27年卒夏のインターンシップご案内
鹿児島綜合警備保障株式会社

ABOUT 会社紹介

地元に生まれ、地元に育ち、地元に貢献する、県内屈指の警備会社

当社は、1966年(昭和41年)の創業以来、地域の安全・安心を守り、地元の発展に寄与するために、「地元に生まれ、地元に育ち、地元に貢献する。」を企業理念に掲げ、機械警備、常駐警備、警備輸送等の事業を展開してきました。また、当社は警備会社「ALSOK 綜合警備保障」(東京)のグループ会社として、最新・最高の警備システムや警備機器を駆使し、お客様に満足していただける警備サービスの提供に努めてきました。おかげさまで創業59周年を迎え、県内各地に事業所を設立し、地元鹿児島を中心に採用した社員も約700名を数えるに至り、県内屈指の警備会社へと成長を遂げています。

BUSINESS 事業内容

鹿児島の「安全・安心」を守る

機械警備、常駐警備、警備輸送と様々なセキュリティを提供
各種センサーの監視により行う機械警備、警備員を常駐させて行う常駐警備、空港で手荷物やボディチェックを行う空港保安警備、特殊車両にて貴重品を運搬する警備輸送、防犯・防災機器の設置工事やメンテナンスを行う技術など、様々な職種で鹿児島の「安全・安心」を守っています。

WORK 仕事紹介

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

警備職務・営業職務・技術職務・事務職務
【警備職務】機械警備、常駐警備、警備輸送などセキュリティサービスの最前線で、最新の機器・システムを駆使しながら、お客様に万全の「安全」「安心」を提供するために働きます。 【営業職務】当社のセキュリティサービスを提供するための地域での営業活動。 【技術職務・事務職務】当社のセキュリティサービスをつねに万全なものにするためにサポートする仕事です。
警備職務
●機械警備 県内各地の運用拠点に待機し、各種警報への対応や警備機器の管理など、ALSOK の業務のメインフィールドで「安全・安心」を支えます。 強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要です。 現場で得たお客様からの要望などを社内に伝え、警備体制の改善につなげていくミッションもあります。 ●警備輸送 現金や有価証券など、ご契約者さまの大切な財産を輸送するほか、金融機関の店舗外に設置されたATM への資金の補填や回収なども行います。 また、資金管理業務として回収した現金の精査・計数、契約先への現金配布準備なども行います。 貨幣流通が急激に高速化し、高額化・広域化・複雑化する中、的確な流通プランの作成や効率的な流通手段の整備など、総合プロデュース力で貨幣流通の「安全・安心」を支えます。 ●常駐警備 オフィスビル・銀行・百貨店・複合施設や重要施設等に常駐し、施設の隅々を巡回しながら、セキュリティ機器などの稼働確認や施設管理などを行うことで「安全・安心」を支えます。 出入管理を行う「セキュリティ」の役割に加え、施設の安全利用を促す「コンシェルジュ」としての役割も期待されており、“剛”と“柔”が融合した業務です。 また、国家的事業や各種イベントにおける警備も担当します。 ●空港保安警備 空港での受託手荷物検査業務を通して、地上から空の「安全・安心」を支えます。 X 線検査装置などの先進のセキュリティシステムを駆使し、法定資格、および当社独自の社内資格を取得した警備員により、厳格な検査を行っています。 強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要です
技術職務
●警備営業職 一般家庭、店舗、企業、学校などの様々なお客様の問題点や悩みをヒアリングし、不安●警備技術 「ALSOK ガードシステム」や各種最新の防犯・防災機器など、最適なセキュリティ環境の設計から、機器の設置工事での施工管理を行います。 設置後は24時間体制でメンテナンスも担い、エンジニアとしてお客様の「安全・安心」をトータルにサポートします。 警備技術の仕事はエンジニアの立場からお客様の「安全・安心」を支えます。
営業職務
●警備営業職 一般家庭、店舗、企業、学校などの様々なお客様の問題点や悩みをヒアリングし、不安のない「安全・安心」な環境づくりのためにALSOK のサービスをご案内します。 予算や解消すべき課題に応じて、オーダーメイドでセキュリティサービスをご提供することで、お客様の「安全・安心」を支えます。 警備営業の仕事は「安全・安心」という無形の商品を取り扱う、非常にやりがいのある仕事です。

INTERVIEW インタビュー

2023年卒 3年目 機械警備職 内村 光希(24歳)
仕事内容を教えてください
警備場所は一般住宅や、オフィス、ビル関係、店舗を主に担当しています。 1日のスケジュールは、9時までの勤務者と申し送りをしてから勤務がスタート、12時に休憩を取り、18時に終了する日勤。18時から翌朝9時まで勤務する夜勤があります。
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソードを教えてください
現場に行き、オフィスや一般のお客様より「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただいた瞬間にやりがいを感じます。 勤務に慣れるまでは生活がリズムが崩れたりする場面もありましたが、3.4か月で慣れて今ではやりがいを持って働けています。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由を教えてください
この会社を知ったきっかけは吉田沙保里さんがCMに出られているのを見たのがきっかけで、花火大会などのイベントで立っているというのが最初の印象でした。 そこから説明会に参加し、意外と幅広い仕事があるということに知り魅力を感じました。 また創業理念にある「地元に生まれ、育ち、貢献する。」に共感し、鹿児島に貢献したいという思いが入社の決め手になりました
先輩からの就職活動アドバイス!
気になる業界の会社説明会は全部行ったほうがいいと思います。 面接は原稿を覚えるのではなく、気持ちを率直に伝えることが大事だと思います。 入社して私も分かったことではあるんですが、働きやすい環境を選んだことはよかったなと感じてるので、プライベートも含め働く環境も大事だと思います。

BENEFITS 福利厚生

住宅手当、赴任手当、通勤手当、資格手当、駐車場手当

〇住宅手当 〇赴任手当 〇通勤手当 〇資格手当 〇駐車場手当 〇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 〇福利厚生:退職金制度、永年勤続表彰、優良運転表彰、特別表彰、団体保険(生命保険・損害保険・自動車保険)、各種レクリエーション 他

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

鹿児島空港 (鹿児島綜合警備保障株式会社)

鹿児島綜合警備保障株式会社本社