東証プライム上場グループ×確かな強みを持つ安定企業
株式会社アールアンドアール

ABOUT 会社紹介

建設現場を支える重要な役割を担います。

私たちは建設現場などで使用する建設機械を、レンタル会社向けに貸し出す『同業者向け専門』のサービスを展開する会社。ニッチな市場だと思われる方もいるかもしれませんが、建設現場で使用されている機械の7割はレンタル品なので、とても需要のある事業です。その中でも当社は、他社が取り扱っていない小型・特殊建設機械を専門的に取り扱っている他、品質管理が難しい機械の“安心と安全”を守る、万全の整備体制と商品管理を武器にしています。 西尾レントオール株式会社 100%:ニシオホールディングス株式会社(東証プライム上場)グループ企業

BUSINESS 事業内容

レンタル業界のパートナー

建機レンタル・リース
アールアンドアールは、建設機械のレンタル事業を展開しています。当社の強みは、大手レンタル会社の保有が少ないチェーンブロックなど、希少な小型建設機を多数扱っていること。東証プライム上場グループの安定基盤に加えて、明確な強みを活かして現在進行形で成長し続けている会社です。
事業目的・営業内容
<事業目的> 建築用機械器具、土木機械器具の賃貸業及び開発 家庭用電気製品、什器、運搬機械器具、農機具、電気通信機器医療機器の賃貸業及び開発 前各号に掲げる事業に関する販売及び修理、整備業 自動車運送取扱事業 機械器具設置工事業 前各号に付帯関連する一切の業務 <営業内容> 建築・土木機械器具などのレンタル 建築・土木機械器具などの開発、販売、修理 同業者向け専門に取扱い
くるみん認定企業
くるみん認定企業とは「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けた企業です。次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けています。

WORK 仕事紹介

同業者である建機レンタル会社を支える仕事

営業職
同業者である建機レンタル会社のお客様に向けて、建設機械・工事方法を提案します。業務の8割は既存のお客様となり、機械が使用されている現場を訪問し、商品の宣伝やニーズのヒアリングして点検などを行います。残りの2割は、展示会でお客様にコンタクトを取り、終了後アプローチを行うなどの営業活動を行います。
技術職
同業者である建機レンタル会社のお客様に向けて、安心安全にレンタル商品が使用できるよう、小型建設機械の品質管理をお任せします。レンタルから返ってきた機械の点検や修理、整備をおこなっていただきます。またより高品質で安全な商品をご提供できるよう、各店に設置している試験機を用いて機械の検査をおこないます。 商品の受け渡しで来社されたお客様への出入庫業務もお任せいたします。

INTERVIEW インタビュー

営業・新卒入社3年目
仕事のおもしろさ・やりがいをお教えください
お客様の心をつかんで受注できたときが一番の達成感を得られます。特に大型案件を獲得できたときは喜びがほんとうに大きい。また現場対応した際に、現場と意思が通じ合ってうまく話が進んだときは手応えを感じます!
プライベート面も充実できますか?
有給がとりやすい会社です。休日に業務用の携帯電話にかかってきた電話はコールセンターに転送されるよう設定できるので、しっかり休んでリフレッシュすることができます。他の営業所では女性の営業も活躍中ですし、男女問わず働けます。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

・社会保険完備 ・時間外手当(100%支給) ・交通費支給(月5万円まで) ・出張手当(社内規定による) ・役職手当 ・制服貸与 ・社員旅行(2年に1度実施。これまでには沖縄・香港・宮崎などに行きました!) ・レクリエーション活動 ・社員持株会 ・報奨金 ・通勤手当(上限:50,000円) ・企業型確定拠出年金制度(DC) ・資格取得支援制度 ・研修制度充実 ・寮(社宅)借上住宅制度 ※条件あり ・帰省旅費支給 ※条件あり

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

大阪営業所

東日本サービスセンター