『滅菌処理』で守る、人々の安心・安全な生活。
ラジエ工業株式会社

ABOUT 会社紹介

“滅菌処理”で医療や福祉の他、様々な業界に貢献するラジエ工業。 人々の安心・安全な生活を支えています。

病院で受ける予防接種や、治療に使われる『注射針』や『メス』。 普段食べているお菓子などの『包装材』。 皆さんに身近な製品にも、ラジエ工業の『滅菌処理』技術が使われています。 “菌を減らす”殺菌や除菌とは違い、滅菌は“菌を限りなくゼロにする”こと。 医療機器や食品包装材、実験機器など清潔な製品をつくるためには欠かせない技術です。 ラジエ工業では、ガンマ線・電子線といった放射線を照射することで滅菌処理を行っています。 私たちが目指すことはただ1つ、『滅菌処理を通して、人々の健康な生活を守ること』。 もし、滅菌処理を行っていない医療機器で治療を施したら? 菌が付いたままの包装紙で食材を包んだら? 僅かな菌であっても増殖を繰り返し、健康へ影響が出るかもしれません。 人々が安心・安全な生活を送るためにも、滅菌処理は無くてはならない仕事。 1つ1つ正確に処理が行えるように、間違いがないか声を掛け合いながら丁寧に作業を行っています。 需要が増大する滅菌処理において、国内最大級の事業規模を誇るラジエ工業。 医療・福祉に留まらず農業・工業・宇宙原子力と幅広く貢献する中で、今後も新たな仲間に技術を受け継ぎたいと考えています。 必要なのは「なにか人の役に立つことがしたい」という気持ちだけ。 人々の暮らしに貢献する『滅菌処理』の仕事に携わってみませんか? <勤務地> 本社工場 〒370-0072 群馬県高崎市大八木町168 TEL 027-361-6101

BUSINESS 事業内容

医療機器や食品包装材などの滅菌処理事業を中心に複数事業を展開し、安定した経営を行っています。

放射線照射サービス
ガンマ線と電子線を用いて滅菌を行う照射サービスを提供。 放射線照射による滅菌処理においては、国内最大級の事業規模を誇ります。 温度上昇が少ない、残留物が無い、梱包状態での照射が可能なことが特徴です。 <滅菌する製品> 医療機器(メスなど)/食品包装材/実験動物用飼料/理化学実験機器(シャーレなど)/その他多数
吸収線量測定用線量計の製造・販売
照射工程管理のルーチン線量計として使用されるPMMA(ポリメチルメタクリレート)線量計を製造・販売しています。 <製品の特徴> 製品名:Radix W 特徴:線量率の影響をほどんと受けない/大幅な測定可能範囲/照射温度依存性が少ない
火工品の設計・開発・製造・販売
ラジエ工業の前身『関東導火線製作所』で導火線などの火工品を製造していました。 弊社の設立当時から経営を支える大切な事業であり、現在も製造を継続。 花火やスターターピストルへ使用され、お祭りや陸上競技大会などの多くのイベントを支えています。 <製造品目> 導火線・点火コード・ランス・スタマコード・紙雷管
建築設備機器販売、建築工事の施工、プールの維持管理・補修など
火工品と並び、ラジエ工業の経営を支え続けてきた『樹脂商品』の販売業務。 『プール用循環濾過装置の製造』から始まり、現在では建築関係・衛生空調関係の商品を販売から施工・メンテナンスまで行っています。 <主な取扱商品> 建築関係:ユニットバス・シャワーユニット・システムキッチン・ステンレスプールなど 衛生空調関係:エアシャワー・受水槽・ろ過装置・液体フィルターなど

WORK 仕事紹介

1つ1つが、責任ある大切な仕事。特殊性の高い照射サービスをはじめ、それぞれの仕事に合わせた研修を実施しており、知識・経験を問わず活躍することが可能です!

滅菌・製造<未経験でも安心のサポート体制!> 
<業務内容> ■ガンマ線照射による滅菌 ■照射計画の作成 ■機械類の保守・点検・修繕 製品が入った段ボールを製造ラインに運び、滅菌処理を行います。 経験・知識・資格問わず、“未経験”からスタートした先輩が活躍中! 放射線の取り扱いや法律に関する研修、先輩の手厚いサポートなどをご用意しています。 <勤務時間帯>シフト制 (1)8:30~17:30 (2)20:30~翌5:30
各種サービスの営業<ルート営業でノルマなし!>
<業務内容> 車移動のため、運転免許(ATのみ可)が必要です。 【照射営業部門配属の場合】 ■照射処理(滅菌)サービスを提案 ■価格や納期のご相談・スケジュールの調整 1か月間の基礎研修後、約6か月間製造現場で研修を行います。 その後は先輩に同行しながら営業方法を学習。 製造現場での知識を活かして営業を行っていただきます。 【樹脂営業部門配属の場合】 ■システムキッチン、ユニットバスなどの建設設備機器の販売・施工の提案 ■工事の打ち合わせ 先輩に同行しながら営業の現場について学習し、1年後を目安に徐々にお客様を引き継ぎます。 <勤務時間> 8:30~17:30
物流・倉庫管理<フォークリフト免許所持者優遇!>
<業務内容> ■運ばれてきた製品の照射レベル・納期などの対応内容を登録して入庫 ■照射後の商品を仕分けし、出荷登録・梱包 ■フォークリフトを使いトラックへ納品 各工程を分担しながら作業します。 フォークリフトを使用した作業があるため、フォークリフト免許所持者の方を優遇! 免許を所持していない方は、入社後に『資格取得支援制度』利用して取得していただきます。 <勤務時間帯> 8:30~17:30 ※シフト交替で週に1名だけ6:30~15:30の時間に勤務

INTERVIEW インタビュー

S/照射部門製造職/中途入社
なぜ、ラジエ工業に転職を?
前職は残業時間が多く、体力的に厳しくなり転職を考えていたところ、先輩から当社を紹介していただきました。 未経験からでも技術を身に付けられること、休日数が多いこと、残業の少なさがとても魅力的でしたね。 6.7か月分の賞与がいただけることも決め手となりました!
『未経験でも可』とのことですが、実際に問題はなかったですか?
充実した研修制度が用意されていたため、滅菌処理や放射線に関する知識がない状態からでも問題なく働けています! 入社後は3~4日間工場見学や業務に関する基礎研修を受講。 その後3か月は先輩が隣にいて、すぐにフォローしていただけます。 先輩方はとても優しくて質問もしやすく、丁寧に1つ1つ教えてくださるため安心して学ぶことができました!
働いていて「大変だ」と感じたことはありましたか?
交替制勤務で、休日が友人と合わせにくいところは少し大変ですね。 その代わり有給が取得しやすく、ワークライフバランスは取りやすい環境だと思います。 夜勤も慣れるまでは少し苦労するとは思いますが、先輩と必ず組んで作業できるため安心感がありますね。 また、日勤と比べて夜勤の仕事量はグンと減ります。 というのも、日勤の方々が夜勤は大変だろうと、退勤前にベルトコンベヤへ製品を並べ準備をしておいてくださるんです。 日勤と夜勤がお互い大変なことをカバーしあうため、どちらか一方の業務量が増えてつらいということもありませんよ!

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援でスキルアップ!さらには『資格手当』も!

入社にあたって必要な資格はありません。 ただし、スキルアップや業務の幅を広げたい方に向けて『資格取得支援制度』をご用意しています! ■資格取得費用は全額会社負担 ■資格取得後は『資格手当』を毎月支給 ■放射線関係の資格やフォークリフト免許以外に、電気工事士や安全衛生責任者資格の取得も可能!

充実した福利厚生をご用意!

社員がのびのびと働くために、様々な福利厚生をご用意しています。 ■クリスマスケーキ・荒巻鮭の配布(12月) ■草津温泉に宿泊施設の保有(草津山荘) ■インフルエンザ予防接種費用の一部を会社負担 ■社会保険完備 ■通信教育 ■財形貯蓄 ■介護・育児休暇制度

賞与はなんと計6.7か月分!安定した収入を得られます。

年2回、5.7か月分の賞与を支給しています。 業績によってはさらに1か月分の賞与を支給。 計6.7か月分の賞与を支給しています!※2022年度実績 <年収例> 543万円/入社4年目・29歳(月給21万7420円+諸手当+賞与6.7か月分) 517万円/入社3年目・25歳(月給20万7530円+諸手当+賞与6.7か月分)

FAQ よくある質問

未経験でも働けますか?
全ての職種で未経験の方も歓迎しています! 業務に関する基礎研修の後、現場にてOJT研修を実施。 先輩がマンツーマンでサポートしますのでご安心くださいね。 従業員同士の距離感も近く、和気あいあいとした雰囲気で質問もしやすい環境ですよ!
放射線を扱う作業は危険ですか?
徹底した管理体制をとっているため、安全に作業を行っていただけます! インターロックシステムにより厳重に管理。 コンクリートで囲むことで、放射線が一切漏れることの無い構造です。 また、常に危険性への意識を持ち、ルールを守って適切に管理することで安全に照射することができます。 研修を通じて放射線の性質・取り扱い方法を学び、放射線照射の専門家として技術を磨いていきましょう!
休日数や平均的な残業時間について教えてください。
<休日数> 全職種共通で年間休日は119日です。 滅菌・製造:休日は月8~10日のシフト制 営業:週休2日制/土日祝/年数回土曜出勤あり 物流・倉庫管理:週休2日制/土日祝/シフト交替で土曜出勤あり 有給は入社6か月後に10日付与、それ以降は労基法に基づいて付与。 申請・取得しやすい環境で、時間単位での取得も可能です! ※最低5日は必ず取得していただきます。 <残業時間> 職種にもよりますが、月10時間~20時間程度です。