社員が皆、自信を持って 自慢できる会社
株式会社パワーエッジ

ABOUT 会社紹介

社員が、「うちはいい会社だよ」と自信を持って、親御さんや友だちに言える会社。創業以来、それだけを考えて進んできました。 

エンジニアが、自分の思い描いたキャリアを実現できる環境を作ってきました。 多くの会社では ・上司は選べません。 ・年次ごとの基準に沿い、皆が同じように出来ることが求められます。 ・適性や希望は考慮されず、皆が一様に上を目指すよう指導されます。 ・能力や成果に関係なく、若いうちは同じように処遇されます。 これは、不自然だと思いませんか? 人にはそれぞれ持ち味や適性があります。出来ること、出来ないことが人によって違うのは当たり前で、やりたいことやどうなりたいかも、人それぞれだからです。 当社ではこのような「違い」を受け入れ、各々の強みを評価し、社歴などに関係なく、実力や意欲に相応しい場やポジションを用意しています。 マネジャーになりたい人は、若くても「マネジャー養成講座」を受講できます。そして、皆の支持がなければマネジャーになれない仕組みになっています。その結果、入社して5年でマネジャーになる人も誕生しています。学歴も関係なく、現在の最年少の部長は専門学校卒です。 マネジャーになるより一つの分野を突き詰めたい人は、その道を進めばよい。つまり、「どのように貢献するか」「どうなりたいか」は自分で決めるという考え方が徹底されているのです。 ●何がしたいか、どうなりたいか、が分かれば努力ができる 本人の意向に関係なく会社が決めたものに対して、人はなかなかやる気になれませんし、努力もできません。努力できるのは、その道を自分で決めたからであり、それを会社も周囲も認めているからです。また、個々の努力はしっかり見て、個別に丁寧に対話し、蓄えた力が存分に発揮できる機会を経験年数によらず与えています。 やりたいこと、なりたい姿は自分で決める。だから努力ができる。年数に関係なく、個々の強みを発揮できる場を与える。パワーエッジにとっては、ごく自然な働き方です。これが、文系・理系を問わない成長、幅広い業界の顧客からの信頼、24期連続の黒字、規模の拡大と各地の支社開設といった原動力となっています。

WORK 仕事紹介

私たちの仕事は、企業の「非効率のお悩み」や「実現したい状態」を、ITの力を使って解決・支援すること。お客様に実際の状況や今後の要望を語ってもらい、アイデアやコンサルティングを提供し問題解決に当たります

システム開発事業
様々な分野のシステム構築を行います。 要件定義、基本設計といった上流工程から製造・試験まで全てのフェーズを対応します。 ◎金融系(銀行、証券、生損保、信販等) ◎業務系(会計、人事・給与、販売、物流等) ◎携帯・スマートフォン系(3キャリア、iOS、Android等) ◎エンタメ系(SNS、ソーシャルゲーム、電子書籍等) ◎制御・組込系(電子機器、指紋認証、次世代ブラウザ、IoT関連)
ネットワークソリューション事業
お客様の規模・業務に最適なシステムインフラをコンサルティングから 導入・構築・運用まで行います。 ◎インフラ関連設計 ◎サーバ構築(Linux系、Windows系) ◎ネットワーク設定 ◎データベース設定

BENEFITS 福利厚生

自己啓発支援制度

自己啓発の一環として 資格の取得を奨励しています。 取得後には,褒賞を支給しています。

イベントチケット

社員が企画したイベントに対して 会社より一人当たり¥5,000の手当が出ます。 【イベント例】 ・バーベキュー、飲み会 ・ウィンタースポーツ ・ライブ、ゴルフ、動物カフェなど