モットーは【”働く”を楽しんだら、お客様満足度も上がる!】
有限会社プロスペリタ

ABOUT 会社紹介

浅草・本所吾妻橋・豊洲・八重洲、計4店舗のドトールを運営しています。

初めまして。代表の小林と申します。 個人店としての経営からスタートし、法人化したのは2003年。 来店者数・売り上げを伸ばす中でドトール本部からの信頼を獲得し、現在は都内で4店舗を運営しています。 ありがたいことに、全店舗揃って売上は極めて好調。前年比売上110%程を記録しています。 そして今は、近い将来の事業拡大に向けて”走り始めた”タイミングです。いわば当社の成長期かつ転換期。 創設20年以上の企業ですが、まだまだ大きな伸びしろがあると確信しています。

BUSINESS 事業内容

店舗情報

浅草ROX店
ショッピング・グルメの他、温泉まで楽しむことができ、多くの人で賑わう人気商業施設「浅草ROX」。その中にある店舗です。 ”浅草寺近く”という立地柄、観光目的のお客様が多く、基本的には全時間帯混雑しています。特に年末年始やお祭り等のイベント時には大盛況になります! その分、当社が運営する4店舗の中で最も売り上げの高い店舗です。 もちろん地元の方もいらっしゃいますが、働いていると外国語で話しかけられることもしばしば。英語に堪能である必要はありませんが、表情の使い方やジェスチャー、分かる範囲での英会話スキルで当店スタッフも奮闘しています! ◆住所【東京都台東区浅草1-25-15】  ◆オープン日【2005/10/31】 
本所吾妻橋店
住宅街でもオフィス街でもない、ちょうど中間のような立地。本所吾妻橋駅A3口の目の前にある店舗です。 駅前のお店ということもあり、出勤時間帯やランチタイムによく利用されています。 また、4店舗のうち”唯一の路面店”ということもあり、自由度が高いのが魅力。スタッフの発案で、裁量権をもって店舗の装飾なども考えることができます。 ◆住所【東京都墨田区吾妻橋2-3-11】  ◆オープン日【2016/01/26】 
豊洲スーパービバホーム店
化粧品、洗剤、文房具などの日用品の他、家庭用フライパンからプロ御用達の寸胴鍋、家具・家電、洋服まで生活に必要なものが全て揃う大型ホームセンター「スーパービバホーム」。 そんな”地元民にとって欠かせない大切な場所”に、当店はあります。 買い物に来た主婦さんが、ランチ・カフェとしてフード目的でいらっしゃることが多く、4店舗の中で最もフードメニューの需要が高い店舗です。そのため、他店舗で扱ってない特殊メニューも提供しており、4店舗中で最も顧客単価が高いのが特徴です。 ◆住所【東京都江東区豊洲3-4-8】  ◆オープン日【2018/02/26】 
八重洲ファーストフィナンシャルビル店
飲食店が数店舗入った大きなオフィスビルの中に、2023年オープン。当社が運営する中で最も新しいお店です。 お客様はビル内勤務のビジネスパーソンが多く、始業前やお昼休憩のタイミングで特に来客数が増える傾向にあります。 平日は朝7時から営業しており、顔見知りの常連さんとご挨拶することも多々あります。 ◆住所【東京都中央区八重洲1-3-7】  ◆オープン日【2023/02/28】 

WORK 仕事紹介

雇用形態・役職のご紹介

アルバイト・パート
当社が大切にしているのは、”まずは従業員が楽しく働く”ということ。 私たちが心の底から楽しい!と思える働き方をしていれば、それが自然とお客様の満足度向上に繋がると信じています。 バイトデビューの方や高校生の方も積極的に採用中! ドトールのスタッフとして働く中で、社会に通じる多様なスキルが身に着けられ、かつ楽しみながら成長できる環境作りに力を入れています。
正社員
最も大切な役割は、チームの雰囲気づくりです。 スタッフ自身が楽しく働けることの大切さを理解し、協力し合える環境をつくることで、チームに一体感を生み出すことが求められます。 また、副店長・店長、さらには経営層を目指してキャリアアップしているスタッフも多く在籍しています。
副店長・店長
正社員の業務・役割に加え、店舗売上UPのための策を考えながらの人材育成・スタッフ管理も担います。 各店長の裁量の大きさも、当社の特徴のひとつ。責任感が伴う分、やりがいも大きいポジションです。
店長の声/本杉さん(40代・男性)
元々とある居酒屋で30年以上勤務していたのですが、社長との繋がりをきっかけに転職してきました。 当社の好きなところは、個人のアイデアに対して「じゃあまずはやってみよう!」というスタンスがあるところですね。 お店の売上目標達成のための取り組みや、スタッフの働きやすさに関することなど、会社を良くするためなら基本なんでも任せてくれます。 今、会社としては社員がやっと増えてきたタイミング。事業拡大に向けては「これから」という段階です。 条件面の整備などを含め、新入社員の方々がより満足できる環境作りに励んでいきたいと思っています。

INTERVIEW インタビュー

正社員/平林さん(20代前半・男性)
ご経歴を教えてください
アルバイトとして入社後、3年目で正社員に。現在は正社員として勤続1年になりました。
正社員になったきっかけは何だったのですか?
バイトリーダーのようなポジションを任されたことがきっかけで、他のアルバイトスタッフさんたちに指示を出す機会が増えました。 そこから、「より責任感のある仕事を任されたい。」「より良いお店にするためにアルバイトの子たちにとって影響力のある人間になりたい。」という気持ちが芽生え、正社員になることが決まりました。
正社員になって感じたメリットはありましたか?
もちろんです。 まずは、かねてから望んでいた通り、任せてもらえる業務の幅が広がって嬉しかったです。 正社員として納得感のある指示出しできるようになりましたし、信頼してついてきてくれるスタッフが増えたように感じます。 実際に、身だしなみなどの初歩的な段階から始まって、最近は皆さんの接客レベルまで上がっており、大きなやりがいを感じています。 そして何よりも、正社員になって一番良かったことは、”会社の風通しの良さ”と”スタッフの裁量権の大きさ”を実感できていることです。 ある時、テイクアウト用フードやコーヒー豆の売店のレイアウト・装飾などについて「もっとこうしたほうが魅力的に見えるのでは…!」とふとアイデアが思い浮びました。店長にそのことを軽く話したら、すぐに意見を汲んでもらえたんです。 そして実際に売り場の雰囲気を変更してみたら、売上が大幅に上がって…!店の売上UPに大きく貢献できたとき、提案することの楽しさを知ったんです。
あなたが思う、プロスペリタの魅力は何でしょうか?
「スタッフに頼られたい」「影響力を持ちたい」と考える私にとっては、規模が大きすぎないところが魅力的です。 現場の正社員は全店舗で計6名。店舗数に対して、決して人数は多くない分、正社員1年目から任せてもらえる仕事が幅広いです。社長や経営層に直接意見が届くのも嬉しいポイントですね。 そして実は今、店長職を目指している最中なんです。店長としての心構えや具体的な業務内容を楽しく、そして真剣に教わっています。

BENEFITS 福利厚生

賞与・昇給

・年2回の支給あり ・年1回の昇給あり

交通費

全額支給あり

家族手当

支給あり

役職手当

支給あり

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社プロスぺリタ

ドトールコーヒーショップ豊洲スーパービバホーム店