新しい教育のカタチをつくる
株式会社エデュコン

ABOUT 会社紹介

未来ではどんな教育を?

エデュコンはGIGAスクール構想で教育のカタチが変わる中で新しい教育のカタチをつくることを経営理念にしています。 教育業界では従来、紙媒体が中心でしたが近年ではデジタル領域の比率が高くなり教育のカタチが変わりつつあります。 弊社では新しい教育を最前線でカタチづくり、より良い教育の形で教育現場へ提供していきます。

BUSINESS 事業内容

教育コンテンツの新しい形を制作している会社です

学習教材制作
小学・中学・高校の編集プロダクションとして、学校、学習塾、予備校の教科書・参考書の制作、入試問題制作、学習教材や模試、映像授業、公立中高一貫教材、大学受験教材、公務員試験対策教材などの教材制作をします。
デジタル教材制作
映像授業の制作を中心に、デジタル教科書や教材の制作プロセスである「オーサリング」をはじめ、教育系アプリに組み込む演習問題の執筆・解説制作、小中高校向け・一般向けの図版制作などもご相談いただけます。

WORK 仕事紹介

エデュコンで一緒に教育コンテンツを制作してくれるスタッフを募集しています

教材編集・制作ディレクター総合職
教材や学習参考書の校閲・デジタル教材制作など ◎小・中・高校生向けの教材(国語、算数・数学、英語、社会、理科)の執筆・校正・原稿整理 ◎問題内容校閲 ◎文字・記号の校正、誤字脱字確認 ◎クライアント対応/官公庁や予備校、教科書会社等からの教材提供依頼に伴う打合せ・スケジュール調整 ◎メール対応
デジタルコンテンツ制作ディレクター総合職
映像編集・コンテンツ制作/映像授業教材などや教育関係の動画の映像編集やディレクション 映像授業教材などや教育関係の動画の映像編集をメインにお任せします。 制作に伴い、取材や撮影、撮影補助なども担当。

INTERVIEW インタビュー

教育事業部/2020年入社
指導者の視点を持ったスタッフが、教育に関わるあらゆる領域に対応
教育事業部では「新しい教育のカタチをつくる」という企業理念のもと、様々なニーズに応じた教材を制作しています。また、中高一貫校入試や中学・高校・大学入試問題の制作、入試問題の事前・事後検証、著作権申請代行といった多様なご依頼にも対応するため、教育に特化したあらゆる知識が深まる環境です。 学習教材以外にも、公務員試験対策の教材や一般企業向けのオリジナル教材などジャンルを問わず制作に携われるのもエデュコンの強みです。 塾や予備校の講師・学校教員など、自らが教壇に立ち指導をしてきた経験のあるスタッフが多く在籍しており、指導者ならではの視点を活かした、学習効果の高い教材を提案できるディレクターとして活躍しています。

FAQ よくある質問

オフィスはどこにありますか?
住所は赤坂ですが、最寄駅は青山一丁目になります。 東京メトロ半蔵門線「青山一丁目」駅より5分 東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅より5分 都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅より6分 都営地下鉄千代田線「乃木坂」駅より6分 の立地にあります。
ディレクターの方はどんな前職の方が多いですか?
ディレクターの方は教育業界の経験者の比率が多いです。集団塾の経験者であったり、教員の経験者が多いです。また、ライターなどの経験をしている方もいらっしゃいます。
ディレクターはどのような仕事を行うことが多いですか。
制作物の進行管理を行うことがメインの仕事になりますので、クライアントとの連絡やスケジュール調整、ご自身でも教材の編集作業を行うことが多いです。
必要なスキルはありますか?
資格自体は不要になりますが、教育コンテンツになりますので、教科の知識は必要になります。また、進行管理などを行うのでコミュニケーション能力が求められます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。