熱海の味と心を全国へ。地域とともに未来をつくる会社です。
株式会社釜鶴

ABOUT 会社紹介

熱海の味と心を全国へ。人のぬくもりと手しごとを大切に、地域とともに未来をつくる会社です。

私たちは、静岡県熱海市に根ざして160年以上の歴史を持つ、干物専門店「釜鶴ひもの店」を中心とした食の総合企業です。創業以来、代々受け継がれる製法と「お客様の笑顔を第一に」という想いを大切にしながら、地域に密着した事業を展開しています。 現在は、直営の干物販売店だけでなく全国にお届けする「オンラインショップ」、飲食店「海幸楽膳 釡つる」「てんぷら 鶴吉」「Himono Dining かまなり」などを運営し、熱海の魅力を“食”を通して伝えることに力を入れています。観光客の方には「熱海の味」として、地元の方には「安心できる日常の味」として親しまれています。 私たちが何より大切にしているのは、「人のぬくもり」。商品はもちろん、店舗の接客、チームの雰囲気にいたるまで、すべてに“まごころ”を込めています。だからこそ、働く仲間同士の信頼関係も深く、家族のような温かさが職場にはあります。 若手からベテランまで、年齢や立場を越えて意見が言い合える環境。未経験からでも丁寧にサポートする育成体制も整っており、自分らしく成長していける土台があります。地域に貢献したい方、食に関わる仕事がしたい方、そして人を笑顔にしたい方にとって、やりがいのある職場です。 あなたの「挑戦したい」という気持ちを、私たちは全力で応援します。食の現場で、地域と人に寄り添いながら、自分の仕事に誇りを持てる――そんな未来を、私たちと一緒につくっていきませんか。

BUSINESS 事業内容

伝統の干物づくりと飲食を通じて、熱海の魅力を全国へ。人と地域をつなぐ“食”の総合企業です。

「釜鶴ひもの店」
私たちは、静岡県熱海市に本社を構える「釜鶴ひもの店」を中心とした、干物製造・販売および飲食事業を展開する“食”の総合企業です。江戸時代末期創業の干物専門店として160年以上の歴史を誇り、厳選された魚と独自の製法による干物づくりを通じて、地域の食文化を守り続けてきました。 現在では、直営の干物販売店舗のほか、イートインを備えたカフェスタイルの「Himono Dining かまなり」、本格和食を提供する「海幸楽膳 釡つる」、天ぷら専門店「てんぷら 鶴吉」など、複数の飲食店舗を熱海市内に展開し、観光客や地域の方々に「熱海の味と心」をお届けしています。 当社の事業の根幹にあるのは、「人と人とのつながり」と「地域への貢献」です。単に商品を売るのではなく、お客様とのふれあいや、食を通じた感動体験を大切にしています。また、従業員一人ひとりが「食の担い手」として誇りを持てるよう、現場の意見を活かした柔軟な店舗運営や、世代を問わず成長できる教育体制にも力を入れています。 観光地・熱海の活性化に貢献しながら、全国のお客様へ「安心・安全で美味しい干物と食の魅力」を発信する――それが私たちの使命です。今後も、伝統を大切にしながら、現代のニーズに応える新たな価値を創造し、地域と共に歩む企業であり続けます。

WORK 仕事紹介

地元の魚を中心に、季節感を大切に一枚一枚丁寧に造ります

ひもの製造スタッフ
毎朝魚市場で仕入れる魚を仕上げて、店頭での販売と、全国への通販、飲食店に干物を供給しています

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

釜鶴ひもの店ラスカ熱海店

【正社員】販売スタッフ
月給 21万円
熱海駅から徒歩0分