一切れに宿る、海の恵みと私たちの情熱
有限会社サンテンフーズ

ABOUT 会社紹介

サンテンフーズ 25年間の歴史

サンテンフーズは平成12年、会計士を含む3名の創業者によって発寒に誕生しました。平成18年に現在の拠点へ移転し、18年間にわたり地域に根ざした堅実な経営を続けてまいりました。 令和5年7月には、牛坂 高志が新たな社長に就任いたしました。 私はサンテンフーズで7年間、現場業務や営業・現場管理に従事し、そこで得た経験をもとに、従業員と力を合わせて会社の未来を築いていくことに全力を尽くしております。 現在、「思いやりと行動力を兼ね備えた人材の育成」を目指しながら、新工場の建設や生産量・取り扱い量の拡大に向けた計画を進めています。私たちはこれからも、一つひとつの商品に心を込めて、喜びと満足をお届けできる体制を整え、お客様との信頼と絆を深めてまいります。

BUSINESS 事業内容

水産加工業!切り身のパック包装!から揚げなどの水産加工品の製造

私たちは
サンテンフーズでは、お魚の加工を中心に事業を展開しております。弊社では、一切れ一切れを全て手作業で丁寧に仕上げ、お客様への品質と心を込めたサービスをお届けすることをお約束いたします。お客様は多岐にわたり、ホテルや老人施設、学校給食、外食店などさまざまな業界にご利用いただいております。 また、スーパーのから揚げ用の加工品など、幅広い商品を手掛けております。 お魚のグラム数や味付けについては、お客様のご要望を細やかに反映した商品をご提供しております。お客様のニーズに合わせた商品づくりを通じて、笑顔をお届けすることを目指しています。

WORK 仕事紹介

切り身のパック包装

倉庫内のパック詰め
魚の切り身の袋詰め作業や、唐揚げ用の粉付け作業! 骨を丁寧に取り除きながら切り身に加工し、一枚一枚真心を込めて作業を行います。

INTERVIEW インタビュー

牛坂 高志 取締役社長
貴社ならでは商品のこだわりはありますか?
① 鮭の雄へのこだわり 雄の鮭は、子供に栄養がいかない分、身の味わいが豊かで美味しいと言われています。弊社では、雄と雌を丁寧に選別している仕入れ先から鮭を調達し、徹底的に品質にこだわった商品づくりを行っています。 ② 手切り加工へのこだわり 弊社では、手切りで加工された鮭を厳選し、切り方にも細やかなこだわりを持って仕入れを行っています。一切れ一切れを手作業で丁寧に切り分けることで、お客様に最高品質の商品をお届けすることをお約束します。
お仕事ではどんな方が活躍していますか?
弊社には現在18名の従業員が在籍しており、そのうち14名はパートスタッフとして活躍しています。20代から50代まで幅広い年齢層の方々が協力し合い、職場全体で力を合わせて業務に取り組んでおります。温かな雰囲気の中で、従業員一人ひとりが持つ経験やスキルを最大限に活かし、より良い商品づくりに邁進しています。

BENEFITS 福利厚生

交通費規定支給

職場までの交通費を支給します。

制服貸与

エプロンを支給します。

昇給有

頑張ってくれた分はしっかりと給料に反映していきます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。