間稼働 ・休憩ルームあり 毎日10分間、全員参加の清掃タイムが設けられ 週に2回はプロの清掃が入ります。 常に整理整頓され、キレイが保たれることで 目の前の仕事に存分に集中できる環境です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。