働く=地域貢献
社会福祉法人真幸会

ABOUT 会社紹介

地域貢献と仕事の垣根を取り除く

私ども社会福祉法人真幸会は、平塚市内において高齢福祉事業・児童福祉事業・障害福祉事業を展開する法人です。ご利用者はもちろんですが、一緒に働く仲間もほとんどが施設所在地の平塚市とその近隣市町村にお住いの方ばかりです。 私どもの仕事は、地域で生活するあらゆる人々の抱える不安や不便を取り除き、その方々がその場所で健康で生き生きと毎日を過ごすためのお手伝い・貢献をすることです。私たちにとってご利用者の笑顔や「ありがとう」という言葉は何よりのご褒美です。 地域とそこに住まう人々の役に立つことを仕事とし、仲間と一緒に課題に取り組んでいくことで私たちの生活する街をもっと暮らしやすい街へと発展させ、同時に働きながら知識や経験・資格を得ていきませんか。 私たちと一緒にその場所でなくてはならない存在を目指して行きましょう。

BUSINESS 事業内容

高齢福祉・児童福祉・障害福祉を担う

社会福祉法人真幸会
高齢福祉事業  ケアハウス湘南の里   …60歳以上の高齢の方の入居施設。    自立されている方も介護を必要と    される方も一緒に生活を    送っています。 児童福祉事業  保育園   …真土すばる保育園・    湘南みらい保育園    湘南きらら保育園・    花水さくら保育園  放課後児童クラブ(学童保育)   …松延児童クラブα・β・γ    みなと児童クラブα・β・γ    神田相模児童クラブ    花水さくら児童クラブ  地域子育て支援拠点事業   …つどいの広場ぽけっと     子育て中の親子の集う    フリースペース 障害福祉事業  児童発達支援・放課後等デイサービス   …GATE

WORK 仕事紹介

地域を担う様々な職種を募集しています

高齢福祉事業
介護スタッフ 介護支援専門員 看護師 生活相談員 他
児童福祉事業
保育士 放課後児童支援員 子育て支援員 幼~高校教員免許保持者 子育てアドバイザー
障害福祉事業
保育士 指導員 児童発達支援管理責任者 OT・PT・ST

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援

様々な資格取得のための費用の助成や勤務調整等を実施

育児短時間勤務制度

長期的なキャリア形成を目的とした法人独自の育休制度を整備。子どもが満3歳を過ぎても就学するまで短時間勤務を可能とし、小学1年生の壁を超えるために正職員復職を前提とした契約職員転換制度を導入しています。

職場での健康診断・予防接種の実施

職員定期健康診断の際には健診車が職場にきて実施します。また希望者は無料でインフルエンザ予防接種が受けられます。

住宅手当等各種手当支給

遠方から就業される方のために住宅手当を支給、また働けない扶養家族がいる方には扶養手当を支給(業種別規定内支給)。 また保育園に保育士正職員として就業された方を対象に、平塚市の制度を利用した就業促進貸付金100万円の支給(5年勤務で返済不要)や奨学金返済補助(最大100万円)の他、もれなく最大36万円の就労支援金等が受けられます(保育士)。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

花水さくら保育園

社会福祉法人真幸会 松延児童クラブα・γ