皮膚科でキレイになりながら一緒に働いてみませんか?
医療法人PHG

ABOUT 会社紹介

美容診療も行う皮膚科クリニックでキレイになりながら働きませんか?

保険診療と美容診療を行っています! 患者様はお子さんからご高齢の方まで幅広く、女性が7割。 美容の診療も20代~ご高齢の方まで幅広く、美容の悩みも様々。 小児予防接種では、新生児のお子さんから受診されます。 患者様お一人お一人に合ったお悩みに応えられるというやりがいがあります。

BUSINESS 事業内容

地域の方に質の高い医療を

皮膚科
皮膚科一般の疾患を診ています。 診察だけでなく、巻き爪などの治療や良性腫瘍などの手術なども行なっています。 月、水、金曜日の14時〜15時は手術を行っています。 1診、2診の診察室に看護師、シュライバーがそれぞれ1名ずつおり、先生がその診察室を行き来しています。 3診の診察室は主に、処置やレーザーの時に使用しています。 3つの診察室を使い分けることによって、患者様の待ち時間が短くなるように工夫をしています。
美容皮膚科
美容カウンセリングから始まり、医師の診察後に施術までを看護師が行っています。 患者様お一人お一人の悩みに沿って治療を提供しています。 美容の内容によっては本院で行うこともありますが、基本的に美容の施術はトリートメントルームで行っています。
予防接種
小児予防接種は毎週火曜日に小児科の先生と看護師1名、事務1名でトリートメントルームで行っています。 当院は細い注射針を使用しており、少しでもお子さんの痛みを緩和できるようにと工夫しています。 大人の予防接種は適宜、接種を行っています。 インフルエンザワクチンの時期には火曜日の小児ワクチンの時間と土曜日にも接種を行っています。

WORK 仕事紹介

看護師
皮膚科の診療介助がメインですが、美容の施術、予防接種(小児・大人)の介助もしています。 〈皮膚科の診療介助〉 看護師が患者様から予診をとり、シュライバーがカルテに記入します。先生が来たらカルテの内容で情報共有し診察をします。処置などを行うときはその介助をします。診察が終わり先生が退室してから、薬の内容や使用方法をその患者様に合わせて説明をします。 〈美容〉 美容を希望されている患者様はまずは美容カウンセリングを受けていただきます。お肌の悩みを聞き、その患者様お一人お一人に合った美容の施術をご提案します。 カウンセリングから施術まで看護師が行うのでやりがいがあります。 また月1回、先生も含めてカンファレンスを行い、よりその患者様に合った美容を提供しています。 美容機器メーカーの方を招いて研修も行っており、美容経験のない方も安心です。 〈予防接種介助〉 小児ワクチンは、毎週火曜日に非常勤の小児科医と一緒に行っています。 大人のワクチンは適宜、行っています。 覚えることもたくさんありますが、いろいろなことを勉強することができやりがいがあります。また、新しいことをしたいというスタッフの意見も尊重してくれるので、向上心にもつながります。
事務
主な業務は、窓口受付(皮膚科外来、火曜日は小児科ワクチン外来もあり)、会計、電話対応、診察室内でのカルテ入力、診療補助、レセプトなどがあります。 会計業務は、自動精算機が導入されていますので、窓口での金銭の取り扱いはほぼないです。 同じフロアに、本院、トリートメントルームと分かれており、本院は主に皮膚科診療、トリートメントルームは主に美容施術、火曜日は小児ワクチンなどを行っております。 <本院>窓口受付、会計、電話対応、診察室でのカルテ入力、診療補助 ※カルテ入力があるため、PC操作や入力に慣れてる方優遇 <トリートメントルーム>窓口受付、会計、電話対応、美容介助 向上心や協調性があり、患者さんとのコミュニケーションも良好に取れる方 たくさん覚えることがありますが、しっかり研修期間があるので、未経験の方でも安心してください

INTERVIEW インタビュー

看護師・医療事務
入社後の教育制度は?
プリセプター制度があるのが嬉しかった! 出来ているところ出来ていないところの進捗状況をチェック表に沿って確認してくれます。 皮膚科未経験の方でも安心できるポイントだと思います。
クリニックの雰囲気は?
新しいことを取り入れてどんどんチャレンジできる! 電子カルテや自動精算機など、患者様のためにもスタッフのためにも設備が整っているのが嬉しい。 院長も進んでスタッフの意見も吸い上げてくれて、みんなで良いクリニックを作っていこうという雰囲気です。 最近はスタッフのアイディアでブログも始まりました。
スタッフの雰囲気は?
なにより、スタッフがいい人しかいないです! ちょっと話しかけづらいなという人もいなくて、職種や社員、パートの垣根なくフラットな関係性です。 看護師がバタバタしているときは、事務が自分のことのように自然に手伝ってくれたり。 看護師の先輩もほんとうに優しくて! こんなクリニックあるんだ…と思いました笑
未経験スタートでも大丈夫?
以前は調剤事務として働いていたので、医療事務は初めてでした。 当クリニックは保険診療以外のメニューもあり、最初は学ぶことばかり! ですが、わからないことはすぐに質問できる環境といつでも優しく教えて下さる先輩方のおかげで少しずつですが確実に成長することができました。 たとえミスをしても、先生がバックアップしてくれるので安心!自信をもって成長し続けられる環境です。 未経験だった私もできるようになりましたから、前向きな気持ちさえあれば大丈夫だと思います!(30代・医療事務)
成長したことは?
私は以前皮膚科の病棟で働いていたので、皮膚科に関する多少の知識は持っていましたが、病棟とクリニックでは処置の方法もまるっきり違うので最初は学ぶことばかりでした。 さらに、美容施術に携わるのも初めてだったので、転職してから幅広い知識が身につきましたし、患者様ごとの最適な治療も自分なりに考えられるようになりました。 日頃のケアの説明には力をいれていて、どうやったらわかりやすいかなと日々試行錯誤しています。 皮膚科が全くの経験の方でも、「挑戦してみたい!」という前向きな気持ちさえあれば大丈夫だと思います!(30代・看護師)

BENEFITS 福利厚生

有給休暇 

当院では、スタッフ一人ひとりのライフスタイルを尊重しています。 忙しい時期でも計画的に有給休暇を取得できるよう柔軟なシフト調整を行っており、休暇の取得を推奨しています。

賞与(年2回)

■年2回(2月、8月)賞与があります。 半期毎に目標達成度を評価しています。

スタッフ美容

当院で取り扱っている美容物品をスタッフ価格で購入できます。 当院で行なっている美容の施術をスタッフ価格で行っています。 ※当院規定あり

予防接種

インフルエンザワクチン、その他職務上必要なワクチンを無料で接種できます。

FAQ よくある質問

どういう人を採用したいと思いますか?
当院では、向上心のある方、職種や年齢に関係なくどんどん新しい意見を積極的に提案してくれる方、長く一緒に働ける方、そのような方と一緒に働き、患者様にとってスタッフにとってより良いクリニックを作っていけたらと思っています。
クリニックで共有している理念はありますか?
地域のクリニックとして、地域貢献と社会奉仕の精神を大切にしています。 またスタッフが業務中に意識していることは、次の6つのことです。 責任感・・・自らの責務を果たす 積極性・・・自ら進んで物事を行う 規律性・・・規則を守り、秩序を保つ 協調性・・・組織内の和を重んじる 意思疎通・・・意見の伝達・理解を図り、認識を共有する 柔軟性・・・状況変化に素早く対応する
どんな仕事をしていますか?
看護師は、診療補助業務、診察室内でのカルテ入力、美容カウンセリング、美容施術などをしています。 事務は、受付窓口業務、電話応対、診察室内でのカルテ入力、診療補助業務などをしています。
院内にスタッフルームはありますか?
ロッカー、冷蔵庫、電子レンジ、テーブル、ミニキッチン、スタッフ専用お手洗い等あります!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。