ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
しおり絵とともに今を
渓流荘しおり絵
ABOUT
会社紹介
中部山岳国立公園内の8室の小さな旅館です。主婦の方はもちろん、山や自然が大好きな方、お待ちしております
松本と高山の真ん中、中部山岳国立公園内にある、創業21周年を迎えた全8室の旅館です。そのときにしか味わえない季を大切に、お客様の心に留まる1ページをともに描くお手伝いをしてくれる方をお待ちしております。
BUSINESS
事業内容
わたしたちはひとときの休息を求める人をお迎えし心に留まる1ページを共に描きます
人生という旅のしおりになるようなおもてなしを
部門は分けておらず、社員を中心に全員でお風呂の事、客室の事、お食事の事、お客様のことを考え心を配りながら、居心地の良いおもてなしを心がけております。"チーム”として一緒に挑戦をし続けてくれる方、お待ちしております。
WORK
仕事紹介
小さい宿だからこそできるおもてなし
調理場の洗い物や皿だし作業
調理場器具の洗い物や、盛り付けるお皿の数あわせをしていただきます。懐石料理の知識や盛り付けの方法も学ぶことができるので、プライベートにおいても活かせるお仕事です。
大浴場や客室露天風呂、足湯、シャワールーム等の清掃
旅館の楽しみの一つはやはり温泉。しおり絵は中の湯から引湯している、単純アルカリ泉質の温泉です。
お食事処での夕食給仕
しおり絵の板前が丹精込めて作った懐石料理をお食事処にてお客様に給仕します。 日本国内や海外のお客様がたくさん来られるので、料理説明以外にもコミュニケーションがとれ、料理についての知識も学ぶことができます。
INTERVIEW
インタビュー
若女将 齊藤 陽香
Q,旅館の仕事は楽しいですか?
A,小さい8部屋の旅館でスッタフも比較的少ないので、もちろん大変なこともあります。しかし、お客様はもちろん一緒に働くスタッフ、誰かの事を想ってするこの仕事は、相手から嬉しい反応が返ってきたときに、なによりのモチベーションとなり、結果的に自分に喜びが返ってくるお仕事だと思います。様々な業務内容がありますが、接客のある仕事ない仕事に関わらず、やりがいのある仕事だと感じます。
Q,旅館の周辺の環境を教えてください
A,しおり絵は中部山岳国立公園内にございます。しおり絵のある沢渡は、上高地、白骨、乗鞍、平湯へのアクセスポイントにあり、旅館は山に囲まれすぐ横には梓川が流れている場所に位置しております。街の様に便利さはありませんが、自然の中にいる心地よさを体感できる土地だと思っています。
Q,転勤はありますか?
A,転勤はございません。ご安心ください。
BENEFITS
福利厚生
交通費あり、まかないあり、温泉無料
・交通費支給(38円×Km*片道通勤距離分) ・マイカー通勤OK(駐車場有り) ・まかないあり(1食50円自己負担) ・社会保険(労災・健康保険・雇用保険・厚生年金) ・制服貸与 ・日帰り温泉施設梓湖畔の湯/無料入浴可
FAQ
よくある質問
Q,1週間の最低労働日数はありますか?
A,週1日からでも可能です。
Q,寮はありますか?
A,ございます。旅館からは徒歩10分、車では3分程の距離です。(人数に限りがある為、要相談)2024年6月現在、寮費は無料となっておりますが、水道光熱費は居住人数で割って徴収させていただいております。