ものづくりを通して「いのち」と「くらし」に貢献する
延岡プラスチック加工株式会社

ABOUT 会社紹介

旭化成(株)100%の関係会社で、ポリアミド樹脂「レオナ」のコンパウンドを行う製造会社です。

レオナ樹脂に、各種添加剤を混錬すること(コンパウンド)で、機能性の向上、付加価値の付与、改質等の加工を行っています。できた製品は、その特徴を活かして自動車部品や、電気部品等に使われています。

BUSINESS 事業内容

ポリアミド樹脂 「レオナ™」の加工を行う会社です。

わたしたちの製品
私たちは、レオナ樹脂に様々な材料や添加材を混合し、レオナ樹脂のコンパウンド製品を製造しています。 私たちの製品は、優れた強度、耐熱性、電気特性を活かし、自動車部品や電気部品等に多く採用され、自動車の軽量化、低燃費化に貢献しています。

WORK 仕事紹介

高品質・安全を重視する仕事

製造三交代のオペレーター
自動車部品に使用する高強度なプラスチックを製造する工場でのお仕事です。 ・原材料の投入 ・添加剤の計量・混合 ・機械運転 ・製品の梱包・運搬 などの作業があります。 1つの工程にもいくつかの仕事があります。段取り良く、効率的に、確実に仕事ができた時の達成感を早くから味わう事が出来、自信がつきます。
社員同士の仲の良さ
現場オペレーションの他、作業マニュアルの作成や、eラーニングなどもPCを使って行います。不得意な人も、互いに助け合いながら取り組んでいます。
成長を後押しする環境
経験を積み重ね、4つの工程を1つずつマスターしていきます。将来は、現場作業のみならず、交代職長や係長など、管理職等の道も開けます。 昇進に合わせた教育制度が充実しています。
~製造オペレーターの1日の業務内容~
製造課3交代1勤のある日の一日の様子です。 ・1勤7:30~15:30  ・2勤15:30~23:30  ・3勤23:30~7:30

INTERVIEW インタビュー

若手社員(M.K.の声・20代・製造職)
仕事をしていてやりがいを感じる場面は?
同年代の社員が多く、上下関係を意識することが少ない雰囲気の職場です。工場の中でも、役割が色々あり新たな仕事へチャレンジできるところが面白い部分です。自分たちが作った製品が世界中で使われていると思うとやりがいを感じます。

BENEFITS 福利厚生

~福利厚生が充実~

・旭化成グループ相互扶助制度により、休業補償、生命・医療・損害等各種保険の手厚い補償を受けられます。