日本一のおもてなし
株式会社山田クラブ21

ABOUT 会社紹介

首都圏で6コースを運営する業界のリーディングカンパニー

山田クラブ21は、昭和50年オープンの 万木城CCを始め千葉・茨城・埼玉・山梨に 6コースのゴルフ場を運営する会社です。 「高級接待コース」に 「チャンピオンコース」と、 お客様ごとのニーズに合わせた 個性豊かな設計と空間デザインが特長。 まるで絵画のような景観の美しさから、 TV番組やTVドラマでも頻繁に 利用されています。 また日本で最初に 「株主共通会員制」を始めた当社は 業界をリードする存在として、 ゴルフを心ゆくまで楽しんでいただくための “おもてなし”を提供し続けています。

BUSINESS 事業内容

山田クラブ21にはシーンに応じて選べる個性豊かな6コースがあります

事業所一覧
【本社】 ◆住所/お問い合わせ先 東京都渋谷区渋谷2丁目10番6号 TEL 03-5467-0117 FAX 03-5467-0032 ◆HP http://www.yc21.co.jp/ 【 平成倶楽部 】 ◆住所/お問い合わせ先 埼玉県大里郡寄居町鉢形3212 TEL 048-581-1120 FAX 048-581-9552 ◆HP http://www.yc21.co.jp/heisei/ 【 レイク相模カントリークラブ 】 ◆住所/お問い合わせ先 山梨県上野原市棡原5000 TEL 0554-67-2221 FAX 0554-67-2772 ◆HP http://www.yc21.co.jp/lakesagami/ 【 山田ゴルフ倶楽部 】 ◆住所/お問い合わせ先 千葉県山武市松尾町下大蔵790 TEL 0479-86-5551 FAX 0479-86-3740 ◆HP http://www.yc21.co.jp/yamadagolf/ 【 南茂原カントリークラブ 】 ◆住所/お問い合わせ先 千葉県長生郡長南町地引742 TEL 0475-47-1111 FAX 0475-47-1385 ◆HP http://www.yc21.co.jp/minamimobara/ 【 万木城カントリークラブ 】 ◆住所/お問い合わせ先 千葉県いすみ市作田2 TEL 0470-86-3731 FAX 0470-86-3550 ◆HP http://www.yc21.co.jp/mangijo/ 【 日立高鈴ゴルフ倶楽部 】 ◆住所/お問い合わせ先 茨城県常陸太田市白羽町1730 TEL 0294-78-0111 FAX 0294-78-0081 ◆HP http://www.yc21.co.jp/takasuzu/

WORK 仕事紹介

TV撮影にも使われる美しいゴルフ場で働きませんか!ゴルフが好き・興味がある・開放的な職場で働きたい、など前向きな志望動機なら大歓迎!中途入社の社員も多数活躍しています!

フロント・総務/営業
【フロント・総務】 ゴルフ場の顔として、 お客様を最初にお迎えするのが フロントスタッフ。 お客様の一日を最高の笑顔と 挨拶でスタートさせる、 プロ意識が欠かせない仕事です。 \ココが魅力/ ・プロの接遇をイチから学べる ・総務領域まで幅広いスキルが身につく 【営業】 さまざまな部署と連携し、 商品企画、料金設定まで ゴルフ場全体に影響する仕事です。 お客様に長く愛されるために 不可欠な役割を担っています。 \ココが魅力/ ・自分のアイデアが形になる ・フットワークが活かせる
マスター室/施設管理/コースメンテナンス
【マスター室】 お客様ごとのプレーの進行状況を 見ながら全体の調整を行う、 いわばクラブの「管制塔」です。 どうしたらすべてのお客様に 気持ちよくプレーしていただけるかを 常に考え、段取りを行います。 \ ココが魅力 / ・コース全体を管理するやりがい ・お客様との交流あり 【施設管理】 施設全般を清潔に管理するお仕事。 \ココが魅力/ ・お客様からいつも綺麗にしてくれてありがとうと声をかけていただきます。 ・お客様の笑顔に結びつくところ。 【コースメンテナンス】 徹底した芝管理で、 いつ来ても快適にプレーできる コースを守る仕事です。 芝は生き物なので、 ときには語りかけながら 心をこめて手入れをしています。 \ ココが魅力 / ・美しい景観を守るやりがい ・仕事の成果が目に見える
コースアドバイザー(キャディ)
お客様が安全・快適に楽しめるよう プレーのアドバイスやサポートをする 接客のプロフェッショナルです。 プロゴルファーが所属するコースもあり 丁寧な指導を受けることができるため、 将来プロを目指している方にも 多く選ばれています。 \ ココが魅力 / ・練習場完備 ・働きながらゴルフ技術向上 ・実労働時間少なめ
レストラン(ホール・厨房)
プレーの合間に、 おいしい食事とおしゃべりを 楽しんでいただくための場所。 お客様からの「美味しかった」 「また来るよ」のお言葉を励みに、 まごころのサービスを提供します。 \ ココが魅力 / ・週2日、1日4時間から勤務OK ・交通費全額支給 ・美しい自然に癒される職場

INTERVIEW インタビュー

H.E(フロント)
入社のきっかけと決め手を教えてください。
私が山田クラブ21に入社したきっかけは、 高校3年生の時に同じクラスで ゴルフ部だった女の子との会話でした。 席が隣だったので毎日楽しそうに ゴルフの話をしていました。 ある日、その子がプレーしている姿を 見る機会がありました。 キラキラ輝いていて、心からゴルフが 好きな気持ちが伝わってきました。 その姿を見て、人の心を動かすことができる ゴルフに興味を持ち始めました。 就職先を決める時期になり、 見つけたのが日立高鈴ゴルフ倶楽部。 見学をした時の雰囲気、 お客様との接し方を見て ここで働きたいと決心しました。
嬉しかったエピソードや、やりがいを感じた場面を教えてください。
入社したばかりの頃に担当したコンペで 初めて賞品依頼を受けた時のことは よく覚えています。 先輩方に手伝ってもらいながら なんとか成功させることができ、 担当した幹事の方からも褒めていただけました。 また、一日でも早くお客様の名前を 覚えようとお声掛けしていると、 名前で呼んでくださる お客様も増え、とても嬉しかったです。 社会に出たばかりで不安もありましたが、 「また来るね」と言ってもらえたり、 気さくに声を掛けていただけたおかげで 毎日楽しく働くことができました。 お客様と会話を重ねながら、 じっくり信頼関係を築いていくことが 私のやりがいです。
入社して良かったと思うことを教えてください。
毎日たくさんのお客様と接する中で、 お一人おひとり、考え方や感じ方が違う ということに気付きました。 いろんな経験を通して、接客の奥深さや お一人おひとりに寄り添うことの 大切さを知ることができ、少しずつですが 日々成長を感じられています。 また、困った時に助けてくれる先輩方や 上司の方々に出会えたことも、 入社してよかったことの1つです。
応募を迷われている方へメッセージをお願いします。
就職はとても緊張します。 自分に合っている会社かどうか、 職場や従業員の雰囲気など 求人情報だけでは分からないことが  きっとたくさんあると思います。 だからこそ、少しでも気になったら、 ぜひ一度見学に来てみてください。 ほとんどの方がゴルフ未経験です。 従業員とお客様の接し方や雰囲気が 少しでも伝われば嬉しいです。 そしていつの日か、 一緒に働けることを楽しみにしています。

BENEFITS 福利厚生

ゴルフプレーが出来る

*業務終了後、ゴルフのラウンド(又は練習)OK *家族の優待プレーあり *ゴルフ用品従業員割引あり

有給取得推進

11~20日付与 有給取得率71.1%!  平均取得日数12.9日 ※2023年度実績

社会保険完備

労災・雇用・健康・厚生年金保険

交通費全額支給

自宅からゴルフ場までの距離に応じて支給します。

FAQ よくある質問

ゴルフの経験や知識がなくても応募できますか。
はい、応募いただけます。実際、弊社スタッフのほとんどがゴルフについて未経験の方々です。専門用語を学ぶところから、プロゴルファーによるルール指導、先輩同行など、職種ごとに必要な研修を実施。おもてなしのプロ集団の1人として、スタッフ全員が受講する接遇講習もあります。接客業を極めたい方、雄大な自然の中で健康的に働きたい方、身体を動かすことが好きな方も、ぜひご応募ください。
職場を見学することはできますか。
募集中のコースにて、随時職場見学を受け付けております。美しい自然に囲まれたコースを実際に歩き、イキイキと働くスタッフの姿を見ることで、「ここで働いてみたい」と思っていただけたら嬉しいです。また、仕事の詳細や研修体制についてなど、入社前に確認したいことはどんなことでもご質問ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社山田クラブ21 本社

山田クラブ21 千葉ゴルフ場